goo blog サービス終了のお知らせ 

太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

稚アユの放流(4回目)

2025年04月09日 | 

水温:

暖かい一日となりました 

今日も稚アユの放流です 

【午前の放流】

太田川橋

河戸

河戸では対岸に鹿の群れが  たくさん 

遠目に見ると白いお尻がかわいい 

ヤナセ

トトロのような森を抜けて放流します 

 

 

ヤナセのキャンプ場の中にも大きな鹿が 

足を怪我していて近くを通っても逃げませんでした 

川内

ぐんぐん上っていきました 

ヤナギ

祇園

 

【午後の放流】
午後からの放流稚アユたちです !!
5.8gありました


サンプリングを行っています

 

間野平

槇原

宇賀

澄合
久日市

澄合・久日市の放流は、沈下橋で放流しました
水量が多いため、澄合での放流が難しかったから急きょ場所を変更しました。久日市も水量が多く、放流した稚アユがどんどん、上流へと上ってしまうので、今回の放流は下流の沈下橋で行いました

今日は全部で630kgの稚アユを放流しましたーー 

今後、空いた池に稚アユを分槽して大きく育てます 



最新の画像もっと見る