KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

アヤメとカキツバタ

2013年05月20日 | 俳句
天気 降ったりやんだり

梅雨の前触れ?と思ったら、明日からはしばらく晴天になるという予報にほっとした。

上の写真は、先週、武蔵国分寺の境内に咲いていたカキツバタ。実は、カキツバタの花を写真に撮ったのは初めてだ。始終行く境内の万葉植物園、カキツバタのあるのは知っていたが、こんなに綺麗に咲いているのは初めて見た。
なるほど、アヤメとは全く違う。下のアヤメは、5年前に富士山麓で撮ったもの。


アヤメ(菖蒲草、というのが本当らしい。ショウブと字は同じだ)は、綾の模様が花びらにあるからそう呼ぶ、と言われている。でも、遠くから見たらどこが違うの?と思う。まして蕾のうちにどちら?と言われても、水辺か草地か、で判断するしかない。「いずれ菖蒲か杜若」と言うくらいだから。

ところで、俳句を始めたばかりの頃、句会で「燕子花」という季語の句が出た。若い頃に華道はたしなんでいたし、花の名は結構読める方だと自負していたのだが・・エンジバナと読むのかな、どんな花?と思っていたら被講で「かきつばた・・」と読んだ。びっくり。
歳時記でそっと調べたら、「杜若」と「燕子花」が同じだと解った。
燕子花は読めても、まだまだ読めない花の名があるのだろう。

声ひそめくぐるる山門燕子花  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする