kouheiのへそ曲がり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

誤訳

2012-02-28 15:04:11 | 日記
僕は若い頃、日本の悪口を言うのが大好きだった。
「欧米ではこうなのに、日本ではこうだ、まったく嘆かわしいことだ」・・・等々と。

たとえば「日本人はエコノミック・アニマルだ」という外国人の評価を耳にしては、「まったくその通り、日本人は金儲けのことしか考えない獣だ、ホント日本は文化後進国だ」などと言い募っていた。

そしてまた、日本人はウサギ小屋に住んでいるという報告書がでると、「そうそうその通り、日本の生活環境は最低だ!」などと嘆息したものだった。

だが・・・僕は間違っていた。
「エコノミック・アニマル」や「ウサギ小屋」は誤訳だったのである。

ウィンストン・チャーチルというイギリスの有名な政治家がいたが、彼のことを評して、「チャーチルはポリティカル・アニマル(直訳すれば政治的動物)だ」という言い回しがあるらしい。
もちろん侮辱する意味合いはない。
「政治が得意な人間」というほどの意味らしい。

「エコノミック・アニマル」もネイティヴな英語話者に何度も聴いてもらって感想を訊ねると、侮蔑の意味はないと答えるそうな。
単に「経済活動に秀でた連中」という意味なんだそうである。
仏教学者のひろ・さちや氏はその著書で何度も「エコノミック・アニマル」を連発し、日本人の心の有り様を揶揄していたが、最近は間違いに気づいたのかあまり言わなくなったようだ。

ウサギ小屋も、英語の報告書にrabbit hutchとあるから言われはじめたそうだが、これは仏語のcage a lapinの直訳なのだ(cageは檻、lapinはウサギ)。
実際はcage a lapinとは、画一的な都市型集合住宅のことらしい。
翻訳者が仏語にあまり精通してない人だったのだ。

「ウサギ小屋」はおかしいとは思っていたのだ。
キューブリックの『時計じかけのオレンジ』に出てくる英国の住宅はホントに狭いもの。

とにかく懺悔する。
勉強もしないで、誤訳にも気づかず、日本の悪口を言っていた自分は愚かだった。

だが、これだけは言える、すなわちネトウヨと呼ばれるような、若いうちから右的な奴らは病んでいるのだ。
若い頃左気味で、歳をとるにつれだんだんと右的になっていくというのが、精神の発達という観点からすると、健全なのである(合掌)

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-10-08 23:31:39
「これだけは言える、すなわちネトウヨと呼ばれるような、若いうちから右的な奴らは病んでいるのだ。
若い頃左気味で、歳をとるにつれだんだんと右的になっていくというのが、精神の発達という観点からすると、健全なのである(合掌)」

前文は正しいですが この結論はどうでしょうかw
確かにそうゆう認識は人間の精神の発達段階として納得できるモノですが
「若さ」とゆう定義があやふやですw 人によっては相当若いうちからしっかり自立し大人の考えに至る人もいます 逆に年を取ってもいーかげんで子供っぽく到底大人と思えない人もいます

即ち「若いうちから」右的(保守的思考とゆうことかな?)であっても問題ないと思いますよ

返信する

コメントを投稿