goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

麺屋 信成@郡山(堤)

2020-01-21 | 郡山
「黒醤油(830円)


こんにちは


「麺屋 信成」さんです♪


この日は訳あって「黒醤油」食べにいきました♪


しかも「シンプルバージョン」♪








なんだろう〜 じっくり美味しい♪


甘味がありつつビターでキリッとしたスープ うまぁぁぁぁぁ♪








そこになお きりりと締る黒胡椒♪


肩ロースやももチャーシューの旨味が半端なくおいしい♪


なので ネギやメンマや麺をくるっと巻いて食べると 恵方巻になんて負けないっww


ガッチリ うまうまなのです♪








いくらスープを吸っても 吸っても 吸っても 何故かおいしくなる麺♪


麺がのびるなんて 誰が決めたっww


吸えば吸うほど 美味しくなるのと教えてくれます もちもち♪





 ←メニューです(ポチッとすると大きくなります)




この日の夜 気合いの入る食事があるので お腹を空かせて行きたくて「黒」♪


そんな時は「黒」♪


食べれ食べるほど お腹が空いて呼水になる「黒」♪


今回も大変美味しかったです♪


ごちそうさまでした♪





「麺屋 信成」
住 所 福島県郡山市堤2丁目-233-1
電 話 024-951-2876
時 間 月・火 11:30〜14:30
    木〜日 11:30〜14:30 17:30〜20:00
定休日 水曜日
駐車場 店舗前に6台

2020.1.19 黒醤油
2020.1.13 黒醤油

2018~2019年記事一覧はこちら
旧店舗記事一覧はこちら


20191224
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平亀@郡山(中町)

2020-01-20 | 郡山
こんにちは


今回は もうびっくり5年ぶりの「焼き鳥 平亀」さんに行ってきました♪乾杯♪


こちらは単品ではなく 焼き鳥では珍しいコースで出てきます♪




お通しの「なめこと大根おろし」♪


これをちょこちょこ摘みながらスタートです♪






「ささ身」


柔らかくもちもちした食感に 良い塩梅の塩加減&山葵がたまらん♪






「レバぎも」


甘塩っぱい濃厚なタレが 柔らかでふわふわなレバーに絡みうまぁ〜♪





「スナぎも」


歯応えサクサク さっぱりと美味し〜♪






「かわ」


サクサクだったり ジューシーだったり 一味や山椒をつけながら♪






「サラダ」


ここで一旦サラダでさっぱり♪


人参のすりおろしがたっぷりのドレッシングが 超うまうま♪






「もも肉」


もちもち うまうま♪


間のししとうや椎茸やねぎがポイント♪






「つくね」


なんだ この ふわふわはっ♪♪


一つはそのまま塩で 二つ目は一味でピリっと 三つ目は山椒でヒリリと♪






「ぼんじり」


後半のボンジリは実はきついのに なんでだかするっと食べちゃった♪


一味はたっぷりかけたけどね♪






「ねぎ巻き」


ねぎ間じゃなくてねぎ巻き♪


この様にネギを巻いておりますの♪






「手羽先」


ラストは塩でジューシーな手羽先♪


余分な脂が落ちているので うまうまなばかり♪






「鶏スープ」


最後のこのネギが浮いているスープが また美味し〜のです♪


確か以前伺ったとき 後半お腹いっぱいになったんだけど 今回は軽〜くクリア♪


お通しの大根おろしがきいたかなぁ〜♪


全部美味しく 超満足♪


 ←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)





このあと ちょっとご飯物が・・・なんて ビビンバ食べたなんてw


載せなければ きっと0カロリーになる・・・なんてww


今回もたいへん美味しかったです♪


ごちそうさまでした♪



「焼き鳥 平亀」
住  所 郡山市中町9-8
電  話 024-934-5220
営業時間 17:30~23:00
定 休 日 日曜・祝日 

2012.5.1 若鶏やきとりコース
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 信成@郡山(堤)

