うたかた

写真でブログ

(C)asakano2006

そば三昧

2007-12-30 21:47:41 | 日記・エッセイ・コラム

071229sobaup2 昨日は二本松の蕎麦屋さんへ。大玉村の地粉を使っているという。そば豆腐やエスカルゴ、ヒメタラ、吸い物、漬物がつく。味もさることながらリーズナブルなお値段。ご主人の人柄といい、また行きたくなるお店の一つ。年越しそば用の粉も譲っていただく。

071230takatoo2_3  今日はコラッセで大内宿は三澤屋さんの高遠蕎麦を食す。昨日テレビで放送されたせいか昼前から行列。大根おろしを添えたぶっかけを箸代わりのネギで食べるという趣向。手打ちの実演販売だが、のしと切りだけが手打ちでコネは機械。駅前のビルという場所柄も相まって、いささか風情に欠ける。とはいうものの、1回は試しておきたいもの。

明日は今年最後のそば打ちの予定。有終の美を飾りたいものだ。


どーもくんゲット

2007-12-29 06:16:49 | 日記・エッセイ・コラム

071228domokunup 昨日、どーもクンとビデオテープが送られてきた。NHKのマイビデオに応募したのが今月上旬。花見山のシキザクラなどを撮ったのだが、放映されたのが10日ほど後。返送されたテープに同梱されていた。マイビデオに応募したのは3年ぶり。最近はデジカメ一眼中心でビデオはお蔵入りだったが、父の勧めで久しぶりにビデオを持って花見山へ。放送を見た父は喜んでいた。どーもクンを見た子供も大喜び。これからはビデオも持ち歩いてみようかと思った次第。


花見山の近況など

2007-12-23 18:10:42 | 日記・エッセイ・コラム

071222minamiroubaiup2 写真は花見山南斜面のロウバイ。ほぼ例年並みの開花状況。昨日昼頃の撮影。昼食後は月一の勉強会。民法債権編の弁済について学ぶ。代位弁済が中心。例会後半はささやかな忘年会。講師の弁護士さんはじめ、例年通り20数人の出席。1年を振り返りながらの懇談。来年の公開講座のPRについて相談。勉強会が自主運営となって一時はどうなる事かと思ったが、皆の協力に支えられてどうにか続いている。最小の手間でなんとか以前のレベルを維持すべく、運営をどうやって手を抜くかに腐心しているが、これこそが究極の行政改革かもしれない。

今日のジムは朝一のエアロ。このプログラムは今年最後だからか、イントラさんも気合がはいったようだ。ローとハイのコンビネーションが続く続く。私もノッテきて後半は声出し全開。あとでKさんに冷やかされてしまった。


国見山、鹿狼山、花見山

2007-12-15 22:37:10 | 旅行記

P1020649up 原町の名峰国見山に登る。高の倉ダムに車を停めて登り始める。沢沿いにしばらく登ると林道へ。林道を横切りさらに登る。1時間ほどで山頂へ。563メートルの低い山だが、眼下に太平洋が広がり、山頂からの眺めが良かった。

P1020687up_2 次は新地に北上し、鹿狼山へ。国道6号線から113号へ入り、丸森を目指す。鹿狼山入口の看板から右折し、鹿狼山パークゴルフの看板から左折。ほどなく鹿狼鉱泉が見える。その反対側が登山口の駐車場。30分ほどで山頂へ。神社に参拝してから記念撮影。430メートルの低山だが、やはり眺めがよい。

P1020738up 福島に戻り花見山へ。山頂の四季桜が満開。赤い南天とのコントラストが美しい。四季折々の花を楽しめる花見山だが、今は山茶花や寒椿、柊南天や蠟梅などが咲いている。

今年もIさんにはいろんな山へ連れて行ってもらった。今年最後の山歩きは天気にも恵まれ、有終の美を飾ることができて大変よかった。


二本松少年隊の悲劇

2007-12-09 07:22:00 | 日記・エッセイ・コラム

P1020620dairinjiup 昨日は二本松にそばを食べに行く。道に迷い予約の時刻に遅れてしまったが、店主は快く迎えてくれた。美味しいそばを堪能し、そば粉も求める。帰路大隣寺に寄る。二本松を治めていた丹羽氏の菩提寺で、春はしだれ桜が美しい。戊辰戦争の犠牲となった会津白虎隊は有名だが、二本松少年隊はあまり知られていない。二本松藩の12歳から17歳の62名が出陣を命ぜられ、14名が戦死した。その供養塔などがここ大隣時にある。