goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでいきる

  ・✳日本いのちの電話✳・

   0120(783)556
   0570(783)556 

Phototastic Collage 無料でいっぱい楽しめそうな~♪

2019年12月06日 06時25分53秒 | ワン公たち

こんなんできました~♪

 

 

大急ぎなので

またゆっくり作ってみます^^

 

Windows10からの おすすめで試してみました

茶々丸とクロ くっつけたのだけど・・・

 

なかなか楽しそうなソフトです

Phototastic Collage


代車& 科学技術と戦わない自給自足とは?& 犬が飼い主をバカにしているときにする4つの行動

2019年12月05日 09時42分29秒 | ワン公たち

今日こそお出かけと思って

代車を動かしてみました・・・

 

 かはは

ぱっと見ると 上品な色のトヨタ車なのですが

ぐるりと回って車をみると

・・・なんじゃほんじゃ傷だらけ・・・

 

代車を借りるとき

私が乗って傷付いたらどうしましょう と

車屋さんにお聞きしましたら

その時は あなたの保険をお使いください

と 言ってたように思うけれど

 

もぉしらんわぁ

こんなんだれが傷つけたかわからんよぉ

 

まぁ考えようだから

遠慮なく使わせていただくことにしました

 

テレビでは

 

 
 
 
羽鳥慎一モーニングショー
 
@morningshow_tv
·
20h
 
明日12/5の「そもそも総研」は、「科学技術と戦わない自給自足とは?」がテーマ。
広島県・三原市に住む坂本さん一家は、肉や調味料などの食料はもちろん、エネルギーも自給自足。
坂本さん一家は、電気自動車や真空管式の温水器を使うなど、科学技術を取り入れた、自給自足生活を送っていました。
 
 
画像
 

素晴らしかったです

ここは問題点多し・・・

 

 
我が家も悩むこと大氏みたいだけれど・・・
こんな考え方の方もあるので ちょっと安心したりして
お出かけしてきます~♪
 
 
投稿者

40代 女性 匿名

我が家ては、散歩の時にある程度は犬の行きたいところに行かせています。
散歩は犬にとって、とても楽しみな時間ですから。
全て人間が決めてしまっては、行きたいところにも行けず、嗅ぎたい匂いも嗅げずに、ただの運動になってしまう気がするからです。
散歩中に、犬自身が時折立ち止まってどちらに行こうかなぁ~と考えて行動しています。
だって、犬の為の散歩ですもの。…と、私は考えます。
犬の気持ちも取り入れていると、『今日はこっちにはいかないよ』などと話せば理解してくれます。
要求吠えもあまりに頻度が多かったり、人間が要求をきかないときにわざとイタズラなどをするなどがあれば、今一度、犬とのコミュニケーションの取り方を考えてみる必要もあるかと想いますが、吠えることは犬の習性でもあり、何かを伝えたいときの言葉でもあると思います。
あまりにも制限の多い生活を犬に強いることは、自分の気持ちを理解してもらえないと感じ、返って犬に信頼されないのではないかと思います。
マウンティングや、コミュニケーションではない噛みつき癖はやめさせた方が良いとはおもいます。
 
 
 
 
クロが泣き叫ぶ前に
はよ いっといでやぁ     イチロー

 


Windows10に Canonのソフトを入れてなかったよぉな・・

2019年12月03日 13時52分08秒 | ワン公たち

写真の取り込み具合が 以前とずいぶん違うと思っていましたら

新しくしたWindows10に Canonのソフトを入れていませんでしたような

 

 

一応お試しに 今日撮ったものが うまく出るかどうかのおためしです

 

どうにか入っているようですが

今までとフォルダーの場所が違ってしまって

なんだかとても使いにくいので

 

また改めて調べなおそうと思います。

 

 

かぁちゃん!

おいら

また横になってるぜ~よ

 

せっかくしゃきっと

ポーズしたのにさぁ

 

銀杏落ちかぁちゃんの記憶もはらはらさ   イチロー


犬が大好きな人に見せる『甘え行動』5選

2019年12月02日 15時55分50秒 | ワン公たち

メールがいっぱい届きます

だいたい 宣伝メールですが

 

その時 ヤフーニュースを見たりしています^^

 

今日の発見は

犬が大好きな人に見せる『甘え行動』5選

わんちゃんホンポ
 
 
知らなかったこととか とても役立つこととかを
解りやすく説明してくださっていますので
是非一度お読みくださいね~♪
 
ワンコは やっぱり おりこうさんなのよ
 

 

【関連記事】


どうにも気になるので茶々丸を探してみました^^

2019年11月28日 14時06分38秒 | ワン公たち

どうにもきになるので

探してみました

 

 

かぁちゃん!

ネズミ つかまえてあげるからさぁ

ロープはずしてぇ

 

 

 

 

まぁまぁ

そぉおこんなよ

ロープ外したら

 

また

いなくなっちゃうだろ

 

うん

まぁ

そおかもだけどな・あ

 

クマちゃんだったら

お尻で つぶしちゃうんだよ

 

 

おれは・・クロ だなぁ

 

 

 

 

 

 

クマが いないようだけど

イチローの後ろが そうかもしれない

 

3月のことだから

新鮮はっぱがうれしくってね~♪

 

だれがいてもいなくても

きにはならないのだあります。

 

2019年3月 毎年一本だけ咲く水仙の花

 

 

 

 


雨の朝でも お散歩しなくちゃねぇ(ワン公)沢尻エリカが薬使うのと同じ(ではないよ)

2019年11月28日 11時48分25秒 | ワン公たち

雨です

雨であっても外に出たいのです

 

雨だよぉ

そう言ってやっても

ちょっと戸惑った感じだけ見せて

 

みんな揃って出かけるのです

 

うんうん

しっこは 12時間我慢できているからねぇ

うんこも 落ちてないしねぇ

 

 

たとえ3時であろうと

4時であろうと

 

要求されれば起きてやらねばなりませんが

それが・・最近は おおかた6時ごろまで寝てくれるのです

まぁ ほんとに いい子たちばかりだわ

 

 

外に出ると

外のお家に入ったりもします

寒くなりましたので

 

母の いろいろなものを

お布団代わりに使ってやることにしました

 

「ええよ ええよ どんどんつかっておやり^^」

犬好きだった母の声が どこからともなく聞こえてきます

 

去年の12月の文旦と銀杏の葉っぱ

 

 

おまけ

 

沢尻エリカがクラブやレイヴパーティで見せていたセクシーダンス姿

母が見たら卒倒するような写真が出ています

いくら私でも コピペは できないよ・・・


自分を自分でなくして どうすんだろ

薬使って 一億でも降ってくるのだったら

つかってみたいもんじゃけど

 

 


いかにして抜け出すか それが問題なのだなぁ

2019年11月27日 10時40分59秒 | ワン公たち

車での小さな旅を夢見ていますが 

・・・四匹連れては疲れるのみ・・・のような気もする

近場でどこが良いものかと検索してみれば

どういう事も無い場所ばかりで いまのところがっくりぼん

 

家にいてネットで海外旅行でもしたほうが

やっぱり綺麗で満足できそうだけれど

 

・・・まぁね パソコンの前で ワインでも飲みながら・・・

美味しいお料理でも ぱくつく

 

いかんいかん 今までと同じ生活になるではないか

などなどと 考えているところですが

 

(どうやれば 写真をもとの姿にもどせるのでしょう 寝るばかりで 立てらないよの

 

まずは このワン公たちが啼かない時間をうまくキープできないと

どこへも行けないことなのだから と 毎日研究に明け暮れてはいますが

旅に出るより前に 医者通いをしなくてはいけない現実が待っています

歯医者に 眼医者に 内科・・・

役場に 銀行に ソフトバンクショップ 

100円ショップに くら寿司 花屋さん・・・etc

 

早朝5時からの 外でのお遊びと 外での朝ごはんを終わり やれやれと思いながら

そのまま私が家に入ろうとすると 待ってましたとばかり クロが啼き始めるのです

こやつのきままは 治りそうにありませんから 一人だけ家に入れる

どれだけの時間を静かにしているかが問題なのだけれど

外にいるより 啼いても 声は外に聞こえにくいものなので

無視すればどうにかなりそう とは 思っている。

 

それとも全員を室内に戻してからお出かけしようかしら・・・

 

 


ワン公たちの我慢の時間と大好きな赤いバラの実

2019年11月26日 07時09分57秒 | ワン公たち

最近は ワン公たちの夜の睡眠時間が 12時間を超えることもあります

というか おしっこを我慢できる時間の長さです

 

だんだんと今の生活に慣れてきている様子で

どこまでが認知なのか どこまでが気ままなのか

どこまでが利口なのかは分かりませんが

 

今朝も クロだけ4時 あとは 6時まで 寝ていました。

 

 

 

しっこもしんぼしないと

かあちゃんにしかられるからなぁ クロ

 

 

 

 

 

朝日に照らされる葉っぱ 今日も元気

 

ここで一句出ればよいが

でない

 

 

あれ?なんでよこになっちゃったのさぁ  茶々丸

 

 

 

 

 

なんでやろなぁ

おいらは

今日一日の始まりを

じっくりと考えているのら  クマ

 

 

最近は この赤く売れたバラの実が美味くってねぇ~♪

 

 

 

 

 

かぁちゃん!

はよ

しゅっぱつしておくれよ      イチロー

 

 

 

ほらさ

うまそうだろぉ

 

 

 


朝日の中の紅葉 柿の葉と 茶々丸と クロと熊手と酉の市

2019年11月18日 11時08分03秒 | ワン公たち

今日もまたまた

朝日を浴びて 散歩する

 

紅葉中の柿の葉 2019年11月

 

今年の柿の実は なぜか青いうちにほとんど落ちてしまいました

ほんの数個残った柿の実を 毎日眺めていました

美味しくなったら せめて一個でも食べてやらなくっちゃ

そう思っているうちに 誰かがかじってしまいました

これじゃ 待ってられないと まだ少し怪しい状態の実を採りました

 

どうにか色づいていますが・・・

硬くてねぇ・・どうにか・・柿の味がしました

種がある柿なので ごりごりと 大変でしたので

 

今年は 生協で種無し柿を たくさん買って食べました

 

 

おいら 静かに待ってるんだけどなぁ

早く 藪の中を散歩したいんだよなぁ

       茶々丸

 

紀州 無添加 あんぽ柿(紀州自然菓)70g以上8個入
ふみこ農園
ふみこ農園

 

 

最初の写真とどこが違うのかと・・?

認知症の検査とでも思って 比べてみましょうね

 

山形県産 ご家庭用 庄内柿(訳あり/5kg)
竹城青果
竹城青果

 

 

おいら泣きすぎて

母ちゃんに叱られたんだよ

100円で買ったという 熊手でさぁ

お尻叩かれたんで

 

隠れて様子伺いしてるとこ

 

      クロだよ

 

開運!日本最大の「酉の市」

 

【送料無料】NO-1◆開運・熊手(小)48cm◆ 金運や幸運を「かき集める」縁起物・熊手
風水晶・Lappy
風水晶・Lappy

 

 

なんだか知らないけれど

綺麗だと思ったので 写しました

 

 

 


ワン公と 野ばらと 赤い実

2019年11月17日 12時11分48秒 | ワン公たち

あら? いいねボタンが 付いている

何時付いたものか まったく知りませんでしたが

こんな感じで 知らないうちに 時は過ぎていくのですね

 

押してくださった皆様~♪

ありがとうございます

 

いつの間にか フォローしてくださっている皆様

本当に感謝いたします~

クロに似て 気ままばかりの はなですが

これからもどうぞよろしくお願いいたします

 

 

ワン公の お散歩 ご機嫌取りの時

野ばらの赤い実を発見しました。

 

クロの わがまま泣きを どうやれば理解してやれるのかと

毎日いろいろ試していますが 昨日は 藪になっているわが庭を少し探検してみましたら

野ばらがいっぱいで 道を作るのに 痛い痛いで 苦労しましたが

朝日の当たっている紅い実が 何とも奇麗で バサバサと切る前に

久しぶりの写真を撮ることにしました。

 

 

いばらの下の 出来立ての道

大好きな草も発見で クロは ご機嫌さんでした^^

 

 

おいらは きままなのだろうか

おいらは 利口なのだろうか

・・・

それにしても

90歳と言われる筋合いはない と 思うけれどなぁ

 

四匹とも まだまだ力強くて 元気です


クロは気ままなのだ

2019年11月05日 08時20分31秒 | ワン公たち

ブログを書こうかなぁ と 思ったとたん

なぜかクロが啼く それにつられて 茶々丸が呼ぶ

犬たち 90歳になったから 認知が来始めますと言われながら

まぁ その気配もあるにはあるけれど

クロは やっぱり 気ままで 私を呼びつけるようです

 

ほかの三匹は 外に出していても

私が行くまで ほとんど我慢ができるのに

まったく困ったことですのじゃ

 

アフィリエイトは どこの会社からも言われますが

あれやこれやと混合して書かずに 主旨を一つにしなさいと言われるけれど

それが・・・私にはできないので・・・

せめて ページだけでも 混合せずに書いたほうが良いかなぁと

勝手な解釈をしていますが

 

何でも好きなことは 時間を忘れてやり続けることが出来るけれど

ただただ使命的に やらねばならぬだけでは 人生もつらいし

まず続けることが困難だと思います

 

105歳で 週二回のゴルフを続けていて 肉が好き

鶴瓶さんの友達だったかどうだったか

どうみても 70を越している人には見えませんでした

 

結論

本心好きなことを精いっぱいやりましょう~♪

 

自分は自分なのだから・・・って思うけれど・・・

クロは やっぱり 勝手な性格の私に似たのかもです

 

12年前のイチローとクロ

 

 


犬の安楽死のこと。 母の時の決断・・・

2019年09月26日 17時21分21秒 | ワン公たち

犬の安楽死のこと。


読んでくだされば解ると思いますが

犬も人間も同じです・・・命ですから・・・


どこで決断してあげるか と 言う事は

ワンコのほうが簡単かもしれませんけれど


私は 何度も言っているかも知れませんが

母を半年苦しめてしまいました


ご飯が食べられなくなって

点滴も入らなくなって

おしっこもでなくなって


何の文句も言わなくなって

ただただ寝る時間が多くなった時


肺炎を起こしてしまったのでした。


在宅かかりつけ医は 母のことは 最初からあきらめていた人ですけれど

一応 私に どうしますか? 病院へ送りますか?

それともこのまま家で見ますか?

と 聞かれました。


肺炎を起こして熱が出ている病人を

このまま置いておくなんて

私にはできませんでした


病院へ行けば 太い静脈からの点滴もしてもらえるし

今までは週一回だけだったリハビリも二回になるし

お風呂も大きいからゆっくりとは入れるし・・と 聞いていましたので


救急車で病院へ行くことに決めました。


決めるまでには 看護師さんたちの話とか

いろいろ複雑なこともあったのですが


少しでも助けられる命であれば

可能性に賭けてみたいと思いました。


でも 結果は 無駄な苦しみだけを与えてしまったのでした


亡くなるちょうど一年前に 在宅介護を受けるにあたって

検査入院をしたとき 臓器不全に近い事を言われていました が

それでも 床ずれも手当ての仕様でよくなる可能性もあると聞きました。


・・・それで在宅介護を 4ヶ月ちょっとで 肺炎・・・


救急病院へ入院して三か月目に追い出されそうになったのを

その時の主治医(人間味のある素晴らしい先生でした)に無理を聴いてもらって 三ヶ月延長

床ずれも少しずつ良くなっているような話もありましたが


その先生は3月いっぱいで 東京へ帰ってしまい

次の担当医が院長とかでしたが すぐい追い出されました。


看取り患者で床ずれだけの治療では 病院へ入る点数があまりにも低かったのでしょう

難病患者とか 高い点数が続く人は 長く入院できているそうですから


変に思い出が長くなりましたが


肺炎で熱が出たとき

母は別に苦しいとは言いませんでした

ただただよく眠る と 言った感じだけでした


だれかが 教えてくれさえすれば・・・


母を このままにしておけば

麻酔がかかったような状態になって

苦しむことなくお迎えが来るのですよ


これだけに事を 私にささやいてくれさえすれば

その後の8か月苦しみを与えなくてよかったのですが

かかりつけ医も 看護師たちも 誰もそのことに触れませんでした

 

