KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

雪はすぐそこまで

2022年12月18日 | 料理
天気 晴

日の出前の北の空は雲が多かった。6時半頃の朝焼け。

寒波襲来で日本海側は大雪、おこぼれの雲が九州の方まで伸びて、四国・中国地方の平地でも雪になったらしい。こういう時は、東京周辺は何も降らない。南岸低気圧でないと、雪にはなりにくい。
朝、7時ごろの八王子方面。高尾山の手前くらいの低山にも雪が積もっていてびっくりした。写真の右端の雲に隠れているのが富士山。


山沿いは雪、という予報だったが、これほど近くまでと思わなかった。

来週の日曜はクリスマス、その前の日曜の今日、施設のクリスマス会で午後にはボランティアのピアニストの演奏会があった。マスクしないで来る人が(認知症でないのに)居るのは気になるが、避けて席を確保して。何で絶対にマスクしないのか訊いてみたいが、怖くて訊けない。外出のときはマスクして出るのを見かけたので、病気が理由ではないようだ。
ほんと、真面目な話、コロナ感染者の拡大は止まらない状況なのですよ。私は大勢集まるクリスマス会も怖いのだが・・ケーキを頼んでしまったので部屋に籠る訳にもいかない。ピアノ演奏はとてもボランティアとは思えないもので、楽しませてもらったし。

演奏会のあと、お楽しみのビンゴ大会。高齢者施設のビンゴ大会はイライラするしかないから楽しくない。普通のビンゴ大会の5倍はかかるかも。参加者40人以上、普通に聞こえて理解のできる人は何人いるのかな?
職員が大声で該当番号を読み上げ、それをホワイトボードに大きく書く。
これからが大変。「聞こえません」そばに居る私には鼓膜が破れそうな大声なのに・・聞こえない人には彼女たちのそばに居る人が教えねばならない。
「大きな字で書いて」大きな字にしたら、次の数字が書けないでしょ。
「何番が出たら当たりなの」
「さっき説明したように、当たり番号じゃなくて紙の穴が5個並べば当たりなの」
・・・・
ビンゴが何かを説明したって、理解出来ない人も居るのだ。
「先月もやったでしょ、覚えてないの!」と言った人が居て笑いが起きた。あのね、先月のことを覚えているのは、貴女が認知症でないからです、でも、そんなことを言うのは、認知症が近いからかも?
たいした景品は貰えないけれど疲れるビンゴ大会、珍しく私は7番目にビンゴ!
それを機に、トイレへ行くふりをして会場(食堂)から出てきてしまった。

山へ雪降らせて風の尖りけり  KUMI
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「戦」 | トップ | 寒林 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さんK)
2022-12-18 22:59:41
今日の明石市も気温が下がっていましたが、九州の鹿児島、佐賀、長崎で雪が降ったと言ってましたね。

>こういう時は、東京周辺は何も降らない。

そうでしたか。

>高尾山の手前くらいの低山にも雪が積もっていてびっくりした。

高尾山って600mくらいの高さだと思いましたが・・・。

>その前の日曜の今日、施設のクリスマス会で午後にはボランティアのピアニストの演奏会があった。

それは楽しかったでことしょう!

えっ、外出時はマスクして施設内では絶対にマスクしないって勝手な自分の理屈なんでしょうが、変ですね。

>・・ケーキを頼んでしまったので部屋に籠る訳にもいかない。

なるほど。

>普通に聞こえて理解のできる人は何人いるのかな?

はっはっはっは

>そばに居る私には鼓膜が破れそうな大声なのに・・聞こえない人には彼女たちのそばに居る人が教えねばならない。

これはてこずりますね。

>ビンゴが何かを説明したって、理解出来ない人も居るのだ。

ふふふ

>それを機に、トイレへ行くふりをして会場(食堂)から出てきてしまった。

何だか想像つきますね。
何回か参加したビンゴ大会、司会者や参加者はとても盛り上がっていましたが、私は内心白けていますが、お付き合いと思ってじっと座っています(笑)

有難うございました。
小父さん、年末みたいな寒さ (KUMI)
2022-12-19 11:09:55
クリスマス寒波、と言いますが、今年は早めに来ましたね。
中国地方も、日本海側と瀬戸内とでは全く違いますから大変ですね。

普通に人も認知症の人も難聴の人も楽しめること、ってないですね。
ビンゴみたいなギャンブル性のあるゲーム、私は好きですよ。
トントンと進行すれば楽しめるのに、もう大変・・
明日は私も解らない派になるかもしれませんので、我慢です。
これまで1番寒い (ふきのとう)
2022-12-19 18:30:00
籤運の良い方は楽しいゲームでしょうね。仰るように、景品が問題ですね。今日はこれまでで1番寒い日でした。句友のお宅も室温が6℃だったとか。確かリホームされて隙間風など無関係なお宅と思ってましたら。我が家も6℃、ストーブをガンガン焚きました。明日は少し暖かになりそうです。
ふきのとうさん、温暖化って、何なのでしょう (KUMI)
2022-12-19 19:10:38
温暖化のせいで大雪や干ばつになる、ってどんな仕組みなのでしょうね。電気膝掛(小型毛布)を買って、正解でした。寒い夜もパソコンを使えます。
高齢者が皆で楽しめるもの、って以外とないですね。演奏会も、クラシックを演奏したら「つまらない」と言う方が。無理に全員で楽しむことはしなくて良いのに、と思いました。

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事