goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

紅葉が見頃を迎えていると聞いて、篠尾山・円興寺へ・・・

2017年12月07日 | 季節の便り
岐阜県大垣市の北西地区に在って、天台宗の寺院であります篠尾山・円興寺は延暦9年(790年)に創建され、伝教大師や源氏一族に由来する古刹で、当時は七堂伽藍を備えて大いに繁栄しましたが、織田信長による焼き討ちに遭って、幾度となく焼失してしまったものの、寺伝に依れば、万治元年(1658年)に現在地に移ったとされ . . . 本文を読む