初々しい一年生が登校する季節。
世界では圧倒的に9月スタートが主流なのに、
どうして日本は4月が新年度なのでしょうか?
明治の初め頃は西洋にならって秋から新年度だったそうです。
でも、日本は米作りが始まる春が1年のスタートということに
落ち着いたそうです。
世界に合わせようという動きもありますが、やっぱり「桜咲いたら1年生♪」。
出会いと別れの季節=桜のイメージが染みついていて、このまま4月が新年度で
いいじゃないかと思ったりもしますね。
この春、初めて知った「ヒメウズ」!
自分でもよく見つけたなぁ~と(#^.^#)
2018年4月1日 自然観察の森
そう、やっぱり日本は、
桜と米作からはじまる1年だね♪
ヒメウズ、大好き♪
ウチの子がいちばん美人だけどね(笑)。
やっぱり日本は米作・・・とコメントしようと思ったら、もうショカさんが書いてくださっていました(笑)
ヒメウズ、最近よく見かけるようになりました。
すごくちっちゃいけど、よく見ると和の趣がありますよね。
お持ち帰り狙ったけど、土が固すぎてスコップとかしっかりした装備が必要な感じ。
人通り多くてムリかも・・・^^;
今晴れてるのに凄く冷たい風が吹き寒い。
朝から暖房入れてます、寒暖差が激しすぎ。
見事な桜が見れてよかったね。
私も昨日やっと桜を見てきた、花びらが散りはじめてた。
満開になったばかりなのにとビックリしてます。
秋の新学期は農家には困る気がする忙しい時期だもん。
桜が咲く頃が一番いいと思うな世界に遅れる?
ヒメウズどこに行けば出てるんだろう?(笑)
bokuさんがめっちゃ早い~^^
ヒメウズってとっても初々しくて野草組一年生って感じですね。きっと緊張してドキドキが伝わってきそうです。
♪ 友達100人できるかな~♪
ショカさん家の姫さまには負けまする。
私も今回、初めて出逢ってひとめぼれです。
お持ち帰り いいかも!
姫さまも お家にお連れした方が、
ショカさん家の姫さまのように、上を向いて見つめてくれるかもね~
今回、出会った場所は自然観察園でお持ち帰りは禁止。
なので他の場所でも見つけてみたいす。
この頃、夏バテならね春バテの症状が巷では出てるらしいよ。
西~関東にかけては夏日、北国では雪!
bokuさんの所では春と冬の中間?
とにかく体調管理が大変!
さて、ヒメウズ、本当に、か細くて花も小さいので見つけにくいです。
でも、案外 近くに居るかもよ。
出逢えるとイイネ!
bokuさんの早起きにはビックリしたね~
やっぱり、あれ、清明だから ね!
友達100人出来たらイイネ~
可愛いのできっと直ぐに出来る気がするね~エールを贈りたいです