ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

7月の予定

ははこのじかん 7月の予定

【ははこカフェ】

7月5日  10:00~11:30 13:30~15:00

7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00 

 

【ははこまつり】

大盛況にて終了しました。

ご来場、ご協力ありがとうございました。

 

そう簡単には買えない!

2009-11-15 | 我が子のこと

保育参加のあと、

同期のHちゃんと買い物に。

もちろん子どもたちも一緒に。

 

場所は巣鴨。

 

遊び講座で使う「アレ」を調達に。

 

そこで子どもたちはおもちゃ屋さんを発見。

今流行のシンケンジャーとか、仮面ライダーダブルのものとか

たくさんありました。

 

私がそういうのは買わないことはわかっているのだけど

その中にベイブレードがあったのです。

 

ベイブレードは

「紐のコマがまわせるようになったらね」と約束しています。

私はそのおもちゃを「良い」とは思っていないのだけれど

他の遊べないおもちゃに比べ

まだ、重さとか、遠心力を考えたりするきっかけになるかも知れないし

何より実際に対戦することが面白いかも。。。と思えるので

条件付で約束したのです。

 

だって、ベイブレードを手に入れてしまったら

コマの練習なんかしなくなってしまう。。。

(それも私の固定観念かもしれませんが・・・)

 

それで、私はコマの練習にも

ベイブレードのスタジアムがあると便利かも??

と思って、お店の人に値段を聞いたのが間違い。

 

「買ってもらえる!」と思った(早とちりした)子どもたちは

何も買わないで終えようとする私に猛反対!

 

「買いたかった!」と長男

「もっと見たい!」と次男。

 

自分の見当違いだったことや、

やっぱり私は買ってくれないのか・・というあきらめの気持ちや

コマがまわせない次男への恨みや

(長男は回せる)

何だかいろんなことがごっちゃになって

 

わんわん泣き出すので

おもちゃ屋さんの隣のお店の人まで出てくるし

道行く人は振り返ってみるし、

もう、すごいことになっていました。

 

けれど、そんなお金の使い方は知らせたくないし

泣いたからって、そもそも約束も達成していないのに

ダメだと思うし・・・

それに見るだけだって、

まだこの子たちは箱を壊しかねない。

売っているものをべたべた触ってはいけない。

 

「何で値段なんか聞いちゃったのだろう??」という

私への反省もありながら

でも、ぱ~~~っと走っていって

おもちゃを見ている子どもたちに

「何を探しているの?」というお店の人に

ただ「見せてください」なんて言えなくて・・・。

 

泣いても泣いても

「行くよ」とその場を去ろうとしましたが

結局何分もかかってしまいました。

 

同じ買わないにしても、帰るにしても、

もう少し気持ちを聞いてあげれば良かったかなぁ

と、振り返ってみるとまた反省しますが

う~~ん、あんな不用意におもちゃ屋さんに出くわすと

私も困りました。

 

ある程度ショッピングモールとか行くときには覚悟して

連れて行くのですけどね。

 

いろいろ悩むけど、

まだまだ親の価値観をきちんと教える時期です。

いらないと思うものを、そう簡単には買うことはできません。

 

あ~あ、子どもを泣かせちゃったけど

私もいけなかったな。

 

これからしばらくはこの戦いは続きそうです。

 

 

 

 

 

 


保育参加

2009-11-15 | 我が子のこと

保育園最後の保育参加に行きました。

子どもたちは同じクラスでも、グループが違うために

「こっちに座ってほしい」と、私の取り合い。

 

給食前には、とうとう泣き出すまでの争いになりましたが

運よく夫が到着。

給食は落ち着いて食べられました。

 

担任の先生がところどころ解説してくれて

クラスの他の子どもたちのことも

「へぇ~~」なんて、見ることができて、

すごくよかったです。

 

次男は、長男にすごいケンカの売り方をするもので

保育園でもこうなのかと

ちょっとひやひやしているのですが

今のところ、家ほどひどくはないようで安心しました。

 

あれは長男に甘えているのだろうか?

保育園ではちょっと控えめです。

 

長男お絵かきに自信なし。

お題は「丸いもの」ということで

お友だちのをキョロキョロみながら、

すご~~くあせっている感じ。

 

「分子ならたくさん描けるんじゃない?」

と耳打ちすると水を得たようにあれこれ描いて

先生に見せに行きました。

 

いろいろ思うことはあるけれど

私が何を一番感じたかって

「やっぱり、私たちの子どもだ」ということ。

嬉しいような、くすぐったいような

残念なところも確かにあるけど

そんなところも含めて、

やっぱり私たちの子どもです。

 

なんてことはないけれど

ほっとして、満足した半日でした。

 

先生方、ありがとうございました。


骨盤塾@浦安

2009-11-15 | ははこお知らせ

骨盤塾@浦安、開催されました。

 

天気が不安定な中、皆さんお集まりいただいて

ありがとうございました。

 

何度聞いても、

「あぁ、忘れていた!」と思う内容ばかり。

 

そして、女性で良かった~~と改めて感じます。

 

感想には、驚きの言葉がいっぱいでした。

うんうん、私もそうだった!!

 

今回は主催である私たちの力が足りず

定員に達しなかったのですが

快くいらしてくださった講師kiwaさんに感謝です。

 

骨盤塾を聞いたあとの月経痛は

ちょっと軽い気がする。

いい話とは、こんなに身体を変えるのかと

そこにもびっくりしています。

 

そうだよね。

この話しに出会わなかったら

いまだに薬漬けだったかもしれない・・・。

そんな出会いに本当に感謝しています。

 

一緒の部屋で保育を担当するのですが

いっぱい泣いてしまった子も、

いっぱい遊ぶ子も、

最後にはお母さんに抱かれて

「バイバイ」と手を振ってくれました。

 

たくさん待っていてくれてありがとうね!

 

お子さんたちにも感謝です。

 

骨盤塾@浦安

これからも開催していきたいと思っていますので

どうぞよろしくお願いします。

 


大爆笑のわけ

2009-11-15 | beautiful life

骨盤塾のあと、久しぶりにランチをしました。

浦安北栄のLe Chou (シュー) です。

 

前に行ったときには予約してもらったのですが

今回は飛び込みで。。。

良かったです、空いていて。

 

まだ赤ちゃん連れのyukoさんは

「ココにこんな早く来られるとは思わなかった!!」と

すごく感動してました。

前を通りながら、ずっと「入りたいなぁ」って

憧れていたんだって。

 

その他、骨盤トークでお世話になった司会のmayumiさんと

kiwaさんとsayoちゃん。

骨盤トークの打ち上げみたいなメンバーでした。

 

今日の反省や、これからのこと、

「何で、ココとココはつながってるの??」

みたいな初歩的な質問など、

ぐるぐるぐるぐる話しは止まらない!

 

美味しいデザートまでいただいて

ミントティーでスッキリ。

 

このところ、良くておにぎりを食べている。。。という

多忙のkiwaさんは、「久しぶりに座ってごはんを食べたなぁ~」

とソコに感動してました。

 

場所を変えて、我が家に来て

施術交換会みたいになって

一気にし~~~んとしたかと思うと

また一気にしゃべりだして止まらない!

 

駅まで送る車の中では、

別れを惜しむsayoちゃんが、

「もう!みんなと一緒に住みたいよ!!」と

やや怒り口調で言うもんで

大爆笑!

 

大人になってから、それもお母さんになってから

こんなステキな関係ができると思わなかったよ。

 

皆さん、これからも、どうぞよろしくお願いします。