あひるはぐわぐわひよこはピヨ!

コントラクトブリッジのことや轟鬼くんと川口真五さんのこと、子供のことなど徒然なるままぐわぐわと書きます。

ジャンプフェスタに行って来ました・その1

2010-12-20 17:20:00 | BLEACH
久しぶりの更新がこんな記事(爆)

18日、ぴよ吉と二人でジャンプフェスタに行ってきました。お目当てはBLEACHスーパーステージ。
はい、初めて当選したもんで~。
初めてジャンプフェスタに行った2年前は自由観覧だったから見れたけど、去年は抽選外れたから見られなかったんだもの。

朝8時20分頃、幕張メッセ到着。
あれ?今年は正面にぐねぐねと列が作られてる?と思いながら並びました。
動いたり止まったりを繰り返してやっとメッセの裏まで辿り着いたら、なんとそこからは行って帰ってくれば終わりという短さ。

うおおおお、そうか去年まではここから2往復くらいしたもんなーそれが正面に持って行かれたんだ!と納得。

9時10分ちょっと過ぎに入場。ほぼ去年と一緒の時間でした。
あまり物販に行く気持ちがなかったので、そのままJUMP PARTYブースへ向かうことに。
だって毎年「整理券なくなりました」で何1つ遊んだことなかったんだもん・・・
でも今年は大分方式が違ってました。ミニゲームがいくつかあって、そのうち4つで遊んでスタンプ押すとシールがもらえる、ってことになってました。
そのゲームは自分で選べるのかと思いきや。
まさかの抽選(爆)
・・・入場時に裏返しのカードを引かされて、そこに書いてある4つしか遊べないのですよ(涙)。

負けるもんか!絶対BLEACHゲームを引いてやる!
そう思って引いたらちゃんと「斬魄刀を手に入れろ!」が入ってるカードを引いた私。ふふーん♪
でもぴよ吉のには入ってなかったから、ぴよに譲ったけれどね。そう、毎年ぴよがBLEACHのゲームしたかったのに、毎年出来なかったんだから!今年こそぴよに遊ばせてやりたかったのです。

ぴよ吉は当然のように白哉様の千本桜を狙って、2個目で輪を入れてました。よかったよかった。3年越しでやっと遊ばせてやれたよ・・・

他のゲームも終わったところで9時50分。あーあ、ぴえろブースの「市丸ギンの笑えるニュースショー」に間に合わなかったよ・・・やむなし、16時40分からの回にしよう。

11時にJUMP STUDIOのBLEACHステージを見たいから、30分くらい前に行けばいいかな、それまでちまちま見て回ろう・・・と思ったところで気がついた。
「死神代行試験ラリー」用紙を貰っておかないと!!

で、慌てて2階へ。無事貰えたので、そのままぴえろブース近くの日番谷くんスタンプを押しに行ったらえらい並んでて動揺。
でも並んでスタンプゲット。

ソニーブースへ移動する途中で、shonenjunp.comブースの「ジャンキャラからくり時計」が結構すぐ出来そうなことに気がつき並ぶ。
ぴよ吉に「○時○分・・・だと・・・」なフキダシもたせて撮影してもらいました♪当然BLEACHを選んで、ね?
ケータイに入れたら
5分、10分:ぴよ吉
6分、11分:白哉様
7分、12分:ギン
8分、13分:日番谷くん
9分、14分:一護
以下繰り返しでそれぞれのキャラが時間を言ってくれる待ち受け画面完成!わぁいこれは楽しい♪

で、やっとこソニーブース近くの恋次くんスタンプんところ行ったら、今度は拍子抜けするほど空いてました。無事スタンプゲット。
で、ソニーブースにPSPで読める「ジャンプマンガお試しコンテンツ」の無料ダウンロードポイントがあるのを発見。しっかり先にコミックリーダーDLしてあるから、ぴよ吉いそいそとDLにかかりますが・・・
ちょっとぉ、なんで画面出てこないの??
ちゃんとパスワード入れてるのに出てこない・・・大文字小文字違ってるのか?と思い私が入力しなおしてもダメ。
・・・結局単にぴよが手順一個飛ばしてただけだったんだけど、それに気がついてやっとDL始めたらこれまた長い長い・・・(涙)
うわーんステージに行かれない~と心で涙目になりながら、じっと待ってました・・・
(途中「後にしようよ?」とぴよに言ったんですが、奴は諦めてくれなかったのです・・・ううう・・・)

