は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

安曇野スタイル用、かわいいバネポーチ ♪

2014-10-29 23:29:09 | 安曇野スタイル 2014

昨日と今日は家に籠ってモノ作り

まずはバネポーチ追加の9個

今日は ↑ 都屋さんからもらった小紋の生地見本を眺めて考える

3枚の布を接ぎ合わせ、裏を傘の布にする

バネポーチはバネポーチでも ↑ 横に金具がついて持ち手が付けられるようになった

少し大き目バネポーチ・・・・・・ですが、あれ?(゜.゜)

金具を逆さまに取り付けちゃった (ー_ー)!!

これは、やはり都屋さんからいただいた、化繊の雨コート地

長い紐をつけて、斜め掛けにしようかと

安曇野スタイルの時は、携帯へ道に迷った人からの電話が結構かかって来る

携帯と、デジカメと、メガネは見につけて居たい

そこで、このバネポーチに入れて、着物姿に斜め掛けにしようかと(笑)

こんな大きさですから、デジカメ+携帯+メガネは余裕で入る

都屋さん用、生地でこんなもの作れますよ~見本に短い持ち手を付けた

地味でかトリオはかわいくないので、お蔵入りか?

かわいいコロンとした形は全部で7つ

 

着物の生地見本は小さい布なので、必然と接ぎが

そこで色柄合わせをして・・・・・いると・・・・楽しくなっちゃって

結局、昼間から今まで(夜の11時過ぎ)作り続け、11個できた (*^。^*)

嬉しいけれど、肩がバリバリに凝っている

あぁ、明日は少し休んで明後日からに備えなくては 


安曇野スタイル会場準備 最終

2014-10-29 07:50:40 | 安曇野スタイル 2014

胃がキリキリと痛む

何かする前はいつもこうだから仕方無いが

今年の痛みは特に・・・・・・・

さあさあ、そんな泣き言を言っていても、後、水、木と2日間終われば

いよいよ安曇野スタイルだ

胃薬飲んで頑張らねば!

昨日は、安曇野スタイルの会場になる都屋さんの展示準備をした

都屋さんの展示会場となる2階へ行ってみると

大方、Jさんと都屋さんで飾り付けてくださってあった 

先日行った時は富士山柄のねこ半纏を飾ってあったのだが

最終は ↑ 狐の嫁入り柄になっていた

当日お手伝いに来てくれる、都屋さんの姪っ子さんが

紺の絣の着物に白の割烹着姿で掃除機をかけていて

「帽子もこっちに飾らせていただきましたけど、良かったかしら?」と

狐の嫁入りの上に中折れ帽がかかって・・・・・おぉ!粋じゃありませんか (*^。^*)

やはりお若い方のセンスはいいですね

モノ作りは好きだけれど、こういう展示には全くセンスのないkiki

毎度手が出ないで固まってしまうのだけれど

今年はこんな方々の助けがって

kikiのコーナーは ↑ こんな感じ

寒色系の色ばかりでグッと地味目だけれど、う~ん!kikiは好きだぞよ(笑)

2階に上がって来る階段には、都屋さんのお兄さんやご主人の絵が飾られ

kikiさんボディーには帽子、コート、ヒップバッグが

その横はビーズシュエリーで

その横が加賀ゆびぬき

真ん中テーブルに布草履や裂き織りコースターなどなど小物が

お茶席を隠すように ↑ 洋服やバッグが並び

奥がchachaさんコーナー

その奥が、どんぐりちゃんとご主人&Kさんコーナー

天然木のかわいい飾り用椅子 わが家の玄関にも布絵を置いて飾ってあります

階段の手前は手織りのテーブルセンターや麻の暖簾がかけられ

まだ片付いていないけど ↑ ここがお茶席になる

お抹茶のサービスがありますので、みなさん遠慮なさらず飲んで行ってね

当日のお当番やら駐車場所やら、細かい相談も終わって

やって来たのは ↑ 紅葉真っ盛りの穂高の山の中

駐車場の看板に貼ろうと安曇野スタイルのポスターの追加をいただきに

バナナムーンさんへ寄った

どこもみんな安曇野スタイルの準備で大忙しだ

大変なのは自分だけじゃない、そんな風に思うことでもう何日か乗り切ろう!