だから

ワンコ達を 同じ思いには絶対しません。

 

 

安楽死を選択するまで

ロクシーを安楽死で見送ったホリーのママからいただいた言葉、

「安楽死は穏やかな死です。飼い主が苦しむ愛犬に最後にあげられるプレゼントです」


2019年9月 犬たちの庭に咲いた 白い彼岸花



 

 

 



「吠え続ける隣人の犬」を黙らせる方法 犬笛 合歓の木 お役所仕事

2019年09月26日 14時21分47秒 | ワン公たち

「吠え続ける隣人の犬」を黙らせる方法

まず隣人に話してみる 

 

言うまでも無いことですが、何かする前に隣人に話してみましょう。自分の犬がそこまで吠えていることに気づいていない可能性があります。もしかしたら飼い主が仕事で不在のときに吠えているのかもしれません。あるいは、飼い主は既にこの問題を認識していて何とかしようとしているところかもしれません。飼い主に好意的に解釈してあげましょう。間違っても激しく責め立てたりしないことです。でないと相手は自己防衛に回るだけです。 

 

この場合、隣人と面と向かって話すことが肝心です。対立を避けるにはドアに匿名のメモを残すのが得策だと思うかもしれませんが、それでは簡単に無視されてしまいます。直接話して実情を認識してもらいましょう。この機会に相手をよく知り、好かれるようにすれば、問題を解決したいと思ってくれます。隣人と話すのを拒むようでは、問題の半分はあなたの側にあります。 

 

隣人は犬を飼うのが初めてで、どうしたら良いかわからないという場合は、正しい方向に誘導しましょう。無駄吠えしないように躾けるコツを提供している「Humane Society」のようなサイトを紹介したり、地域のプロのドッグトレーナーを紹介したりしてください。こちらが労力を払い情報を提供すれば、試してみようと思ってくれるかもしれません。

 

そうだよね~!!

まずは本人同士の話し合いですよね

 

・・・我が家の犬が泣き続けるのを私は知っているけれど・・・

 

やっぱり我が役所の考え方はおかしいのだ。

役所のホームページで 苦情受付をメールでしているのですが

名前も住所も知らせない人のために 走り回っているなんて

 

役所側からも 訴えている人に 詳しい事も聞けないままに

我が家だけに来て なんじゃかんじゃと言う

 

・・・やっぱり おかしな考え方としか思えない・・・

 

 

犬笛やソニックトレーニング機器を使う

  

超音波領域の音を出す犬笛は、人間には聞こえませんが、犬の耳にはとても嫌な音として聞こえるため、犬の躾に使われています。

隣人に相談しても犬が静かにならないようなら、犬笛を使うことで快適な自宅に居ながらにして隣家の犬を躾けることができます。手順は以下の通りです。

 

    1. 犬笛を入手しましょう。オンラインで10ドルから15ドルで買えます(編注:Amazon.co.jpでも数百円で入手できます)。 
    1. その犬笛をいつでも簡単に手に取れる場所に置いておきます。 
  1. 犬が吠え始めたら、犬笛を吹きましょう。
 
これはよい事を知りましたが
クロの泣く理由には 木に引っかかって困っていることが多いので
私としては やっぱり一度は見に行ってやらねばなりませんけれど
 
最終段階として
 
 

苦情を正式に届け出る 

何をやってもダメな場合の最終兵器は、大家や住宅所有者組合、動物管理組合、農村部なら所轄の警察に正式な正式な苦情を届け出ることです。

ペットの騒音はアパート賃貸契約条件や住宅所有者組合の契約の違反になることが多く、特に夜間の一定時間を過ぎて犬が吠える場合は抵触します。

コミュニティによっては、動物保護施設が地域の平和を乱す犬の飼い主に出頭を求めることもあります。

 

お住いの地域の法律と自治体条例を必ずチェックしましょう。

例えば、ロサンゼルスの地方条例は、「過剰な騒音」を「不当に迷惑や不快感、攻撃性を感じさせる音、

あるいは、犬が飼われている敷地から合理的な距離で近接しているコミュニティや近隣地域で

1人以上の人間の生活や敷地の快適さに不当に干渉する音」と定義しており、

ほとんどの都市では似たような法律が適用されています。苦情を申し立てると、犬の飼い主は警告を受けます。

それでも問題が継続して、騒音の証拠がある場合は、裁判所に召喚されます。

そこまでいっても隣人が改めない場合は、もうこちらが引っ越すことを考るべきかもしれません。

 Patrick Allan(原文/訳:春野ユリ)


2019年9月 合歓の木


ピースウィンズ・ジャパン/夢之丞の物語 ピースワンコシェルターの1日 【保護犬】いっくんの物語 ~ピースワンコ・ジャパン~

2019年09月26日 12時42分54秒 | ワン公たち

ピースウィンズ・ジャパン/夢之丞の物語

 

ピースワンコ・ジャパンは、広島で殺処分の対象となった全ての犬の引き取りを行っています。

動物愛護センターから引き取った犬には、獣医師による健康診断やワクチン接種などの適切な健康管理や、ドッグトレーナーによるしつけをシェルターで実施します。

その後、譲渡が可能と判断された犬は全国に8カ所ある譲渡センターで新しい里親さんに譲渡されています。


ピースワンコシェルターの1日

 

ワンコのお世話をするスタッフの1日の様子をお届けします。


===ピースワンコ・ジャパンについて===
保護犬事業の取り組みの現状
https://peace-wanko.jp/engagement.html

全国の譲渡センター
https://peace-wanko.jp/facility.html

支援プログラム
https://peace-wanko.jp/support.html

公式サイト
https://peace-wanko.jp
=====================



「殺処分ゼロ」でいま何が?

2019年09月26日 11時55分09秒 | ワン公たち

さきほど役場と保健所から人が来ました。

泣き続ける犬をどうしたらよいのかと・・・

相談に伺いましたとのことで

 

いろいろ沢山お話をしましたが

誰からの苦情かと言う事は やはりわからないままに動いているとのこと

 

解らないほうが 双方のためになりますからとか・・・

訳のわからないことを言われながら

 

認知であれば 落ち着かせる薬も出ていますので

犬猫先生に相談されたら良いですよ とのこと

 

保健所から来たお兄さんは ほっそりとした優しそうな人で

ぼくもかわいそうな子たちを見るのは本当につらいのですが

誰かがやらないといけない仕事ですから やっています・・・と言われました

 

私が 保健所の檻にいれるのは 可哀そうだから

自分で毒団子でも 美味しいお肉に巻き込んで食べさせますと答えましたら

一瞬で逝くのはたぶん無理ですから苦しませますよ・・・

一番いいのは 注射で眠るようにいかせてあげることです

犬猫先生も 人それぞれですから 一人がだめであきらめずに

探して見られたら良いですよ・・・と 教えてくださいました

 

12年前

この子たちをもらってもらおうと奔走していた時の続きをやらなくては!

可哀そうだからと逃げているだけでは なおさら 可哀そうな子が増えるばかりだしね

 

2019年9月クロとクマ

どうしてあげることが一番良いのか・・探してみるよ・・ね

 


6年前の動物愛護法改正などを受け、多くの自治体が目標として掲げる「殺処分ゼロ」。

殺処分される犬や猫の数は近年大幅に減少した。しかしその陰で、深刻な事態が進行している

自治体の収容施設や民間の動物愛護団体が、殺されずに済んだ犬や猫を抱えきれなくなり

伝染病のまん延や多頭飼育崩壊が起きるなどのケースが出てきているのだ。

国が目指す「人と動物が幸せに暮らす社会」の実現には何が必要か、考える。

 

「殺処分ゼロ」でいま何が? 国の担当者を直撃

環境省 動物愛護管理室 則久雅司室長
「『殺処分ゼロ』ということで、直ちに(殺処分を)止めなければいけない世論をつくってしまったところもある。われわれの真意としては、いろんな主体の方に協力していただきながら、不幸な動物が生まれてこない環境をつくっていこうということなので、そこが急速すぎたというところがあるんじゃないかと思います。非常に多様な価値観をお持ちの方々がいらっしゃるのは確かなんですけれども、その中で皆さんで議論をして、動物との関わりに対しては、こういうことが望ましいんだということのコンセンサス(合意)を、まずつくっていくことが必要じゃないか。」

 

具体的な取り組みとしては、どういうことが考えられる?

