Kannawa Hot Spa, Beppu City, Oita Pref.
さてさて、別府八湯の鉄輪温泉でワタクシは外湯めぐりを楽しみ、全身がポカポカした状態で車を停めていた駐車場に向かいました
。

町のあちらこちらから湯けむりが上る風景…ワタクシは一年の終わりを、温泉三昧で過ごすことが出来ました
。

今回、別府に七ヶ所ある「地獄」のうち、海地獄と白池地獄に行きました。
あともう一つ行きたかった地獄があるのですが、鉄輪温泉から少し場所が離れていますから車で向かうことにしました
。

最後に訪れたのは「血の池地獄」です。別府の地獄めぐりの中でも、一番有名なのがここではないでしょうか。
訪れた時間帯もあるでしょうが、駐車場も車がいっぱいでした
。

血の池地獄はその名の通り、血のように真っ赤に染まった熱泉を見ることができるスポットです
。

血の池地獄の水温はおよそ78度。海地獄の98度に比べると低温となっていますが、酸性緑礬泉という地下の高温、高圧下で
化学反応を起こして生じた酸化鉄、酸化マグネシウムを含んだ赤く熱い泥が地層から噴出し、
堆積することによって赤い池となっています。お湯の色が赤いのではなく、池底の泥が赤いのですね
。

この真っ赤な熱泥は明治時代から湿疹や火傷などを鎮める皮膚病薬として使われていたそうです。
現在は血ノ池軟膏として、しもやけ、火傷、ひび、あかぎれなど慢性皮膚病に効能があると、お土産に人気なんですよ
。

ゆで卵が売られていたので、一つ買って食べました。味の方は…普通のゆで卵との違いはよくわかりませんでした
。

帰路に着くと、途中で鉄輪温泉の見晴らしがいい場所に出ました。
湯けむりの町、別府・鉄輪…この風景も、ワタクシには忘れ難いものになりました
。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
昭和の時代、温泉街というのは男性団体客が中心なので、温泉街は「歓楽地」「遊興地」という側面がありました。
しかし、今は女性グループや家族連れ、カップルなどが中心ですから歓楽施設が激減した気がします。
「旅の恥はかき捨て」という言葉も、今ではすっかり聞かなくなりましたね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね

さてさて、別府八湯の鉄輪温泉でワタクシは外湯めぐりを楽しみ、全身がポカポカした状態で車を停めていた駐車場に向かいました



町のあちらこちらから湯けむりが上る風景…ワタクシは一年の終わりを、温泉三昧で過ごすことが出来ました



今回、別府に七ヶ所ある「地獄」のうち、海地獄と白池地獄に行きました。
あともう一つ行きたかった地獄があるのですが、鉄輪温泉から少し場所が離れていますから車で向かうことにしました



最後に訪れたのは「血の池地獄」です。別府の地獄めぐりの中でも、一番有名なのがここではないでしょうか。
訪れた時間帯もあるでしょうが、駐車場も車がいっぱいでした



血の池地獄はその名の通り、血のように真っ赤に染まった熱泉を見ることができるスポットです



血の池地獄の水温はおよそ78度。海地獄の98度に比べると低温となっていますが、酸性緑礬泉という地下の高温、高圧下で
化学反応を起こして生じた酸化鉄、酸化マグネシウムを含んだ赤く熱い泥が地層から噴出し、
堆積することによって赤い池となっています。お湯の色が赤いのではなく、池底の泥が赤いのですね



この真っ赤な熱泥は明治時代から湿疹や火傷などを鎮める皮膚病薬として使われていたそうです。
現在は血ノ池軟膏として、しもやけ、火傷、ひび、あかぎれなど慢性皮膚病に効能があると、お土産に人気なんですよ



ゆで卵が売られていたので、一つ買って食べました。味の方は…普通のゆで卵との違いはよくわかりませんでした



帰路に着くと、途中で鉄輪温泉の見晴らしがいい場所に出ました。
湯けむりの町、別府・鉄輪…この風景も、ワタクシには忘れ難いものになりました


使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
昭和の時代、温泉街というのは男性団体客が中心なので、温泉街は「歓楽地」「遊興地」という側面がありました。
しかし、今は女性グループや家族連れ、カップルなどが中心ですから歓楽施設が激減した気がします。
「旅の恥はかき捨て」という言葉も、今ではすっかり聞かなくなりましたね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね