今年も恒例のキャンプに行ってきました。
場所も恒例のキャンプ場で。
去年はものすごい大雨と雷、地震などを経験しましたが、
今年もなにやら台風が近づいてる???
行く途中雨が降ったり止んだりしてる中、到着。
ちょうど雨がやんでるスキにサクサクテントを建てる。

このテントも6年くらいは使ってるかな。
そろそろ4人で寝るのも手狭になってきたから、
買い替える?とも思うけど、
もう子供とキャンプもそう何度も行かないかな~。
今年あたりは、テント設営にも、
子供たちがかなり活躍するようになってきている。
私もイライラして怒鳴ることもなくなった~(笑)
無事キャンプサイトができあがると、
さっそく持ってきたお宝堀りのおもちゃが登場。
家でやると砂だらけになるから、
外でやんな~と、キャンプまでとっておいた。
こんな形になった砂の塊を掘って、
中のお宝を取り出す。

堀り掘り。

こんなの出ました~。

一日目は雨が降ったりして、
水遊びは肌寒い感じ。
キャッチボールや、スケボーで遊ぶ。
キャンプ場では、多くの子供がキックボードで移動していた。
新しく我家にやってきた、
タイヤがふたつだけのスケボーみたいなのに乗る長男。
すぐにうまくなった。
なんだかんだいって、こういうのに最初にすぐ乗れるようになるのは
長男なのだが、いつだってそっから先を極めようとする気配はない。

夕飯の支度も子供たちがしっかり手伝う。
外だからなんかやらかしても被害が少ないしねw

今年はいつもよりちょっとがんばって、
ドライカレーのたまごのせを作ってみました。

二日目につづく
場所も恒例のキャンプ場で。
去年はものすごい大雨と雷、地震などを経験しましたが、
今年もなにやら台風が近づいてる???
行く途中雨が降ったり止んだりしてる中、到着。
ちょうど雨がやんでるスキにサクサクテントを建てる。

このテントも6年くらいは使ってるかな。
そろそろ4人で寝るのも手狭になってきたから、
買い替える?とも思うけど、
もう子供とキャンプもそう何度も行かないかな~。
今年あたりは、テント設営にも、
子供たちがかなり活躍するようになってきている。
私もイライラして怒鳴ることもなくなった~(笑)
無事キャンプサイトができあがると、
さっそく持ってきたお宝堀りのおもちゃが登場。
家でやると砂だらけになるから、
外でやんな~と、キャンプまでとっておいた。
こんな形になった砂の塊を掘って、
中のお宝を取り出す。

堀り掘り。

こんなの出ました~。

一日目は雨が降ったりして、
水遊びは肌寒い感じ。
キャッチボールや、スケボーで遊ぶ。
キャンプ場では、多くの子供がキックボードで移動していた。
新しく我家にやってきた、
タイヤがふたつだけのスケボーみたいなのに乗る長男。
すぐにうまくなった。
なんだかんだいって、こういうのに最初にすぐ乗れるようになるのは
長男なのだが、いつだってそっから先を極めようとする気配はない。

夕飯の支度も子供たちがしっかり手伝う。
外だからなんかやらかしても被害が少ないしねw

今年はいつもよりちょっとがんばって、
ドライカレーのたまごのせを作ってみました。

二日目につづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます