新しく伸び始めたツルから、サツマイモの苗を作ろうと思い・・・ 2017年06月27日 | 家庭菜園 今年も爺やはサツマイモを育てようと思い、「紅東」や「紅はるか」等の 苗を農芸店で60株購入して来て、5月中旬に畑へ植え付けたものの・・・・ 根切り虫にやられたり根付きが悪くて、その内の4株が枯れてしまいましたが・・・ 6月に入った頃から、上手く根付いたサツマイモの苗からは 新しいツルが伸び始めて、今では多くのツルが伸びて来ましたので・・・ 枯れた苗と同じ品種のサツマイモから、30cm位に伸びた良さそうなツル 4本を切りとってから・・・ 水が入ったバケツの中へ、切りとったツルの切り口が 10cm位水に浸る様に入れて、この状態で暗所へ数日間保管して置いて ツルの節から新しい根が出て来たら、畑へ植え付ける予定ですが 新しい根が上手く出て来るかが心配なので、時々様子を見たいと思っています « パソコンのトラブルに備えて... | トップ | 雨が止んだ午後から畑へ出か... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます