どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

iPhone使い方・初心者基本・シニア講座【完全版】電話・カメラ・動画etc

2020年08月25日 10時39分55秒 | PC・スマホ・携帯・iPad

あらら 動画がたくさん撮れているのに驚きですけれど

結局押しっぱなしでなくても 撮れるようだ・・

 

その上 以前のスマホから自動で写してきた電話帳ばかり使っていたのが

今までかけたことの無いところが必要になって さて登録しておこうとして

サッパリわからなかったので いつものお兄さんを検索してみました~♪

まだ見ていなかったのか 忘れ去っていたものなのか・・不明だけれど

 

iPhone使い方・初心者基本・シニア講座【完全版】

 

 
チャンネル登録者数 43万人
 
【2020年8月11日Excel&Word書籍販売】 ↓紹介動画です。ぜひ見てください https://youtu.be/ral58KjG-r0 【目次】iPhone使い方・初心者基本・シニア講座【完全版】 0:00 イントロ 1:44 iPhoneのモデルの違いについて 1:58 iPhoneの起動方法 【アプリについて】 2:50 アプリとは 3:07 アプリの起動方法 3:20 アプリを閉じる 4:39 使用中アプリの一覧を見る 5:00 アプリを終了する方法

【iPhoneの設定】 6:18 サイレントモードの設定 6:40 音量の調整 7:27 着信音の変更方法 9:39 おやすみモードの設定 11:48 ライトとダークの違い 12:03 画面の明るさを変更する 12:24 True Toneの設定 13:06 コントロールセンターから明るさを調整 14:30 Night Shift設定 15:50 文字のサイズ変更(大きく) 17:35 壁紙の設定方法 19:11 バッテリーに%を表示する 20:50 自分の電話番号の表示 21:42 カメラの設定 ・1080p 30fps→綺麗で少し滑らか ・1080p 60fps→綺麗で滑らか ※解説忘れ※ ・カメラ設定の中の「フォーマット」→「互換性優先」 「互換性優勢」設定でパソコンに写真を入れた時に簡単見れます 【電話】 23:50 電話の使い方 24:25 電話を掛ける方法 24:50 連絡先、電話番号の登録 27:30 電話帳から電話する方法 27:53 連絡先を編集・変更する方法 28:35 よく使う項目(お気に入り)に登録 30:00 連絡先を検索する 【メッセージ】 30:35 メッセージの使い方 31:05 メッセージの送り方 32:05 メッセージの受信確認 【メール】 32:35 メールの使い方 33:04 受信メールの確認 33:55メールの送信方法 35:58 下書きの保存・編集 36:10 署名の変更(iPhoneから送信を削除)【カメラ】 37:50 写真の撮り方 38:13 フラッシュの設定 38:38 タイマー写真の設定 39:11 写真の確認方法 39:54 動画の撮り方 【写真】 41:15 写真の表示 41:55 動画を途中から再生 42:48 横向きで写真・動画を撮る 【時計】 44:38 アラームの設定方法(目覚まし) 47:55 ストップウォッチの使い方 48:12 タイマーの使い方 【電卓】 49:19 電卓の使い方 【インターネット】 50:30 Safariの使い方 51:23 検索の仕方 52:14 回転させない方法 53:58 お気に入りの登録 54:27 お気に入りの削除 55:18 画像の保存方法 【Wi-Fi】 56:26 Wi-Fiとは? 57:44 Wi-Fiの設定方法 58:58 Wi-Fiの確認 【AppleID】 1:00:42 アプリを増やす方法 1:01:33 AppleIDとは? 1:02:16 Apple IDの作成 【アプリ】1:10:23 アプリを入手する、App Storeの使い方 1:13:32 Apple IDは、iTunes Storeで使用されたことがありません 1:15:18 Yahoo天気予報アプリの入手・使い方 1:21:28 Yahoo乗換案内の入手・使い方 1:28:37 スクリーンショットの撮り方 1:29:57 スマートニュースの入手・使い方 1:32:00 GoogleMapの使い方 https://youtu.be/osG98rA88dg 1:35:09 LINEの入手 1:35:59 LINEの新規登録方法 1:40:55 LINEで友達登録する方法(QRコードを表示) 1:44:00 LINEの使い方 1:48:37 LINEの着せ替え方法(表示画面の見た目を変更) 1:50:42 Googleカレンダー入手 1:51:26 Googleアカウントの登録・作成 1:53:44 Googleカレンダーの使い方 https://youtu.be/4gSmVyxlrJ4 1:57:10 Gmailの入手・使い方 2:02:48 GoogleKeepの入手・使い方 2:06:40 Youtubeの入手・使い方 https://youtu.be/5gmyEo7nWoA 2:09:11 入れておくと便利なアプリ(銀行残高、クレジットカード等) 2:09:37 アプリをまとめて整理する方法 2:10:50 アプリの削除 【サブチャンネル】 https://www.youtube.com/channel/UCFC3... 【Twitter】 https://twitter.com/akiyuki_knk 復習のためのチャンネル登録はこちら⇨http://www.youtube.com/subscription_c... 【パソコン総合解説サイト】 https://pasonyu.com/

 

おかげさまで 無事登録できました

よく使う所には 警察(三か所)と親戚一同~♪ 親しい友達

 

実は 今までかけたことの無かったところと言うのが自動車学校なのですよ

高齢者講習会を受けないと免許証の更新が出来ないというので

暑さも峠を過ぎただろうと思って 掛けてみましたら

もうすでにいっぱいで 12月まで取れないと言われ

・・・・ いくらなんでも・・・・でも・・現実だった

取れただけよかったようなものだけれど と 思う事にしました。

 

それまで元気でいなくっちゃ

 

https://www.pinterest.jp/pin/78461218496520212/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ひろしまタイムライン」NHK... | トップ | 「一席一果」——芒果【滇西小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC・スマホ・携帯・iPad」カテゴリの最新記事