goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュー ・ 百花春至為誰開

月山・葉山・野菜つくり・短歌・スケッチ   初夏の朝日連峰&果樹園 (寒河江市)

美しさと甘い香り

2010-05-21 | Weblog
2~3日

まるで 梅雨入りを思わせるような

うっとうしい天気が続いた・・・・・・・・・・・・・・・


と思ったら

今日は爽やかな五月晴れ 


自宅庭  2010/5/21


道路沿いの

モミジ・セイリュウ・・・・・・・・

雑木林のような

深い茂みになってしまった

ナナカマドの木


線路側のナナカマド

白い小さな花の集まり

満開となった

同上


ナナカマドの白い花に

大小 沢山の蜂

甘~い蜜を求めて

群がっていた


一見 純白に似合った

清楚な花の香り


と思いきや

意外や意外


米ぬかに似た

暑苦しい 鼻を覆いたくなるような

香り いや臭いだった


それでも

蜂たちにとっては

今が1年で一番の

書き入れ時

ツツジ

同上


今年はツツジの開花が

いつもの年より

だいぶ遅れている


紅ツツジがやっと

5分咲きになった


白ツツジ

咲き初めまで

あと ひとふん張り 

といった所


さて・・・・・・・・・・・・・

こちらはどんな香り・・・・・・・・・・・・?

こちらも意外や意外

全くの無香・・・・・・・・・・・・



美しさと甘い香り・・・・・・・・

やはり天は

何者にも

そう易々と

二物を与える事はしなかったようだ



昨日

市立病院で2ヶ月毎の

内科定期健診

を受けて来た

特に異常無し


次回2ヵ月後の 7月健診

胃カメラ検査を

予約して来た



健康へ感謝

私にとって

天から授かった大事な々 一物


上を見たらきりがない・・・・・・・・