60代美女のみどころ

私が通っている教室

母の日のカーネーション

2011-05-01 | 暮らしの楽しみ
今年も母の日がやってきます。
90歳で亡くなった母には何度カーネーションを贈ったのでしょうか、覚えていない程少ないと思いました。
↓ 早々と買い求めました。


↑ 画像遊び
「横浜旭区今宿南の天野さん」の大きなやわらかいタケノコです。
長女と北海道白ワインで晩ごはんをいただきました。



猫の額ほどの庭に何か所か出てきたハーブ、2株のをきれいな葉だけ摘まみ、香りまで楽しめるハーブ茶にしました。

なぜか赤い花を身近に置きたいです。元気が出る気がするのです。


実家から株分けしてから10年以上たち一度も咲いていません、咲かないことに頑張っているように思います。
最近は水遣りと肥料の面倒も無駄のような気もします。


ナスの苗木の2株も買ってきて、大き目な鉢で育てて収穫をあてにしました。
明日明後日とゴルフの練習です。急に決まったコース行きにあわてているのです。ドライバーが大の苦手で練習不足、迷惑かけないようにせねばと気になっています


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芍薬は (おせっちゃん)
2011-05-02 07:26:24
とても肥料を必要とする植物だと聞いたことがあります。実際我が家でも長年小さなつぼみのまま枯れおちる状態が続いていたのですが、それを聞いてからは冬の始めに古いえだが枯れたところでとか、春はやく芽を出し始めたところにとかたっぷり肥料をやるようにしました。咲くようになりましたよ。
Unknown (つれづれにⅡ)
2011-05-02 16:35:51
(◎´∀`)ノ.こんにちは~あきこさま~♪
もうすぐ母の日ですね!
お母様、長寿だったのですねぇ^^。
赤いカーネーション早購入されたのですね!。

いろいろの草花が咲きだしていますね~芍薬そのうち
咲くのでは?我が家去年咲かず枯れていたのですが
今年小さいですが蕾があがっています。

収穫楽しみですね~我が家もねこの額ほどの所に
少し植えました^^。でも考えると毎日の水やり、肥料等考えると買ったほうが安上がりですね^^。
シャクヤク (あきこさん)
2011-05-02 21:57:58
おせっちゃんさん
肥料を好むシャクヤクなのでしょうか。

シャクヤクの花が咲いて感動をしたくて、古い枝を整理、夏の水やりにと手をかけています。

もうあきらめの境地、限界にきていましたが、来年を楽しみにしたいと思います。

こんばんは~♪ (マロン)
2011-05-02 23:03:24
タケノコ大好きです。 1本あればタケノコご飯、木の芽あえ、お吸い物などタケノコづくしで美味しいですね。

シャクヤクは日当たりの良い場所を好むそうですよ。

ゴルフに行かれるのですか? 今はベストシーズンで気持良いでしょうね。
私も最近行けてないので是非 行きたいです。
こんばんは~♪ (あきこさん)
2011-05-02 23:07:14
つれづれにさん
赤いカーネーションを気になりだして、早めに用意してしまいましたぁ~
母の日近くなるとどうしても、どんなことにも頑張った母を思い出します。

実家で咲いていたシャクヤクの花が、我が家でも咲いたのを見てみたいのです。

ナスの収穫を期待していますが、ほんとうのところ買った方が安上がりですね。
東京のこの少ない庭の日当たりいい場所に鉢を置きました。



こんばんは~♪ (あきこさん)
2011-05-02 23:39:25
マロンさん
この時期の新しいタケノコは甘くておいしいです。
色々と工夫しながらお料理を考えられればいいのですが、同じ調子になってしまいます。

シャクヤクの大きな鉢を2階のベランダの日当たりの所へ移します、子供の力を借りなければ、、。

いい陽気なのでゴルフには最適ですが、練習不足が気になります。
連休は混み合いプレーも押せ押せになるでしょうね。
カメラも持参したいで~す。
おはようございます (のんのん)
2011-05-04 06:52:50
お母さま、天国で今も喜ばれてている事とおもいます。
素敵な夢のある加工にウットリ・・と夢を見てるようです。
タケノコのシーズンですが
まだ食していません。
赤い花、本当に元気が出るカラ―です。
今日は穏やかな陽気になりそう・・おでかけでしょうか?祝日なのに絵のクラブはお休みしないので私は浜田山まで自転車でひと走り・・・
こんにちは~ ()
2011-05-04 11:14:31
あきこさま~♪
こんにちは~
もうすぐ母の日ですねぇ
カーネーションをお母様に送って居られたのね。
私は、母が大分前に他界して娘から貰っています。

今年は、貰えるかな・・・。
赤いお花って元気が貰えるのよね~
今日は、孫達が来ていてパソコンを占領されて
居たので・・・
今、勉強中ですからやっと見に来ました。
遅くなりました。

シャクヤク (toramama)
2011-05-05 23:12:29
我が家のシャクヤクも長年一度も咲きません
今年こそは咲いてくれるかと期待掛けてみますが
葉っぱだけは立派ですが 小さな蕾のままです
日当たりも良く肥料も上げているつもりですが・・・
やはり咲くところ見たいですよね
「咲かないと抜いちゃうよ」と言って見ましたが・・・。

母の日 (dolce)
2011-05-06 16:51:18
あきこさん、こんにちは。

赤いカーネーション、お母様とご自分のために
購入されたのでしょうか。
母の日の赤いカーネーションは自分で買っても
子供からもらっても嬉しいもので、元気がでます。

dolceも実家の母にカーネーションを毎年
送っていたのですが、最近はお花は枯れて
しまってもったいないので身につけるものか
食べ物の方がいいと言うので、ブラウスや
羊羹などを送っています。

ゴルフが楽しい季節になってきましたね!
新緑の中、楽しんできてくださいね。

コメントを投稿