稚アユの放流 2014年01月17日 | 鮎 去年、太田川漁協から採取した鮎の卵が広島市水産振興センターで 稚アユとなってすくすく育っています 今日はセンターの方がそのチビ鮎達を選別し、余剰の鮎を放流されました。 太田川漁協はトラックで運搬をお手伝いしました。 元気に育って太田川にあがって来てね そして、もう少ししたら他の鮎達は振興センターから太田川漁協へお引越しです #釣り « 遊漁のルール変更 | トップ | 稚アユの搬入 »