goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

「ちばこうバス」の運行事業者、2025年春にはどうなる? <追記あり>

2024/9/26付ブログ記事「京成グループのバス事業の再編(2段階で実施)について」の続報です。

2025/4/1から京成グループ直系のバス事業者のうち京成バス・東京BRT以外は「京成バス東京」「京成バス千葉イースト」「京成バス千葉セントラル」「京成バス千葉ウエスト」の4社に統合されますが、うち京成バス千葉イーストの詳細な情報は未だ公式には発表されていません。したがって、

>このエリアでは京成グループのタクシー会社である京成タクシー佐倉が佐倉市内で、京成タクシー成田が印西市周辺と銚子市内で路線バス(後者の通称はちばこうバス)を運行していますが、こちらの動向については未発表です。

は不明のままです。

そんな中、JR東日本が公式サイトで公開している「Suicaによる乗車等の取扱いを行う交通事業者一覧」に、2025/2/3付で関連する情報が掲載されました。

末尾に、

(※6)京成タクシー成田株式会社は 2025 年3月1日より「京成タクシーイースト株式会社」に社名変更

の注記があります。この再編は京成グループとしては既に2024/9/末時点で公表済み(2024/9/27付ブログ記事「京成グループのタクシー事業の再編について」参照)ですが、肝心の京成タクシー成田公式サイトにはこのブログ記事を書いている時点でも未だ社名変更に関する情報は掲載されていません。少なくとも2025/3/1段階では社名変更後の同社が「ちばこうバス」のサービス名で運行を継続することになるようですが。

ただ、2025/4/1付で改めて京成タクシーイースト社の路線バス事業を切り離して京成バス千葉イースト社に合流させる可能性もありますが、果たして・・・

 

<2025/4/3追記>

京成タクシー成田公式サイト内のバスのページは、京成グループのタクシー事業再編・バス事業再編後も、事業者名を変更しただけでそのままのURLが継続しています。

https://www.keiseitaxi-narita.com/bus/

「ちばこうバス」の通称が今後も継続されるかどうかは不明ですが。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事