農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ペチュニア & カンナの発芽 & 権三郎

2013年04月30日 | ハイフラワーの花
春本番のペチュニア、
チョッと姿が変わって来ました。

  

チョッと小振りになって、若目になっています。

こんな感じ!

     


今日も出荷がたくさんでした。
出荷されてきれいに詰められたペチュニアです。

  


      

花も1輪半と言った感じです。
つぼみはたくさん上がっていますけれど。




先日、試作用にカンナの種が来ました。
カンナは種で売っているのは知っていましたが、
種を見たこともなければ、苗を見たこともありませんでした。

Yasue先輩が蒔いてくれたのですが、なかなか可愛い苗になって来ました。

発芽し立てからのイメージで見て下さい。


   


     

     Yasue先輩が赤い芽が可愛いのですって。

       


  


         

         チョッとボケちゃいました!

     


           
           なんだか水芭蕉のようですね。




チョッと今日は権三郎の写真でもと思って、近寄りました。

   

チョッと顔がバッチイですね!
何をされるのかとチョッと警戒しています。

そして、もう少し近づいて・・・と思ったら、

     


もう一度!

  

まったく、また怒られると思ったのでしょうね。
いつも怒っているわけではないでしょう!?



横にいるうさぎたちの一人、ミケちゃんです♂。

       

横を通るたびになでて欲しくて付いて来るのですよ。
仕方がないから(!)いつもなでてあげます。




今朝、Akamatsu が相変わらずの大きな声で、

 「 電話がさぁ・・・!!!! 」

   

まったくいつもデッカイ声で電話しているから
衝撃波で電話が壊れたんですよ!

情けない電話機ですねぇ・・・。
ガムテープですよ、ガムテープ!
普通は折れないでしょう!?

Akamatsu を知っている方ならば解ってもらえると思います。




今日は月末。
何とか今月も過ごせました。

今日でもう今年も3分の1が過ぎてしまうのですね。
まったく早いこと!
でもまだ3分の2あるのですよね。

頑張らないとお正月が来ないぞ!!!




明日は東京出張です。
船井総研の東京 丸の内事務所 で私と Akamatsu だけの研修です。
いつもお世話になっている Shirakawa-san にしっかりとしごいてもらいます。

あぁ・・・、チョッと気が重いですよぉ~~~!

だって、農場と違って、逃げ場がないですものねぇ・・・。


   頑張りま~~~す!!!


   << ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も育苗係 & ガーデン... | トップ | カリブラコワ リトルパラソ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~! (lobelia)
2013-04-30 20:59:05
権ちゃんだ!!
耳をペタンコにして、ご主人様を見つめる瞳がとっても可愛いです。
ナデナデしたくなります。

ペチュニアがキレイに咲き揃って見事ですね。
私には100点に見えます。
スミマセン・・・また教えて下さい。
マジェンタインプを3月7日に播き、4月15日にポットへ植え替えました。
現在葉が4~6枚で大きくなってきました。初めてビーナインに挑戦しよう思いますが、時期と希釈倍数を教えて下さい。
箱には100~200倍とあります。
お忙しい時に申し訳ありません。
綺麗なペチュニア (vabimari)
2013-04-30 21:22:48
こんばんは
綺麗なペチュニアですね。今日のHCでは少しだけペチュニが並んでいました。少し伸びきっていましたね。
権三郎ちゃん、かわいいですよ。でもこの表情はきっと叱られると思っているのですか?
ウサちゃんも可愛いですね。家庭や職場に生き物がいてくれると癒されます。我が家では以前は愛犬と一緒でしたが現在は私のペットはsonyの「お話AIBO」ロボットと思えないくらい、結構おしゃべりができるのです。
明日は東京、お勉強会ですね。頑張ってください。
.
“lobelia”さんへ (農場長)
2013-04-30 21:23:40
はい、ビーナインですね!
200倍でいいですよ。
比較的たっぷり目に掛けて下さい。
吸収までに6時間かかりますから、
それまでは水を上からかけないように。

濃度は肥料の管理や植物の状態で変わります。
ビーナインは比較的安全なわい化剤です。

効いた感じは葉っぱの色が変わるので解ります。
効果が切れたらまた掛けて下さい。
おそらく3週間で切れます。
切れるとピヨォ~~~っと伸びてきます。

権三郎はどうもカメラがチョッと怖かったようです。
“vabimari”さんへ (農場長)
2013-04-30 21:33:16
権三郎はカメラが怖いし、私が怖いし。

vabimariさんちは今はワンちゃんがいないのですね。
どうですか、こんなおっきい奴は。
アイボ ですか!
ちょっと飼ってみたいです。
ありがとうございます。 (lobelia)
2013-04-30 22:13:45
早速お返事ありがとうございました。
詳しい説明でよく分かりました。
挑戦してみます!
“lobelia”さんへ (農場長)
2013-05-01 07:14:16
はい、
趣味の領域だとしても私たちと一緒、データが命です。
とにかく体験してみて下さい。

わい化剤が効くと、

葉っぱが黒く(緑が濃く)なる
一番先端の芽の動きが伸びなくなる(止まる)
花芽が多くなる
脇芽の動きが促進されれる
したがって、ボリューム感が出ます!!!

という効果があります。

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事