今日はビクター吟詠コンクール
今年も出場予定だったけど・・・
でも、所属していた会の後輩3人が出場するはずだったので
隠密に応援に行こうかな~なんて思ったけれど
今年は詩吟関係は自粛したほうがよさそうなのでガマン!
結果はどうだったのかな?
今日はビクター吟詠コンクール
今年も出場予定だったけど・・・
でも、所属していた会の後輩3人が出場するはずだったので
隠密に応援に行こうかな~なんて思ったけれど
今年は詩吟関係は自粛したほうがよさそうなのでガマン!
結果はどうだったのかな?
昨晩取引先の飲み会のあと
帰りのJR列車での出来事。
結構混雑の中、
発車間際にご高齢の女性が乗り込んできた
ここに来たら席を譲ろうと思って待っていた
そのとき!
二つ前の席のジャージを着た二人の
どうみても中学生の男子が立ち上がり
「どーぞ」・・・と席を譲ってた
いかにも照れくさそうだったが
逆にそのぎこちない態度に胸を打たれた
なんて素敵な光景なんだろう
まだまだ日本!
捨てたもんじゃない(^-^)v
頸椎からきてると思うが
右手のしびれ&手首の痛み
右ひざの裏の筋の痛み
慢性の背中の張りからくる腰痛
そして今年左足をひねって足首の捻挫wwwと
身体はボロボロです
ただし、ゴルフやウォーキングができてるから
たいしたことはないけどね!
でも、好きなゴルフもできなくなったら大変だ!
足首の捻挫は
サポーターするようになって大分よくなったが
神経的な部分は整形外科に行こうが
脳のMRI検査しようが
整体や鍼灸治療しようが全く治りません
このまま長いお付き合いになるのかな?
本来なら今日は詩吟の某流派の記念大会で
ご招待受けてましたが、諸般の事情から出席できない・・・
じゃ~久しぶりに温泉に行こう!
ニセコにでもいっちゃおうかな?と思い
雪秩父温泉の硫黄泉と泥湯でリフレッシュするか!
と、出かけたが、道中車が多くてなんか時間かかりそう
結局途中で挫折して豊平峡温泉にしました
ここは以前よく来てたけど
何年ぶりかな~・・・・8年ぶり?
日曜日とあって結構混んでたが
久しぶりにかけ流しの温泉でリフレッシュできました
【自然と温泉とおいしさと】 豊平峡温泉 (Hoheikyo Onsen)
来週こそニセコの雪秩父に行くぞ!
今日取引先のゴルフコンペ
昨日までの天気予報は最悪
どうして一週間の中で一番悪天候にぶつかるのか?
しかし、先週は予報が外れて雨に当たらなかったし
今日ももしかしたら・・・少し期待!
今日のコースは「アイランドリゾート御前水GC」
朝6時に苫小牧へ向け出発!
雨降ってないし空は明るい
もしかしてまた良いほうに外れてくれるかも
しかし、恵庭を過ぎた辺りから霧が・・・
雲も厚くなってきた感じ・・・イヤな予感
ゴルフ場に到着したが全く雨は降ってない
何とかこのままもってくれればいいのだが
初めてきたけれど綺麗なゴルフ場です
クラブハウスまでの道路からは
となりの「ノーザンホースパーク」の牧場で
親子のサラブレッドを見れて最高!
さて、パットの練習も終え
1番ティーグランドへ・・・するとポツポツ雨がww
そのあとは本格的に振り出して
結局は合羽着てびしょびしょになりながらのプレーでした((+_+))
コースは雨でも水たまりもなく芝のコンデションは良好でしたが
雨って集中力がなくなるんだよな~
何でもないところでダフッたりトップしたり引っ掛けたりwww
結局はトリプルボギー4回(涙
でも、パットが良かったから格好はついたが
スコアーは今シーズンワースト!
今日は8組32名のコンペでダブルぺリア
見事にトリプル全てとダボ2つとも隠しホール
ラッキーが重なり、順位はなんと「準優勝」
おまけにドラコンも貰って
ついでに馬も頂き~(^_-)-☆
しかし、雨はもう勘弁!
先週の天気予報では
今日6月4日は晴れだったが
だんだん怪しい天気予報に・・・
結局4日が一番最悪な天気予報になった
大雨、雷、突風、竜巻に注意! 最悪!
朝、小雨の中を高速飛ばして岩見沢のエムズCCまで
道中雨がひどくなってきて
心の中では「中止の連絡来ないかな~」と
朝7時にクラブハウス到着
やはり雨は止まず
カッパを着て雨対策万全でスタートホールへ
しかし・・・
7時40分頃スタートだったが
傘がいらない程度の小雨になってきた
雨はやんで時々青空も見えてきたじゃないですか!
結局一切雨に当たらずプレーできてラッキーだったが
当日の天気も当てられない気象庁も情けないが
イイほうに外れたから良しとするか(^_-)-☆
今日のコンペは8組32人で
結果はまたまた4位でした~
スコアーもシーズンベストタイ!・・・安定してる?
いや!もっといいスコアー出したい!