DL終わったらもう10時45分を回ってました、うわああああ~ん!
そりゃ~もう急ぎ足で、ずうっと遠くのJUMP STUDIOまで。
途中護廷十三屋台を横目で見て、ああそうかこっちに先に来るべきだったかも?と思ったけど後の祭り。すっぱり諦めて通り過ぎました。
(まぁその頃既に一護のサンドイ~ッチゴ」は売り切れてたらしいから、正解なんですけどね。入場して直ぐ並ぶことも考えたけど、それよりぴよをBLEACHゲームで遊ばせてやることを優先したんだから悔いはないです。毎年やりたがってて出来なかったんだから!)

長くなったんで、その2に続く。


ヒート・ザ・ソウル6

2009-05-17 15:16:11 | BLEACH
皆様大変ご無沙汰です。
その後如何お過ごしでしょうか(←?)

私とぴよ吉はその後もBLEACHに嵌り続け、うっかりPSPまで買って「ヒート・ザ・ソウル5」「ソウルカーニバル」と遊んだ挙句、また買ってしまったのです、ええ5月14日発売だった「ヒート・ザ・ソウル6」を・・・(爆)。

相変わらずとろくさい私ではありますが、ストーリーモードがどんなことになってるか、そして織姫ちゃんの扱いがどうなってるかだけが気になって気になってとんでもない勢いでストーリーモードを進めました。
・・・勿論途中ぴよ吉に「ぼくもやりたいの!!」と何度も取られたんですが(涙)2回クリア出来ないと取り上げられる有様、ううううう。

そんなこんなで、15日にはもう
ストーリーモード100%クリア
だったという(爆死)。
おまいらどんだけゲームしてたんだ!とお母さんに叱られそうな状況ですな、うん。
しかも7割方AランクやSランクだよ。どんな手段でクリアしてんだぴよ吉と自分??
(ちゃーんと私もいくつかSランクとってるんです、信じられないことに)

注)CPUの難易度は流石に真ん中の3ですが・・・

その上。
土日かつ宿題も終えたぴよ吉は更なるチャレンジ、アーケードモードに挑戦。
これは時間が短くなるとそれに応じてソウルコードなるものがもらえたりするんですが。
ぴよ、何回目かで3分12秒を出しました(爆)。
そして私を呼ぶのです。

「まーま?『神の領域を侵す者』だよ!」

そっそれはカワイイ織姫のソウルコード!!
しかもしかも、入手難易度Sの!!!!

ええ確かにアーケード4分以内クリアだと、確率により入手できるものの中にあるんですよ、『神の領域を侵す者』。
でも、でもでも!一発目でそれを当てるのかぴよぉおおおおお!!!


しかしぴよはそのソウルコードの恐ろしい威力に気がつかずに、今度はサバイバルモードにチャレンジ。何回目かで8連勝してました。

その後やっとPSPを使わせてもらった私は、折角の織姫ちゃんコードを使わないでどうする?と思い、サバイバルモードをタッグでチャレンジ。
一護(卍解)にソウルコード『主人公』をつけ、後方に『神の領域を侵す者』をつけた織姫を配備したところ。

私でさえ簡単に9連勝しました(爆)。

注)一護のソウルコード『主人公』は戦いの回数によって各種能力値がUPする、というものなのですが・・・この時点で既に「戦闘回数397回」だったという・・・(爆死)ぴ、ぴよどんだけ遊んだんだよ???

「ママでさえこんだけ勝てるんだから、ぴよならもっと勝てるよ?」
と同じソウルコードを入れたタッグでぴよにやらせたところ・・・

全然負けないんです、一護&織姫(爆)

ええ・・・『神の領域を侵す者』の効果は
「自分の普通攻撃は封印される代わりに、タッグパートナーの体力を大幅回復させる」
な訳で・・・逃げたりガードしたりするのが上手いぴよ吉は、体力が少なくなりそうになると逃げてガードして霊圧溜めては解放して、時々ストライカーアタックでヒメに攻撃させ・・・とやってる隙に一護を思いっきり回復させてしまうのですから・・・
(何もしてなくても少しずつ体力回復するんですよ!ソウルブレイズのアニメーションの間なんかにも回復するんです!!)