山﨑さん:それは例えば、愛護団体に対しての譲渡数は、人員とかスペースとかキャパに対しては、きちっとした査定を、まず出す方の行政が決めるべきだと思いますし、それから、自治体が愛護団体を、定期的に渡すだけじゃなくて、チェックしていくということも必要だと思うんですね。それから、一般の方への譲渡の間口というのは、もっと工夫して広げることもできると思います。今は例えば、7歳を過ぎると、犬や猫もシニアでもらわれにくいとか、それから多くの団体や行政なんかでは、高齢者には終生飼養ができないから渡さないなんていうこともありますので、その辺をちょっとどうやって改善していくかということを考えなきゃいけない。
(例えば、お年寄りの家庭にはちょっと年の取った犬や猫を渡すとか?)
アメリカの団体では、「シニア・フォー・シニア」といって、もらわれにくい高齢の動物を定年年齢の方がもらってくだされば、ちょっと特典がありますよというようなプロモーションなんかをやったりしていますし。
(工夫も必要だと?)
そうですね。

 

ファッションで飼うんじゃなくて、やっぱり1つの命に出会うんだということですね。
殺処分ゼロの目標を実現する、これは決して簡単ではなく、社会全体で多くの課題を解決していくことが必要だと分かりました。動物を愛する1人1人が責任を持って考えていくべきだと思います。


殺処分0の都道府県 YouTube


忘れてはいけないもの💝

大切なので すぐ見つかるように😊🌟🌿

【寝る前3分】1か月間手をもんだら、勝手に中性脂肪も減らし脳の老化 視力回復トレーニング【老眼の治し方】 https://blog.goo.ne.jp/haha2017/e/623828167b84316704997a01a69254ba

<医師監修 >尿もれ対策に!骨盤底筋トレーニング【チャームナップ】(5分49秒)

「尿もれ」にもう悩まない!1回5秒の超簡単“骨盤底筋”トレーニング!【泌尿器科医監修】

【関連記事】 ■尿もれが気になる大人女性!こっそりできる“も・れ・な・い”トレーニングがすごい!まずは3週間 ■お風呂で簡単快腸マッサージ!マッサージで腸の調子を整えて、便秘・お腹のお悩み解決 ■尿もれが気になる50代必見!自宅で簡単「骨盤底筋体操」を始めよう!ぽっこりお腹にも効果あり ■おうちトレーニングで【尿漏れ・ぽっこりお腹】解消!骨盤底筋を鍛えるグッズ4選 ■動画で骨盤底筋トレーニング!寝ながらできるヒップリフトは内ももの引き締め効果もアリ 最終更新:7/30(日) 23:15 ハルメク365

🎟️【おうちで体操】8分間ストレッチ🧘🏼‍♂️🧘🏼🤸🏼‍♀️【おうちで体操】座ったままできる体操/Exercises 💜筋萎縮症

🎟️【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動で全身10種目の10分間です。
楽に脂肪燃焼、肩こり解消、腰痛解消、運動不足解消したい方におすすめです。



🎟️【股関節の痛み解消】1回で9割の人が実感!
股関節の痛みはハマりの悪さが原因!
セルフでできる股関節のはめ込み運動 BY263

🎟️【股関節が硬い人に毎日続けて欲しい】
股関節が柔らかくなるリエフィットなどなど股関節関係盛り沢山🤸🏼‍♀️🧘🏼🧘🏼‍♂️
下腹ペタンコ 骨盤調整・脚の冷え・むくみ💜🌿ダイエット


🎟️VACATION  疲れた時は海へ行こう 202304


🎟️どこまでいきる FC2 🎟️my YouTube思い出の花 🎟️花のひとりごと  🎟️花の旅
庭の花 思い出 201402 蝋梅 紅梅 イチロー 茶々丸 クロ クマ
🎟️短歌ブログ村 ランキング(PVポイント順)
🎟️迷惑をなるべくかけない自殺の為に準備を

🎟️ 狩りで使える意識高い系傭兵10選🤩😁 アトランティカ Atlantica Online JPなどなど

まとめ

Flag Counter

2019年2月24日 設置


🍇tumblr.com/archive