9月28日(月)
季節は秋に近づいてきましたね。
今は過ごしやすい、良い季節~♪
でも北海道はこのあとまもなく寒くなっちゃうんですよね~(;^_^A
お待たせしていた、動画の編集ができました。
相変わらずの素人(しろうと)動画でスミマセン(;'∀')
9月20日の集まりで録画した『命くれない』。
YouTubeに入れましたので、皆様どうぞご覧ください。
命くれない by 北海道大正琴普及会講師
9月28日(月)
季節は秋に近づいてきましたね。
今は過ごしやすい、良い季節~♪
でも北海道はこのあとまもなく寒くなっちゃうんですよね~(;^_^A
お待たせしていた、動画の編集ができました。
相変わらずの素人(しろうと)動画でスミマセン(;'∀')
9月20日の集まりで録画した『命くれない』。
YouTubeに入れましたので、皆様どうぞご覧ください。
命くれない by 北海道大正琴普及会講師
3月19日(日)
今日は、春のお彼岸3連休の中日(なかび)。道路を走る自動車のナンバーを見ると「わ」のナンバー(レンタカーですよね?)が多かったです。連休を北海道で過ごそうという、家族連れのレンタカーでしょうか? 高速道路も、いつになく混んでいました。
さて、今日も元気いっぱいの先生たち、会議と練習みっちり(?)やりましたよ。
「本番まであと一ヶ月ちょい?」という時期に来た、生徒さんたちの発表会。
4月23日(日)千歳市の『北ガス文化ホール』にて、午後1時開演を迎えます。
ステージの生徒さんたちの並び順を図面にしたものを、今日は本部に提出しました。
私たちの演奏は、ミキサーという音響機材を使って、ひとりひとりの琴の音を集めて、スピーカーから出して客席に届けるので、音響さんの仕事は、とても大事です。
先生から、事前に詳しい事を伝えておかないと、思うような音が出てこない、とても残念な結果になってしまうんです。そのため、生徒さんたちがどういう並びになっているかを伝える図面が、必要不可欠になってきます。
本番では、スタッフさんの動きのほかに、先生たちも協力して、他のグループのながれのお手伝いをします。
たとえば、杖をついてステージに上がる出演者の、琴と楽譜を定位置にセットする、演奏が終わったら回収する。歩行の介助が必要な出演者もいますし、弓奏者には立奏台の配置、テーブルでの弓奏には、ハッポウスチロールで作った『置台』を前もって置いておきますし。
そんな打ち合わせをする先生たちです。
「先生たちが、そこまでしなくても良いのでは?」と言われそうですが・・。
自分の生徒さんたちが演奏終わって、控室や客席でほっとしている時間も、先生たちはステージの袖にいて、他のグループのお手伝いをする事で、過去に起きていたトラブルをなくすることができるようになりました。
一番恐ろしい事は、生徒さんがステージで転倒すること・・。琴を落とすこと。
ただでさえ、移動のときはステージが暗いので、事故を未然に防ぐため、担当の先生ばかりではなく、他の先生も気を付けてあげられるように、伝えあいをしておきます。
先生たちがお互い協力しあうことで、生徒さん同士も和やかな気持ちであいさつしたり、ほかの先生を知ることができます。
今日の会議は、とても大事な伝達をしましたが、先生たちはとても和やかです。
本番の日をとても楽しみにしています。
講師演奏の練習は、今日は本番のように長机を並べて、配置を決めてやりました。
そうそう、今日の昼食は、発表会の日生徒さんたちのランチとなるお弁当を、試食したんですよ。とてもおいしくて残さず完食しました。
菊池先生は、午後の用事があって、今日はお昼でお帰りでした。
「みなさん、ごめんなさいね。お弁当は持ち帰って、うちでいただきますね。」
「菊池先生、お気をつけて~。」
その後、今年のコンサート曲の練習を、時間ぎりぎりまでやって終わりました。
次回のあつまりは、4月2日。発表会前の最終会議となります。
地元では、生徒さんたちと演奏の仕上げをする時期となります。
それぞれの演奏発表が、いまからとても楽しみです。
5月31日(日)
今日で5月も終わりですね。今年ももう半分ちかく過ぎたんですか~はやい!
今年のコンサートに向けて、今日から立奏台をセットして立ち稽古が始まりました。
私たちのコンサートはメンバー全員が終始立って演奏します。
6種類の大正琴とキーボードをメンバーが入れ替わって演奏するので、立って弾くほうが移動が楽だし、ステップを踏んで弾いたり、パフォーマンスしたりと楽しい演出が出来るからです。
朝さっそく持ち寄った立奏台をセッティング。
会議をしてからいよいよ演奏の練習が始まりました。
立って弾くのは今日が初めてという、ニューフェースの西野先生。
「演奏はまだまだうまくいかないけど、楽しいです。次回も立ってやるの?」
「コンサート終わるまで、これから毎回だよ。これから暑い季節、たいへんだけど。」
「なんか、メンバーになった実感わきました~。」
そんな中、今日はとても久しぶりに菊池先生が来てくれました。
「みなさん、こんにちは~。お元気?」
「先生、足の具合はいかがですか?」
「もうだいぶいいのよ。運転できるようになって、仕事も先月から復帰したの。」
菊池先生は昨年のコンサート以後、足の肉ばなれで歩行が困難になり、右足の付け根の血管を人口血管に替えるという手術を受けたいへんだったんです。教える仕事もしばらくお休みしていて、4月の発表会は残念ながら欠席でした。
セブ・アンサンブルの活動もこれからはもう無理・・ということでしたが、今日はコンサートの部分的なMC(司会)をお願いしたら、「札幌公演なら・・。」と引き受けてくれました。
おみやげに『おだんご』いただいて、みんな大喜び。さっそくいただきま~す!
