goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

「アグチム」&「ヘムルチム」ってな~んだ@ソウル

2013-01-20 | 韓国
こんにちは

さてさて ソウル2日目の夜です

今回は 少しは事前に食べてみたい物を考えていました(今までは行き当たりばったりが多かったのよ~)

一番目がアンコウ鍋 2番目がスンズブ専門店 3番目がソルロンタン専門店 4番目が喫茶店でスイーツ

どれだけ叶えられるか解らないですが まずは アンコウ鍋に行く事になりました

それが見出しのお店で 楽園洞(ナグォンドン)アグチム通りの1軒で「トウォン」 例のジョンさんのオススメ店です


 

こじんまりとした店内ですが ちゃんと床はオンドル使用なので 座るとほかほか♪ うれしいですね♪
寒くても OBビールで乾杯w


 

 

座ると ザザッと前菜が並びます ここは4点
昆布を細く切ったごま油風味のものと チヂミ
じゃがいもの千切りを塩とごま油かな シャキシャしておいしいです それとカクテキ




「アグチム」そうです アンコウ鍋のチゲを韓国では「アグチム」といいます




アンコウだけではあっさりなので 他に にら えのき茸 豆もやし ミドドクっていう小さいホヤみたいなもの(←これ出汁が出るのか 沢山入っていました)




あつあつで そんなに辛く無いスープは淡白でだけど 魚介の出汁がたっぷりな味付けで うまうま♪
皮がプリップリで コラーゲンよコラーゲン♪
今思えば 撮ればよかったミドドク・・・小指の先くらいの大きさで 噛むと意外に硬い
私は勇気がなく噛まずに出したけど 旦那が噛んでみたら『何かプニューって出て来た~Σ(゜д゜;)』ってびっくりして嫌みたいだったわ
けど 叔父はウマいウマいと食べていたから 好みの分かれる食べ物なのかもね




一通り「アグチム」を食べて 次に出て来たのが これ「ヘムルチム」アンコウの海鮮煮込み炒め




真っ赤だけど 色ほど辛く無く とても美味しい
海鮮煮込みってだけあって ワタリガニ アワビ ムール貝 エビ イカ タコ にら 豆もやしがたっぷり入っています

ここの定番では アワビは入ってないようですが ジョンさんがアワビを入れるか?って聞いたので もちろん入れて~♪って注文
そうしたら お店の人が何やらざわざわ ざわざわ ・・・いや 何が何でも入れて欲しい訳では・・・
とジョンさんに無理ならいいよって言ったら どうもアワビを入れると5000ウォンだか6000ウォンだか高くなるらしいのです
「全然いいよっ♪」ていったら お店の人が喜んでいっぱい入れてくれました♪
ここは観光客ってゆうよりも地元の人が軽~く来るお店なので あんまりアワビのトッピングを人数分ってことがなから びっくりしたようでした
それにしても 6~7cmくらいの大きさのアワビが 6~7個も入っていて 海鮮の旨味がたっぷり♪ そりゃ~ウマウマでさぁ♪


このあとに この「ヘムルチム」のタレで焼き飯があるけど どうする?って言われ 断る理由なんてないでしょ~♪




それが こちら♪




ピリ辛のタレに魚介の風味がたっぷりしみ込んで それをご飯に絡め 刻んだ韓国海苔がかかってまっす~♪
別腹始動===♪



これだから 韓国や止められない♪





お腹パンパンに食べて ホテルに戻りました




外は雪・・・「雪が降るって事は 温かいデスね~」とジョンさん そうなんだ~




前にも書いたかもですが 韓国ではホテルなど上の方にヒーターがあるんです
何か不思議ですよね 温かい空気が 上から降ってきます


そう この季節のヒルトンには 世界のサンタさんが飾られているんです それがこちら






日本はと言うと・・・




こちらw 日本っぽくないけど 日本のイメージなんでしょうね
籠しょってるしwww


さてさて 韓国2日目も終わり

明日は明日で 風の向くまま気の向くまま~(やっぱりww) って事で また明日~♪





20130101

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケジャンはかかせないジャン... | トップ | リベンジ@ぷりん »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2013-01-20 18:43:45
アンコウ鍋のチゲを「アグチム」っていうのかぁ~
まさか アンコウをチゲで食べるとは日本人は考えもしませんよね
所変わればですね

ヘムルチムのタレで作る焼き飯?を食べるのに ぐっぴょんちゃんの別腹の移動する音が 聞こえて来る様な感じが。。。
お腹いっぱいでも また こう言う物は入るもんですよねぇ~
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2013-01-20 22:15:32
お口が開いたまま~~~~

何とも これだけどんな袋に入って行くのか
すごい ぐっぴょんさんの前に出る人いないね
後ろも 右も左も・・・

世界のサンタさんいっぱい
雪・・雪・・ いいなぁ・・・
返信する
姫子さん (ぐっぴょん)
2013-01-21 11:30:25
そうそう アンコウ鍋をチゲにっては思いませんよね~
でも と~ても美味しかったから 日本にもあればいいのにな~(探せばあるのかしら??

そちらにも聞こえました? 私の別腹が開始された音が
そうそう 好きな物はどんどん別腹だけが増えて行きます
返信する
ごっちゃん (ぐっぴょん)
2013-01-21 11:33:52
お口 閉じてぇ~

胃袋って袋は収縮性が高くてね~

ソウルの雪も なかなかいい物でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。