
その下に説明用の文章を入力した後に、投稿する前の下書き状態を保存して置いてから
再び画像や文章を追加して再編集する為に、直前に保存したデーターを開くと・・・

新規投稿画面を開いて、同じ様に画像と文章を入れてから下書き保存をして
再編集をする為の画面を開いてみると、やはり画像のみで文章が全て消えていたので
パソコンに不具合が発生したのではないかと思い、下書き保存をした後にブログ投稿画面から
ログアウトをして、パソコンを再起動したり、一旦シャットダウンをしてから起動して
数回ブログの投稿をして様子を見ましたが、やはり結果は同じだったので・・・


入力した文章が保存すると文章が全て消えてしまう原因が爺やのスキルでは
これ以上やっても分からないので、この日は投稿を諦めて寝てしまい
昨日改めてブログの投稿を試みましたが、結果は同じでしたので
他の所で画像入りのブログ記事を書いてから、それをコピーし
当ブログの投稿画面を開いて張り付け、即投稿してみると
画像と文章が入ったブログを、何とかアップする事が出来ましたが
今回文章が消えてしままった原因が分からないままの状態で・・・

gooブログの投稿方法にはTEXTエディターと HTMLエディターの二つが有って
何時もはTEXTエディターで投稿していますが、文字が消えた時は間違えて
HTMLエディターで投稿したのではないかと思い、本日試してみると
文字の色や大きさ、中央揃え等を指定するタグ類は、全て消えて無くなりますが
文字自体が消える事は無かったので、16日の不具合はまだ原因不明のままと成っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます