私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/叙々苑のドレッシング他買い物4種 万両の苗 とんぼ |
あきこさん/叙々苑のドレッシング他買い物4種 万両の苗 とんぼ |
みのこ/叙々苑のドレッシング他買い物4種 万両の苗 とんぼ |
dolce/叙々苑のドレッシング他買い物4種 万両の苗 とんぼ |
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
東京ドーム WINTERイルミネーション こんにゃく寺 パイロットインキ
次女家族とお年始を兼ねて、次女の夫の実家を訪ねた。
ここの近くのこんにゃく寺でのおみくじ中吉には、「今は難関に立っていますが、間近に幸運の兆しが見えます」とのこと。
両親と兄さんとの7人で文京区小石川の「新香園」で焼き肉をいただき、おいしくて大いに満足した。実家では兄さんの注文されたケーキと焼酎の水割りで盛り上がり、若い5人(私も?)で「東京ドームシティ」へと足を運んだ。「WINTERイルミネーション」の素晴らしさに胸が躍り、その贅沢さに感動した。


のりもののカップで、5人は大騒ぎしました。


喪中のお葉書をいただいた友人へ「ムーミン一家の養女ミィ」のクリップを買いました。(孫はムーミンの家のクリップを)

有名なお店が勢揃いしていて、どの店も買い物が楽しいように用意されていた。


電話台の奥の棚から、封を開けていない昭和のインキと万年筆が出てきました。万年筆にインキを入れることができず、年賀状に付けペンとして一言書きに使用しました。ペンの運びも良くていい感じです。今まではボールペンで失礼をしていました。断捨離されそうな昭和時代の品物です。


一人でお茶の時間のお楽しみの品が、賞味期限前にとうとうなくなったぁ~

ここの近くのこんにゃく寺でのおみくじ中吉には、「今は難関に立っていますが、間近に幸運の兆しが見えます」とのこと。
両親と兄さんとの7人で文京区小石川の「新香園」で焼き肉をいただき、おいしくて大いに満足した。実家では兄さんの注文されたケーキと焼酎の水割りで盛り上がり、若い5人(私も?)で「東京ドームシティ」へと足を運んだ。「WINTERイルミネーション」の素晴らしさに胸が躍り、その贅沢さに感動した。


のりもののカップで、5人は大騒ぎしました。


喪中のお葉書をいただいた友人へ「ムーミン一家の養女ミィ」のクリップを買いました。(孫はムーミンの家のクリップを)

有名なお店が勢揃いしていて、どの店も買い物が楽しいように用意されていた。


電話台の奥の棚から、封を開けていない昭和のインキと万年筆が出てきました。万年筆にインキを入れることができず、年賀状に付けペンとして一言書きに使用しました。ペンの運びも良くていい感じです。今まではボールペンで失礼をしていました。断捨離されそうな昭和時代の品物です。


一人でお茶の時間のお楽しみの品が、賞味期限前にとうとうなくなったぁ~

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 妖怪ウオッチ... | 東京ドーム... » |
きっといい年にもなるのではありませんか。
パイロットインク、懐かしい~。
ボールペンがまだなかった頃は、万年筆に
インクを付けて使っていたのを思い出しました。
中学校の入学の時に、ピンクの万年筆を買って
もらいました。
よくつかいました
クラッカーでお茶いいね
毎日お茶の時間が楽しみでしょう
希望の持てる運勢であることをお願いしたいです。
また、元気であることのいい年にしたいです。
可愛いムーミンのクリップを友人までお届けしたいです!
パイロットのインキは新品ででてきました。
万年筆は、スポイトのようなものでインキを吸い取って使用していました。
物のない時代では大事でしたね。
(中学の時に、女学生用の白い柄入りの万年筆を三越新宿店で買ってもらいました)
万年筆は懐かしいです。
インキを入れて使いましたね。
クラッカーでお茶の時間はいいですね。
毎日お茶の時間に何か欲しいものですね。