太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

アマゴの放流

2024年03月31日 | アマゴ

のち

明日の解禁にむけ、今日の午前中にアマゴを放流しました

大暮養魚場でアマゴを4tトラックと2tトラック、軽トラに積み込み、西宗川、高山川、吉山川、小河内川、太田川本流にも放流しました

今年、小河内川にも30kgのアマゴを放流しています 。

大暮養魚場に着くと小雨がパラパラしていましたが、釣り堀でアマゴやヤマメ、ニジマスを釣っている親子の方がいました !!

大暮養魚場さんは、今日は曇り空でしたが、今からはどんどん草木が芽吹きとってもすてきな場所です
特に行楽シーズンは、最高な場所です
釣った魚をすぐに焼いて食べれるし、唐揚げにもしていただけるみたいです

あまご、ヤマメ、ニジマスが釣れる釣り堀で、広島県下最大級の釣り堀です!!
ぜひ、北広島町芸北の大自然を満喫してみてください

釣り堀に来られていた親子の方には、明日の4月1日が当漁協のアマゴの解禁のお知らせと、次回の放流日(4/28)と、中学生以下の方は、遊漁料は無料のお話しさせていただきました。

 

大暮養魚場での積み込み作業の様子です 

4tトラックのの3つの水槽に、西宗川の放流分60kg、高山川の放流分70kg、太田川本流の放流分20kgを積み込んでいます。

2tトラックには、吉山川放流分50kg、軽トラックに小河内川放流分30kを積み込みました。

大暮養魚場さんは、水量も豊富で、色々なサイズのあまごがたくさん池にいました !!

積込みのアマゴの中に、100g級の大きなアマゴが・・・・入っていますぅ  

釣った人、良いことあるかも
しらんけど

 

 西宗川の放流の様子

地元の理事やたくさんの総代さんや組合員さんが、放流を手伝ってくれています

橋の上からの放流は、ひもを付けたバケツで放流

とっても上手にできました

最後にホースで放流です !!

桜が今から満開の西宗川に、約12ヶ所放流しています。


 吉山川

2tトラックが吉山川へ  すでに地元の理事や総代さんが、早くからスタンバイされています

吉山川は、桜がとってもきれいです

約10ヶ所に放流しています。

 

 高山川の様子

高山川は、川の上流から4tトラックで下流へ下りながら、バケツでちょっとずつ約30ヶ所に放流しました 
地元の理事や総代さんには、約3kmの山道を下りながらの放流、本当にお疲れ様でした

高山川にもすでに、泊まり込みの釣り人さんが来られていて目の前で放流作業を見守られていました

最後に、とってもとっても可愛いお子さんたちが放流を手伝ってくれました

 小河内川の様子

地元の総代さんが放流を手伝ってくれて、スマホで写真撮影

 太田川本流の様子

  漁協前に放流しています !!

このアマゴたちは、海へと下り、サツキマスとなって来年遡上してきますように

 

今日は、西宗川60kg、高山川70kg、吉山川に50㎏、小河内川30kg、太田川本流20kg、全部で230㎏の約4,600匹放流しました

バケツでの放流、何か所も行ったり来たり、大変お疲れさまでした

明日の解禁が、た・の・し・み・・・

明日は、朝早くから様子を見に行きますので、釣果を教えてくださいね

みなさん、たくさん釣れますように 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイの放流(西宗川)

2024年03月19日 | その他

もうすぐ放流の時期がやってきます。

一年って早いですね 

 

今年はアユの放流の前にウグイを放流することになりました。

ウグイは石についた微生物をエサとしています。

ウグイを放流することで、石が綺麗になりアユが食べる良い苔がつくと言われています。

今日、琵琶湖から届いたウグイを西宗川に放流しました。

約500キログラム 3,500匹のウグイを放流しました 

たくさんエサを食べて川をきれいにしてね 

3月下旬にはアユを放流する予定です 

 

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度(第55回)通常総代会開催

2024年03月17日 | 漁協ニュース

 

新型コロナウイルスまん延防止の観点より、書面議決書による議決権の行使をお願いしていましたので、令和元年の通常総代会開催から、5年ぶりの安佐北区民文化センターでの開催となりました。

小雨の降る中、総代さん約70名の参加により、議案について審議されました。
事前に書面議決書の提出により、議決権を行使された方も約24名いらっしゃいました。

9の議案について審議され、可決されました。

主な令和5年度の報告事項として、稚アユ放流、産卵場造成や親魚放流、カワウ対策、漁業権の取得、広島市が行う県道宇津可部線(下柳瀬工区)道路改良事業に伴う事務所立退きなどについて、組合長が詳しく報告されました。

その後引き続き役員改選となり、17名の役員のうち、理事15名、監事2名が就任しました。

新役員のもと、総代さんや組合員さんの多大なるご協力により、より一層当漁協が発展していくことを願って、総代会及び役員選挙が無事に終了しました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンによるテープ張り

2024年03月04日 | 

 

先週の週末の天気から一変し、今日は風もほとんどなく、ドローン日和でした

カワウなどの害鳥から天然遡上のアユや放流アユの食害を少しでも防ぐために、昨年ねぐらとなっていた樹木にドローンを使ってテープ張りを実施しました。

午前中に漁協上流の毛木の2箇所と午後からは高瀬堰上流右岸側には、リールによるテープ張りを行いました。

 

今日の作業の皆さんです

広島県の職員さんや広島市の職員さんがいつも手伝ってくれています。

安佐北区安佐町毛木の様子です !!
ドローンを使ってテープ張りを行っています。まずは、県の職員の方に1本張っていただき、その後、漁協の職員もドローンを使って1本、テープを張り巡らせました

対岸からドローンを飛ばして作業しています。



1時間余りで作業を終え、次の場所はリールを使ってテープ張りを実施しました。

安佐町毛木(川平)の作業の様子です !!

車がたくさん通るので、交通整理を行いながら作業をしています

対岸からの写真です


午後からは、高瀬堰へ漁協の舟を持って行き、河川内と道路側とでテープ張りを行いました。

道路側から河川内にリールによって投げられたテグスに、河川内に待機している舟上でテープにくくり付け、リールを巻いてテープを樹木に張り巡らせました。

『投げて~』、『ちょっと巻いて~ 下ろして~』、『テープをくくりつけて~』、『いいよぉ~

とても息ぴったりです

午後の高瀬のテープ張りの様子です



 

対岸からの写真です


引き続きカワウ対策を行いながら、4月初旬ごろから稚アユを放流します

 



 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする