goo blog サービス終了のお知らせ 

は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

久しぶりのお江戸旅の目的は?

2017-12-25 19:43:15 | kikiさん一人旅

結婚式が終わって、月火とお仕事して

久しぶりに東京地下鉄路線図など見ながら

高速バスと、ホテルと、演芸場のHPなどをネット検索し

水曜日のお昼にお江戸にやってきました~

今回の目的は3つ

1つ、ライスさんを呼び出してランチ~(写真撮り忘れましたが)

その後の甘味処の写真はバッチリ(笑)

夕方ライスさんと別れて来たのは

2つ目の目的地 上野鈴本演芸場

5時開場、5時半開演の夜席に、4時に着いた時にはすでに20人くらいの列ができていて

あっという間に後ろの信号機まで列は続くほどの盛況

落語ブームって本当なのね

開演までの間に席に座って夕飯を食べる

久しぶりの寄せ(お江戸では2年ぶりくらいかしら)大いに笑って、上野駅から出ているホテルのシャトルバスに乗る

大体お江戸に来る時には、浅草周辺の東横インを定宿としている

木曜日はホテルを出て、蔵前→浅草橋へと歩いて回る

この風景も

この交番の風景も”は行”をずっと見てくださっている人にはお馴染みですね(笑)

ここを過ぎて向かうは3つ目の目的地

かんだ手芸さん

ここでお年寄りからの頼まれ物のビーズを買い

自分用にあれもこれもそれも買い

この後日暮里の繊維街へ行くつもりが・・・・・・・・・や~めったっと

浅草へ戻り

鶏雑炊(これ旨かった~)をお昼に食べ

ついでに(?)アツアツの白玉ぜんざいを(笑)

そこから雷門を抜けて浅草寺に〝凶”のおみくじを引きに行こうと思うも時間がなく先へ急ぐ

やって来たのは ↑ 浅草演芸ホール

夜の高速バスまでの時間を楽しむ

で、ちょっと時間に余裕があったので ↑ 梅園できびぜんざいを(またですか~)

仲見世で人形焼きを買って、やっと堪能し

高速バスの人となる(笑)

いろんなものを買いましたが、いつもならば猫柄派のkikiですが

来年は戌年=年女=還暦=kikiですので

犬柄の布も買ってみました(笑)

いや~、2日の間に3回もあんこ物を食べるなんて・・・・・・・・・・好きだね~


姪の結婚式

2017-12-25 19:16:32 | 着物で

母の介護をしていた時

時々、一緒に温泉に行ったり、お蕎麦を食べに行ったりと

息子しかいない私にとって、一時娘ができたような気がしていました

その姪が17日結婚式を挙げました

両家の親族のみの温かな結婚式でした

写真も何枚か撮りましたが、画像処理ソフトが入っていず

顔にモザイクをかけたりができません

そこで ↑ 式場の化粧室で撮った写真です

薄紫のようなグレーの地に金が控えめに光る南天の実の柄の訪問着です

帯も着物もオークションの勝利品

聞いたらびっくりするのような価格です(借りるよりはるかにお安い)

派手な色、派手な柄が苦手のkikiさんの一目ぼれ品です

美味しいお料理

じじと小さい頃の姪っ子 ↑ 新郎新婦の小さい頃の楽しい写真が紹介され

アメリカから姪っ子ちゃんの妹家族のビデオレターも映し出され

参列者一人一人から祝辞をいただく

本当にあたたくていい結婚式でした

 

姪っ子ちゃん、お婿さんといつまでもお幸せに~