6月19日の午後から、今年の見納めと成る紫陽花を観に輪之内町本戸地区を訪れて・・・ 2019年07月08日 | 季節の花 岐阜県の西部地方を流れる、揖斐川と長良川に挟まれた輪之内町の本戸地区は、過去に何度となく洪水に悩まされ事から 水害から人命や家屋等を守る為に、江戸時代の末期に輪中堤が築かれ、今でも1.6kmに渡ってその輪中堤の一部が現存し、水害から生活を守る景観が現在も保たれていて、この輪中堤上の両側と堤の下側には地元の有志の人達に依って、約20品種6,000株と云われる紫陽花が植栽され . . . 本文を読む