戦国&歴史クイズ(国盗りクイズ)答え合わせ

ケータイ国盗り合戦=戦国クイズ(国盗りクイズ)と発見!ニッポン城めぐり=歴史クイズの出題と正解及び解説(たろ)

1月16日の戦国クイズ(国盗りクイズ)

2015-01-16 22:59:56 | 戦国クイズ
ケータイ国盗り合戦
久しぶりにれこーどを聞きたくなった今日この頃… (byじぃ)

2015-01-16のクイズ
 戦国時代、本願寺勢力の拠点の1つであった「尾山御坊」の寺内町として発展した都市といえば、次のうちのどれ?
 1. 四日市
 2. 山口
3. 金沢
 4. 岡山

正解率 :71%!
正解者数:11648/16242人!
(11:52)

正解
 3. 金沢
⇒解説:寺内町とは本願寺勢力などの仏教寺院、道場を中心として発展を遂げた町のことです。本願寺の拠点の1つであった尾山御坊は加賀国にあり、本願寺勢力が衰退した後はその地に「金沢城」が築かれました。以後、金沢は前田利家を祖とする加賀藩の城下町として栄えていきました。金沢城公園はここ


ポチっとな↓

人気ブログランキングへ
♪いつもクリックありがとう(^0^)/

戦国クイズは「ケータイ国盗り合戦」のコンテンツ
一緒に国盗り しませんか?
↓のID入力で特典もらえるよ!
▼招待ID
 wally
招待ページ(starmp.com)はこちら
国友申請はこちら(30日間有効)

♪国友さん、現在1286(±0)人
 2013/07/17迄にご招待できたお友達は183人でしたo(^-^)o
皆さん、ありがとう…ね(^0^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日の歴史クイズ

2015-01-16 22:59:46 | 歴史クイズ
ニッポン城めぐり
[01/16]の問題
 成田長親は忍城開城後、下野烏山へ移ったと言われるが、その晩年は次のうちどの国に寓居したと言われるか?
 和泉国
 大隅国
尾張国
 因幡国

[正解!]
 尾張国
【解説】
 豊臣秀吉による小田原征伐が終わると、成田長親は忍城を主氏長の命によって開城し、下野国烏山へ移ったという。その後、自永斎と称して尾張国に寓居したという。
▼正解率
 71%(15:10)

↓ポチっとな

人気ブログランキングへ
♪いつもクリックありがとう(^0^)/

歴史クイズは「発見!ニッポン城めぐり」のコンテンツ
紹介コードは
  7940382156 です♪
登録はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする