池田晴哉・湘南茅ケ崎ZaZaZaブログ

湘南・富士山・スポーツ・芸術・地球の活動と自然災害とその対応など。コロナの広まる直前に新潟県上越市三和区法花寺へ移住

ご無沙汰!日本色々あり ヤクルトの石川投手160勝 斎藤佑樹投手は今後は? テニス女子ダブルス2位 卓球の張本君伊藤さん中国破り優勝

2018-06-13 17:55:27 | 富士山と海とスポーツ

色々ありでお休み長くなりました。
この間の日本はいろいろあり。


新幹線での鉈殺しの22歳には驚いたし、結果殺されても乱暴を阻止しよとした38歳の無念さも計り知れず(また突然お別れになった奥さんの無念さも)。

社会との接点の薄かった22歳の顔は幼い・・。

10年前の青森の秀才崩れの秋葉原での無差別大漁殺人に驚かされたが、その後同様な類の無責任殺人が何回も起こる。

教訓もくそも無し・・・・。


ストーカー殺人は酷いな~!と想っていたら、ネットで悪さの仲間を募集して見ず知らずの女性をさらって殺人(スポーツクラブの駐車場で待ち構えて女性の車に押し入り殺人。死体が出たら即2名が逮捕された)・・・こんな訳の分からないわるい事をする奴がいることが判らない。直ぐ捕まる知恵のなさも・・。

さて悪漢2名の会談を「世紀の出来事」なんていうNHKのアナウンサー・・・・なんだかな~!

さて、日本のサッカーが61位なんて低いランクでワールドカップを戦うのもわかんない?
しかし、出場できない世界の30位台と戦って4-2と勝利したのには驚いた。あの本田を出さねければ前が開ける?


ともかく、きちんと攻撃して点を取れたのはおめでたい。香川はまだ使えるし・・。


ロシアのワールドカップへの盛り上がりは私には無いけど、すこしは見ようという気にはなったかも。


大リーグの投手は故障中が増えているが、前田投手が明日なげる。

オリックスから今年参加の平野投手が黙々とワンポイントなどで投げていて成功しているのは嬉しい。
大谷君の怪我が長引かないと良いのですが・・・・田中投手はあのホームへのランでの怪我は大したことなしで、今朝は応援してニコニコしていた。

そういえばあの甲子園でマー君と投げ合って勝利したハンケチ王子が昨日30歳での初投げをしたが、4回で100球以上投げて阪神の選手に3ランホーマーなどを打たれて降坂。
残念ですが、今後は無いな~!



大学4年の明治神宮大会決勝は応援しに行きましたが、彼は好投・・しかし東洋大の投手がそれを上回る。その大場投手も福岡では想うほど活躍せず中日へ(今は?)。なんかあの日が夢の出来事の様です。




ヤクルトの小さな大投手石川さんが160勝挙げる。
斎藤祐樹さんよりも体は小さいのですが・・・それにしても
プロ野球の世界は大変だ!

日曜には卓球の荻原杯で日本の若手二人が中国選手を破って優勝。


張本君は若いのにしぶとい・・二人の中国チャンプを撃破
(彼の両親も中国の卓球での有名な選手でしたが)。2セット取られたあとで勝てるのだから・・・なんなんだ!この子は。



テニスのフランス大会での女子ダブルス。
決勝進出の一人穂積さんは隣町の平塚市育ち。
二人の軟式もどきの勝負が面白かった。
準優勝でしたが、よくやった。

今日の湘南は25℃迄、明るい曇りが続く。風は適当に吹き波は少しある(早朝のサーファー多数)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