「どれから食べようかなあ~っと。」
「わあ、ありがとうございます。」
「わたしはこれにしよう~。いただきま~す。」
「菊池先生、またいつでも来てくださいね。」
鹿児島国文祭の段取りも進んでいきます。
今年はいつにもまして活気のあるセブ・アンサンブル。
楽しい時間がまた今日も、あっというまに過ぎてしまいました。
菊池先生にも会うことができてうれしい日でした。
次回はまたすぐ、来週です。ではまた~。
10月30日(木)
3日前、初雪が降りました。(´ー`;)秋にもう少し留まっていて欲しい・・白い世界になってしまうのは、まだまだあとにして欲しい・・・と願ってしまいます。
車のタイヤはもう冬仕様に替えた方多いです。 この時期、朝起きたら真っ白! 「ええっ?どうしよう!!」っていう思いは北海道の住民はみんな経験していますからね。
さて、今日は木曜日ですが13:00からセブの集まりでした。10月は生徒さんの文化祭活動が多く、土日は全部埋まっていましたので、木曜日が5週あって仕事が休みやすいという事で。
今日は菊池先生はコンサート後、足の調子悪く欠席。メンバー5名と本部長で会議と練習でした。 コンサートの決算について確認したり、今後の経費のかけ方、来年の選曲など話しました。 あと、来年の生徒さんの発表会の講師演奏曲をかるく弾きました。
それではここで ビッグ・ニュース!!! です。
セブの新しいメンバーが、初めて稽古場に来てくれました。(今日はまだ写真ありませんが・・。)
お名前は 西野正美さん です。
お住まいは千歳市です。 同じ千歳市で鍵盤の講師同士、交流があった大和先生から、私達に話があったのはコンサートのちょっと前? ピアノ、エレクトーンの講師で合唱団のピアノ伴奏も勤められているとか。
セブのメンバーになるには、大正琴の講師という仕事をやっていく決断をしていただく事になりますが、その事も充分ご承知の上です。 2週間ほど前に本部長と面接が済んで、生徒募集の無料体験会の日程なども今検討中とのことです。
今日は顔合わせ程度の短い時間でしたが、温厚そうな方で、何事にも積極的と大和先生からききました。 さっそく楽譜を渡しました。^^;
これから寒くなっていく時期ですが、みんなうれしい笑顔になっていました。
来年がまたまた楽しみです。
次回の集まりは来月中旬になります。
9月21日(日)
昨日コンサートが終わって、いったん自宅に帰ったメンバー達が、翌日またすぐ江別市に集まり、反省会をしました !
反省会は、休養をとってからゆっくりでいいと思っていましたが、これから先の9月、10月は 各地元での生徒さんの活動が続き、先生達が集まる日の都合があわないんですね・・。
『あおい』というブライダル宴会場2階のレストランでランチしながら、お客様に書いていただいたアンケート用紙をみんなで読みました。
「アンケートにお答えいただいたお客様、どうもありがとうございました!(荻原&立花&大和=3人娘? まさかぁ笑)」
「おっ 『習いたい』ってとこに〇があるぞ!」 本部長はそこだけ見てるんでしょうか・・?
それより食後のスイーツに集中する大和です・・。
「これもいいし、あれも魅力的・・う~ん どれにしようかなあ。。えっ? 何か言った?」
(たしかにおいしそう・・。)
「みなさん、こんにちは~。(菊池)」「やっほ~。(山腰)」「コンサート終わりました。 ありがとうございました~。(石田)」
アンケートの結果、人気の曲は「テネシーワルツ」「越路吹雪メドレー」「アナと雪の女王よりありのままで」
「やっぱりね~。」「戦メリもけっこうあるね。」「アンコール2曲が良かったって。」「よさこいもある」「恋の予感もあるよ。」
「生徒さん以外のお客様が多いのわかるね。」 「それだけ生徒さん達が声かけ、がんばってくださったのね。」 「そのとおり!・・感謝しつくせません。」
お褒めの文章が何枚も綴られていて、感動しました。
そしてそして・・そのあとすぐ、
『来年もコンサート開催?』 「賛成~~!!」という事で、全員一致で開催が決定しました!
会場としては、やはり今回と同じところが良いという意見が多く、そうなれば集団申し込みの日に仕事を休んで抽選に参加しなくてはなりません。秋は申し込みが殺到するので、「旭川の来年の会場が取れるか心配・・」と私が言ったら・・
なんと本部長が自ら抽選にいってくれるとの事。 これはうれしい! けど・・
江別から旭川まで来てくださって・・? 申し訳ないです。
会社のバックアップもこれだけしていただけると、私達も日々の仕事をよりいっそうがんばるちからがわいてきます。
さて、そうとなれば、さっそく来年の選曲。 毎回悩むことですが
あれやこれやと候補が出てきて、過去の曲もまたやろうという話も出て。
今度はどんな趣向で進めるか、考え所です。
コンサート終了直後なのに、もう来年に向けて考え始めたセブ・アンサンブルです。 次回もきっと楽しんでもらえるコンサートにしたいと考えています。
今後もよろしくお願いします。 ではまた !
P.S 前回、旭川公演に江差町から・・と書いたのは 枝幸町の間違いでしたので、直しました。 失礼いたしました。(*_ _)人
それから、札幌公演にはなんと! 埼玉県からセブのファンの方がいらしていたそうです! YOUTUBEで観ていただいていたそうです。 メンバー一同たいへん感激しております。 ありがとうございました。 来年も頑張ります!