goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

華密恋の花が見頃に・・・

2010年05月12日 | 季節の花
岐阜県大垣市には作付面積が約20,000㎡の日本で最大と云われる華密恋畑が在って
この花が見頃を迎えていると聞き、昨年に続いて観に行ったが
昨年咲いていた場所には、華密恋は栽培されていなかった


この土地では、農薬を使わない有機栽培が行われているので
畑は土地が痩せない様に、毎年ローテーションして栽培されている為で
近くを少し探してみたが、華密恋畑を見つける事は出来なかった


その日は家に戻り、今年度の畑の在る場所を色々調べてから
後日再び訪れたら、去年より1km程南側の畑で白い花が咲き
近寄って行ったら、リンゴの様な甘酸っぱい香りが出迎えてくれた


キク科のハーブの「カモミール」は、和名を華密恋(カミツレ)と云い
ギリシャ語でリンゴを意味し、4,000年以上前のバビロニアでは
既に薬草として用いられ、ヨーロッパで最も歴史のある民間薬と云われている
日本へは、19世紀の初めにオランダから渡来し、薬草として栽培されていたが
現在では、代表的なハーブティーの一つとして知られている


この畑で生産された華密恋は東京に本社がある会社に出荷され
華密恋には、消炎、保湿力等の優れた美容成分が含まれているので
国産華密恋を使った石鹸や入浴剤等の製品となっているらしい



 画像の上でクリックするとチェンジしま~す


<<
<<<
見頃を迎えたカモミールの花 1 1/10

 トランジションのタグは non_non 様からお借りしました ありがとうございました 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域の人々に親しまれる道路 | トップ | あわてて、夏の準備を・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫体験に行ってきました (とんこ)
2010-05-14 09:46:47
カミツレの収穫体験に先日行ってきました。
収穫したものを今干していますがいい香りです。
もう、姫こうほねは見に行かれましたか?
そろそろ見ごろを迎えていますよ~
返信する
カミツレ (花咲爺や)
2010-05-15 21:39:24
とんこさん

今晩は、ご訪問、コメント頂きまして
ありがとサンでした。
      

カミツレの収穫体験が有ったのですか
爺やは知りませんでした。
    

この体験は、毎年行われるのですか?

ヒメコウホネはまだ観に行ってませんが
もう、見頃を迎えていますか

良い情報、ありがとサンでした。
   
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事