ご予約新茶のお渡しも ひと段落したハンダエンでございます。
4月より始まっていたお茶の達人道場の様子、ようやく更新する余裕が出て参りました
そのため一気に3日分の教室の様子をどどっと公開です!
まずは基礎コースから。
ご参加の動機は様々でも、お茶への想いは皆さま同じようです。
さぁ、お茶について語り合いましょう。
前半はお茶の種類と品種について。
新茶時期ならではの産地情報も。
さぁ、定番の「千代の香」を美味しく淹れてみましょう。
お湯の温度と量。廻し注ぎ、絞り切り。
皆さま真剣です。でもこの後はお茶でホッと一息。
ここからは第2回目の教室の様子を。
この回は八十八夜の新茶。
前回お伝えした基本を思い出し、実習。
茶の製造工程をビデオで理解した後、少しお茶に詳しくなって、愉しいお茶のひと時です。
さて、ここからはステップアップクラスの模様を。
こちらは各産地別の飲み比べ。
霧島(鹿児島)、星野(八女)、春野(静岡)、嬉野(佐賀)。
私好みのお茶はどれかしら。