goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

そば おり田@南会津町(滝原)

2017-09-30 | 会津方面
こんにちは


かれこれ1ヶ月半も前のお盆の時


旦那が以前食べて美味しかったお蕎麦屋さんがあるというので
田島でお墓参りした後 121号線から352号線に入り向かったのが「そば おり田」というお蕎麦屋さんです








のどかな自然溢れる道路沿い








左手に「そば おり田」はありました


旦那はお店の名前は覚えてはいませんでしたがw ここだ!とw








車から降りて 深呼吸したくなる所です♪








入ると 昭和初期の雰囲気 ぷんぷん♪


なつかしさと落ち着く感じがすぐ味わえる感じです








店内はそれほど広くなく 4人がけのテーブル2つと 奥にもうちょっと大きなテーブル1つ


気さくで元気のいい女将さんと 実直そうなご主人のお二人で営まれています








メニュー見るなり頼んだ「いわなの南蛮漬け」


酸味と甘みががうま〜♪


これは ほれ お蕎麦というより米の酒が欲しくなるじゃん♪








「お漬け物」


素材がいいから 素朴でもおいしいの〜♪








「天ぷらせいろ」の天ぷらと








「せいろ」








お蕎麦が きらきらしてなんともきれい♪


そばつゆも甘すぎず塩味具合も良く うま〜♪








「とりそば ちたけトッピング」


温かいおそばも絶品♪








「ぜんまい煮」


叔母夫婦も一緒で 田舎せいろに付いて来た「ぜんまい煮」


これがまた おいしいんだわ〜♪


素朴だけど こうゆう味ってなかなか出せないのよね〜♪


たまに通ってもやってなかったりするけど〜と旦那が言うと








「動けるうちはやるけど 体調見てだから 来る時は電話貰った方が確実だわ〜♪」


だそうです♪


あんまり美味しいから「いわなの南蛮漬け」お持ち帰り分も買って来て 次の日の晩酌のお供になりました♪


人の良さって 居心地の良さと比例しますね♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした








その後田島に戻り 近場をお散歩








5cmほどのスイカ だけど ちゃんとスイカしてるw








このあと 大きくなったスイカを頂いたけど 甘かった〜♪








田舎ならではの風景が ここに来れば見られるシアワセがあります








以前は おばあちゃんがここでとうもろこしをつくっていました








とっても甘くて 道の駅みたいな直売所ですぐに売り切れちゃう人気ものでした








今は ひまわりが空の上にいるおばあちゃんのを見ているかのようです


私には実家がないので 旦那の田舎に来て のほほ〜んとするのが楽しみの一つになっています♪


ここでしか味わえない 美味しいものもいっぱいあるしね♪

20170816


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とらや分店 伏龍@須賀川 | トップ | おいおいっ@のん »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2017-09-30 10:20:34
ご主人の実家に行くのが楽しみ♪なんて
幸せですね♪
田舎が嫌で 都会へ出たはずだったのに
何の因果?か また凄い田舎のある人と
一緒に成ってしまった。。。。
やはり私は田舎で生きる運命なのかもね
愚痴は ここまでにして

ぜんまい煮にコンニャク入っているんですね
私の実家も コンニャクは入れないのですが
今度私もいれて作ってみようと思います♪
ぜんまいの煮物 美味しいですよね♪
返信する
姫子さんへ (ぐっぴょん)
2017-10-03 19:05:48
田舎を知っているって幸せだと思います
確かに今からそこに住めるかっていうと・・・ですが
やっぱり たまに行くからいいのかも〜

ゼンマイ煮にこんにゃく入れますね〜
味が染みて美味しいですし むしろこんにゃくが食べたいです
たまに 大豆煮も入っているのがあります
色々ありますが 全部美味しいです
返信する
Unknown (無芸大食)
2017-10-16 18:13:15
場所、分かりました! あの坂道の途中ですねv(o ̄∇ ̄o)♪ いつも夜明け前から早朝にしか通らないので、朝そばやってくれねぇ~かなぁ~って、勝手な妄想をしていましたが・・・

まさかぐっぴょんさんもお薦めしちゃうほどのお店だったとはw( ̄▽ ̄;)w
返信する
無芸大食さんへ (ぐっぴょん)
2017-10-22 17:26:41
そうです!すんごく途中ですww
旦那がここ!って言った時 ここ?って思いましたがw
この素朴さはの中にある美味しが また行きたいなって思わせてくれました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。