60代美女のみどころ

私が通っている教室

府中の森芸術劇場 合唱作品を聴く

2015-02-17 | コーラス
東府中駅からコーラスのお仲間とウィーンホールへと急いだ。先生がたの発表を聴くためにこの日を楽しみにしていた。「バッハ・シェーンベルグの合唱作品」のチェロとオルガン演奏と混声合唱が調和して、ハーモニィがきれいで素晴らしかった。全作品が横文字編なので、「カトリック教とかイエス」とかの内容は、理解ができたらもっと良かったと思う。19時30分開演なので、終演後はガストで軽い食事とかをいただき、沿線ではあるが帰宅は23時半を回っていた。
次女から「明日の晩ごはんを作って~」の留守電が3本も入っていた。



「お会計はお客さまそれぞれが別々でないようにお願いいたします」と、エビ入りちゃんぽんは690円に消費税プラスで755円、お仲間さんもお会計の計算に少々困りました。「お水が出てこないわね」、「セルフなのよ」、6人のおばさま方は時代についていけません。

渋谷区文化総合センター大和田では、女声合唱を楽しみにしています。
(雪のふるまちを 早春賦 他)


ありがとうございます
コメント欄は閉じております

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小銭計算 (おせっちゃん)
2015-02-18 23:01:18
消費税8%は出費としていたいこともありますが、暗算では到底無理という計算が困りますね。あまり厳密に割り勘にしないで適当に出すというのはどうでしょう。
返信する
合唱 (シャム)
2015-02-19 08:04:35
先生達だけの発表会があるんですね

プロの集団 綺麗な歌声に感動されたでしょう

セレブの奥様達 ファミレスあまり行かれないのでしょうね
返信する
合唱 (みのこ)
2015-02-19 16:35:31
先生方のコーラスはさぞ聞きごたえがあった事でしょうね。
心が豊かになったところで消費税の計算は早くも現実に戻された感じですね。
主婦としてはま~仕方がない事でしょうか~。
返信する
お会計 (あきこさん)
2015-02-24 17:26:05
おせっちゃんさん
どなたかが提案されれば、割り勘もいいですね。

お仲間さんらのお食事の会計には、メニュー上で消費税込みの金額が記載されているとありがたいです。
返信する
合唱 (あきこさん)
2015-02-24 17:32:48
シャムさん
プロに準ずる方々の合唱は、この上なく素晴らしいです。

お仲間さんたちも刺激になるようです。

この世田谷には行きたくともファミレスが見当たらなく、お孫さんがいらっしゃらない方も少なくないのです。
返信する
合唱 (あきこさん)
2015-02-24 17:38:30
みのこさん
横文字ばかりで曲の流れでは感動させていただきました。
発声とか、どの位譜面をみられるとかお手本にさせていただきたいと思いました。

主婦はお会計時は問題ないようにいたしますね。
大人数時には、おごるとかはやめています。
返信する

コメントを投稿