2020-01-19 | 郡山
「豚骨(830円)」


こんにちは


まだまだ続くよぉ〜昨年ネタww


ということで「信成」さんです♪


「豚骨」さんです♪


「黒」信者ですがw こちらも好き過ぎるんで たまに食べないともたないのですww








ちょ〜好き♪


ほんと イケ麺だわぁぁ〜♪








あぁっ イケワンタンもいるぅ〜♪


滑らかで するっと喉越しのいいワンタン♪








ああぁ 私を惑わせるチャーシューも♪


低温調理の旨味や なにこの中に隠れているバラ♪


出てきなさいっ♪


無理やり出すと ホロホロ崩れるんだから優しく優しく♪








うまうま達をかき分け 出てきなさいっ 細麺♪


これぞ豚骨の パッツンパッツンした麺♪


毎度御馳走になっている 中までしっかり味が染みてて 黄身トロトロで♪


もったいないけど どのタイミングで食べるか♪


毎回試行錯誤しているw煮卵♪





 ←メニューです(ポチッとすると大きくなります)




豚骨ワールドにどっぷり浸って 完食♪


そこまでの道のりが 毎回楽しんでいるのです♪


今回も大変美味しかったです♪


ごちそうさまでした♪





「麺屋 信成」
住 所 福島県郡山市堤2丁目-233-1
電 話 024-951-2876
時 間 月・火 11:30〜14:30
    木〜日 11:30〜14:30 17:30〜20:00
定休日 水曜日
駐車場 店舗前に6台

2020.1.13 黒醤油

2018~2019年記事一覧はこちら
旧店舗記事一覧はこちら


20191217
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふほぉ〜@のん

2020-01-18 | 

ふほぉ〜 ふほぉ〜








そんな鼻息があたって目覚めたかぁさん








ステキな朝の始まりですww


ふふぉ〜




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bar&Cafe Mixology Mosaique(バ-&カフェ ミクソロジ- モザイク)@郡山(中町)

2020-01-17 | 郡山
こんにちは


今回は 昨年中町にオープンした「Bar&Cafe Mixology Mosaique(バ-&カフェ ミクソロジ- モザイク)」で友達と忘年回して来ました♪


ここら辺 新しいお店が次々とオープンして なんだか賑やかです♪








県道17号(旧国道4号線)からちょっと入った路地


歩いていると ふと足下をロゴをかたどった灯に足が止まります♪


これがゆっくり くるくると回っているので わかりやす〜い♪


店内は4人がけテーブル席が3つに カウンターでシックな雰囲気♪


でもフードメニューが豊富なので いけいけ GoGoww








4人集まり かんぱ〜い♪








お通しはトマト味のミートボール♪


酸味が食欲をそそります♪








どこのメニューにも書いてないし 本日の看板にもない


なのに「お刺身あります」とお勧めされてww


Bar&Cafeのはすが いきなり居酒屋風にw


真鯛 金目鯛 まぐろ ひらめで あら♪おいしい♪


金目鯛は皮付きなのに 全然気にならす柔らかで うま〜♪






「自家製ピクルス」


雰囲気をBar&Cafeに戻すっwww


けっこうしっかり酢が利いていて うまうま♪






「郡山産黒毛和牛サイコロステーキ」


塩胡椒のみで お肉の旨味を味わう♪


そして なかなか噛みごたえある大きさを果敢に挑むw






「トロトロうねめ牛スジのポトフ」


温かいものも頂きたいのと 牛スジ好き♪


思った以上の大きさに よっしゃ〜♪


牛スジが 超〜やわらか〜でうまぁ〜♪


ウインナーはハーブやチョリソーなど色んな味が♪


お野菜は 煮込まれて 甘みが増してうまうま♪


優しい味で 薄味好きの私にはちょうど良い塩梅♪






「麓山高原豚のトロトロ角煮」


あ〜この大きさなので 二人で1皿ね♪


こちらも柔らかく お箸で簡単に裂けます♪


ごはんにも合いそうだけど これはつまみの角煮でうまうま♪






「柔らかスペアリブ」


味噌味のスペアリスで ニンニク効いてて うまぁ〜♪


お気づきでしょうが お肉のパレードw


そう肉好きが集まったのですwww


これだけフードメニューが豊富だから たまらんのよね♪





   ←本日のメニューとかはこちら(ポチッとすると大きくなります)





今回は単品でしたが 飲み放題のコースもあって だからワクワクして♪


このあと ミスドに行く元気を残している私達でしたww


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



「Bar&Cafe Mixology Mosaique(バー&カフェ ミクソロジ- モザイク)]
住 所 福島県郡山市中町8-7
電 話 090-7796-7318
時 間 17:00~翌3:00
定休日 月曜日 
駐車場 近くにコインパーキング有り


20191217



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする