今朝珍しく、オシベが黄色の「ツユクサ」の花を見つけて・・・ 2016年09月04日 | 雑草の仲間 やや湿った空き地や道端、畑の隅等で見かける事の多い雑草の「ツユクサ」はツユクサ科ツユクサ属の一年生植物で、余りにもありふれている雑草なので、遠くから眺めて「ツユクサの花か」と済ませてしまいがちですが、よく見ると花が中々面白い形をしていて 早朝の5時頃から二つ折れになった苞の間から青色の花を次々と咲かせ、午後には萎んでしまう一日花で . . . 本文を読む