goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

Microsoft社の「Windows Update」から、本日バッテリ充電制御機能の アップデートを済ませて・・・

2018年11月20日 | パソコン関係
11月1日の夜に、爺やがネットサーフィンをしていると「ノートPC1700万台に発火の恐れ、 富士通がソフトウェアの更新を呼びかけ」と、大きな文字で書かれた記事を見て、爺やはこのメーカーのノートパソコンを使用していますので、気になり富士通のHPを見ると、『富士通は2017年2月9日より、お客様にノートパソコンをより安全にお使い頂く為 . . . 本文を読む

昨夜、Webの記事にて「Windows 10 October 2018 Update(Ver 1809)」の一般提供が再開されたとの記事を読んで・・・

2018年11月19日 | パソコン関係
昨夜パソコンを起動して、Windows 用のオンラインソフトを紹介するサイト「窓の杜」のページを見ていたら、先月の3日に公開されたものの、アップグレードの際に、ユーザーデータを消失させてしまう不具合や、ZIPフォルダーに関連する問題、移動ユーザー プロファイルの不具合等が、一部のPC環境で報告された事を受けて、一時、配信が停止されていた「Windows 10 October 2018 Update(Ver 1809)」が . . . 本文を読む

明日雨が降るとの天気予報を見て、本日の午前中に「ソラマメ」苗の植え付け作業を行って・・・

2018年11月18日 | 家庭菜園
天気予報を今朝見ていたら、明日は九州地方の南の海上を通過する前線を伴った低気圧が有って、この低気圧の周辺では大気の状態が不安定と成り、爺やが住んでいる地方では、明日の明け方から朝にかけて雨が降るとの予想でしたので、粒の長さが3cm位の大きさになる大粒ソラマメで、粒皮は緑色で有り肉質は粉質で、食味が優れていると云われています . . . 本文を読む

軒下に吊るして置いた干し柿が、再び食害に遭っているのにいるのに今朝気が付いて・・・

2018年11月17日 | 日々の出来事
爺やんちではカラスやムクドリ‥の鳥達に依って、よく熟した渋柿が嘴で突かれて、食べらてしまう様になりましたので、11月1日の午前9時頃から渋柿を急遽収穫する事に成り、鳥達が食べ残した数個の渋柿は「布施柿」としてそのまま残して、それ以外の渋柿はお昼迄に全ての収穫を終えて、午後からは婆やと二人でピラー等を使って渋柿の皮を剥き . . . 本文を読む

12月に開催されます大学の公開講座、受講案内のハガキが本日届いて・・・

2018年11月16日 | 日々の出来事
爺やは10年位前から某大学で、地域住民を対象にした受講料無料の公開講座が開催されている事を知り、今迄は自分の興味が有る パソコン関係の公開講座を時々受けていて居ましたので、今年も5月上旬に大学のHPを確認すると、50講座位の公開講座が開催される事が分かり、その中でも年々パソコン関係の講座が減少していましたので . . . 本文を読む

昨日の午後にメールを確認すると、お昼過ぎにIPAから「セキュリティ対策情報・緊急対策」のメールが届いていましたので・・・

2018年11月15日 | パソコン関係
昨日の14時半頃にメールを確認すると、独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)から、「セキュリティ対策情報・緊急対策」のメールがお昼過ぎに届いていましたので、本文を読むと、「日本時間の14日、 Microsoft 社から脆弱性に対する修正プログラムが公開されたと、書かれていましたので . . . 本文を読む

軒先に吊るして置いた干し柿に、想定外の出来事が発生しているのに今朝気が付いて・・・

2018年11月14日 | 日々の出来事
爺やんちの自宅横に植えて在ります、甘柿と渋柿の各1株づつの木は、甘柿が豊作年で渋柿が不作年と成っていましたが、今年の夏には最高気温が体温を超える程の猛暑日が続き、9月には非常に強い勢力を持った台風21号と24号が相次いで日本列島を縦断するコースを通った為に、爺やんちでもこれらの台風による非常に強い暴風が吹き荒れた為に . . . 本文を読む

実りの秋を迎えて、本日の午前中に甘柿の収穫を終えて・・・

2018年11月13日 | 季節の便り
爺やんちの自宅の前と後ろ側には、自宅を新築した時に母親から贈って貰った渋柿と甘柿の木が其々1株づつ植栽してあって、10月中旬過ぎ頃から甘柿がムクドリやカラス等から食害を受けて、クチバシで突かれて大きな穴が開いているのを見つけ、人間が食べる前に全て鳥に食べられてしまう恐れが有りましたので . . . 本文を読む

台風21号の暴風により、吹き飛ばされた小屋のトタン屋根の修理が本日終わり

2018年11月12日 | 日々の出来事
今年の9月4日正午頃に、「非常に強い」勢力を保ったまま台風21号は徳島県南部に上陸し、高知県室戸岬では最大瞬間風速48.4m/sを記録し、午後2時頃には「非常に強い」勢力を保ったまま兵庫県神戸市付近に再上陸し、その後日本海へと抜けて北上しましたが、「非常に強い」勢力のまま上陸するのは25年ぶりと云われ、爺やが住んでいる地方は台風21号の進路の右側となり . . . 本文を読む

11月7日に訪れた公園の中を、花を求めて散策していると「コスモス」の花が咲いていて・・・

2018年11月11日 | 季節の花
11月7日の午後から愛知県江南市の木曽川沿いに在ります「フラワーパーク江南」を訪れ、その時に赤い花を咲かせるソバ「高嶺ルビー」に赤い実が出来ていた事は、このブログで記事にしましたが、赤い実を見た後に何か花が咲いてないかと園内を散策していると、芝生広場横の花畑に植えられた22品種約1万本と云われる「コスモス」の花が咲いているのを見つけ、11月に入り既に一週間が過ぎると . . . 本文を読む