こんにちは
この間 ワインの試飲会に行ったあと そのまんま帰る訳が無い私たちは 郡山駅前にある「伊太利亜市場 Prego(プレーゴ)」に入って行きました♪
試飲とはいえ 何種類か飲んじゃってっから ワインと言うよりさっぱりとハイボール頂いての乾杯
で 見出しはワインじゃないのに「オリーブのマリネ」
こうゆう シンプルなおつまみ だいすき~♪

「ムール貝の白ワイン蒸し」

「アボガド焼き アンチョビソース」
これ すんごく美味しかった~♪

焼いてもトロトロのアボガドに アンチョビの塩加減とオリーブオイルとが すんごく合う~♪
何気ないのに 実は凝っていると言うつまみ これってセンスが出ますよね♪
さて メニューはこちら ↓


陽気なイタリアンパブな雰囲気に 今回が初訪問の友達は えらくお気に入りに♪

で その時に目に入ったのが これ ↑
「がぶ飲み ワイン祭り 2時間飲み放題! 5種類ワイン飲み比べ」
やばいっ 来なきゃwww




行って来ましたww
だって 期間限定だし~♪



さて この日のメニューはこちら ↑(ポチッとすると大きくなります)
前回と一部変わっていますが 大まか一緒です

さて この時の限定メニューがこちら
今回のワインとのマリアージュを添えた料理も 別料金ですがあります
これらは通常の料理じゃないって言うかな~ そうゆうこと言うから~ww

まずは お通しのグリッシーニ
ほんの~りチーズ味♪

1杯目 微発砲のスパークリング「アリアンテ フリッザンテ」
不思議よね~ なんでぶどうなのにはちみつの香りがするのかしら~

さっぱりと「自家製ピクルス」

カクテルグラスに入っていること 大きさがちょうど良いこと 食べ終わってから汁を頂くのに飲みの見やすいこと
全部いい感じ♪

「ドライトマトのマリネ」
これ こんなに簡単なのに すんごく美味しい
ドライトマトは酸味を残しながら甘くて うま~い♪

「オリーブのマリネ」
前回も食べたけど やっぱ美味しいわ
先に出て来ているグリッシーニに このオリーブオイルをしみ込ませながら頂いてもウマウマ

さっ でてきました「アリアンテ フリッザンテ」に合う「半熟卵とアスパラのサラダ さっと炙った生ハムを添えて」
「半熟卵をざくざくにしてまぜて食べてください」と言われたので・・・

ざくさくにして いただく♪
卵のコクとアスパラの甘みと生ハムのカリカリ感と塩っ気とチーズの塩っ気と香りが 一つにまとまって おいし~♪
このチーズ おいし~♪

「気仙沼産 活ムール貝の白ワイン蒸し レモン風味」2杯目の「トレッビアーノ シャルドネ ルビコーネ」に合わせて
えっと この時からワインは撮っていません・・・ま 仕方の無いことと思ってくださいw
レモンを搾ったことによって 酸味が強くなったのに このワインと飲んだらその酸味が弱まってちょうどいい感じに
これぞマリアージュ♪

「平目と海老と鰯 2種魚介のカツレツ」3杯目の「ジェンズ イタリア シャルドネ」とともに
私には この時点でのフライものは少し脂がキツかったけど 味はおいしい~
塩を弱めに味付けされていて そこがいい感じ
素材の味とフレッシュなシャルドネと 意外とあっています♪
添えてあるローズマリーが良い香り (*´∇`*)~♪

「ゴルゴンゾーラチーズのはちみつマリネ」4杯目の赤ワイン「エゴット メルロー サンジョヴェーゼ」に合わせて
お店側のマリアージュでは「イタリア産うさぎのラグー パッパルデッレ」だったんですが ふたりして「うさぎは・・・」ってことでチーズにw
でもこれが大当たり!
ゴルゴンゾーラのわりと強めの香りにはちみつの甘さがすんごく合う~
それに 赤の粒こしょうもカリッと香ばしく 少し辛く はちみつで甘く おいち~ヽ(=´▽`=)ノ

「生ニョッキ 自家製ボロネーゼ」
この日は木曜日 何故この日にしたかと言うと 「生ニョッキの日」だったから~(=v=)ムフフ♪
期待大でいただくと 意外や意外・・・ニョッキが口の中で溶けてく~ ヽ(= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄=)ノ
びっくり~ おいち~ おいしい~よ~♪

「牛バラ肉の赤ワイン煮 フレッシュトマトとともに」ラスト5杯目「ヴィッラドーロ モンテブルチアーノ」一緒に
私的には 最後にこれは少し重かったかも~ (^_^;)
でも味は美味しいし もっと初めの方に食べてたら ガッツリいけるくらい美味しい♪
フレッシュトマトといただくと 少しはさっぱりと頂けるけど 5杯ワインを飲んだあとだと 私 沈没ですww
でもお肉はとろとろで 味もいい~

「アイスエスプレッソ」
最後に コーヒーが飲みたい・・・と思ったら メニューにあるではないですか♪
これがまた こだわったコーヒーで ほんのり甘く砂糖が入っているんですが 嫌じゃない
普段 コーヒーに砂糖は入れないのですが これはちゃんと計算されて入っている味でした♪
今回で56回も続いていたなんて 知らんかった~
で 次回は7月24日~27日なんですって
あんら~ どうしようかしらね~♪
これって にんじんですかねww
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2013.6.29 アボガドと海老のサラダ ほか
2012.10.26 エゴマ豚と秋なすのピリ辛トマトソース スパゲッティ

住 所 郡山市駅前2-3-5 エリート27ビル 2F
電 話 024-925-5503
営業時間 ランチ 11:30~L.O13:30 ディナー 18:00~L.O23:00
定 休 日 水曜日
2014060210626