goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

カラストとの戦い!

2009年09月06日 | 畑作業
春に種を蒔き、苗を育てて畑に植え付け大事に育ててきた落花生
夏になって、分岐して花が咲き、子房柄が地面に向かって延び始めていたので
苗の周りの雑草をとり、子房柄が地中へ入り易い様に
分岐した枝の周辺に、やや広めの土寄せをしておいた


時々畑へ行って成長の様子を見ていたが、最近になって
苗の周りに落花生の割れた殻が散らばって有るのに気が付いた
どうやら、鳥が来て落花生を掘り出して食べているようなので
本日の早朝、畑へ行って見ていたら、カラスが3羽落花生の所へ飛んできて
やはり落花生を掘り出して食べている姿を見つけた
      

カラス避けの為に、早速ネットを持ってきて落花生の苗の上に被せた
ネットをかけてから、暫く様子を見ていたら
またカラスが飛んできたが、ネットで覆われているので
今度は、落花生を掘り出すことはしなかった
これでカラスの被害は防げると思っているが
時々は、様子を見に畑へ来なければならないと思っている。




 画像の上でクリックするとチェンジしま~す(画像5枚)

<
<

 トランジションのタグはますたー様からお借りしました ありがとうございました 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の思い出 | トップ | チョッピリ可哀相な名前の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑作業」カテゴリの最新記事