「終わんなくなっちゃったよー」なぴよは、休み休みやりながら遂に!
100連勝
しちゃいました・・・
しかもまだ継続中なんだよっ一体どうするんだよぅううーーー!!

はーーー・・・ちょっとこの『神の領域を侵す者』ソウルコード、ずるすぎやしませんか???
イヤまあ、『主人公』ソウルコードで400戦以上してるせいで、一護の攻撃力その他がめちゃ高いせいもあるんですが・・・強攻撃6回で白崎さんの体力半分削れるくらい強いもんなぁ・・・

・・・きっとそんなあこぎなことを今日現在でやってるプレイヤーはそんなにいないだろうなぁ、とふと思い記事にしてみたのでした、すみません・・・


<追記>
「もう負けてもいいよね?じゃあゴリ押しで行ってみよう!」と言ったぴよは、103連勝でやっと負けました(爆)。
当然『アジューカス』までのソウルコードすべてもらえましたが、その他にもらえたのがワンダーワイスのソウルコードだったのはちょっと残念でした。

にしても・・・『主人公』ソウルコード517戦だって(爆)どうするんだよ!??


596個だよ

2008-03-18 21:47:22 | BLEACH
何って、ブレイドバトラーズ2ndの王冠が!ですよ!!
ぴよ吉この数日やったらめったら燃えて頑張って20個くらい増やしたんですよ!
すげぇぜぴよ。私にはとっても無理、って思ってたのまでクリアしてるし。

残ったのは
・乱菊さん上級・ハードモードクリア
・茶渡上級・ハードモードクリア
・白哉様上級・攻撃弾き2回
・修兵先生上級・攻撃弾き1回
だけです。

乱菊さんは相手がルピとヤミーで、なんか大変。
チャドは相手のヤミーが体力と霊圧が徐々に回復する上、自分は体力ゲージ半分からスタートという過酷さ加減。
そして白哉様は相手が藍染様で攻撃の出が早いから弾くの大変なのに、更に自分が徐々に体力減少というハンデがあって、じっくり攻撃弾きなんてやってられないのが大変。
最後の修兵先生は相手が東仙さんで、ブレイド無限なんで卍解されたらずっと見えなくなっちゃったきりになるからどうやって攻撃弾けばいいのかさっぱり・・・であります。

今日やっとギンの上級ハードモードをぴよがクリア!!したんですよ。
これも吉良くんの六杖光牢と侘助で重くなるのがやっかいな上に、乱菊さんの灰猫まで吹っ飛んでくるもんで大変で大変で・・・私もぴよも何回も挑戦しては敗れ去ってきたものなんですが、ぴよやりましたよ!!乱菊さんに「射殺せ、神槍」が2回も当たったのが大きかったです。やったねぴよ!!

しかし残りの4つは今のところさっぱり出来る気がしません。
一体どうしたらいいんでしょう??

・・・まあ、根性あるぴよ吉さんが、攻略本を見たりトレーニングを積んだりしてなんとかしてくれるかも・・・(他力本願)。

最近はフリーバトルもCPUハードモードで遊ぶことが殆ど。
どんだけ強いんだ??って感じですぴよ。
私も上達した、かな?でも相変わらず攻撃弾きだの投げだのが咄嗟には出ないのがネックであります。

まだまだ遊んでるぞ

2008-03-04 15:08:15 | BLEACH
バトラーズモード100%達成して、王冠も560個を超えてるのにぴよ吉と私はまだまだまだ毎日のように遊んでます、ブレイドバトラーズ2nd。
なんてコストパフォーマンスいいんだブレバト。
今まで買ったソフトの中で稼働率群抜き№1だぜ!!

何をしてるかというと、このところは専らフリーバトルです。
ぴよぐわチームと、CPUチームによるペアバトル。
最近はCPUハードモードとかもありありだぜぃ。

でもって、出現アイテムを極端に制限してみたり。
ぴよが好きなのは「体力回復」「霊圧UP」「ブレイドUP」の大と、「霊圧無限」しか出てこない
”俺は刀剣解放してEX超必殺技を決めまくってやるぜ!いくぜいくぜいくぜぇ~~!!”バトル
もうばかばかしいほど派手派手しく戦ってますよぴよ。
困るとアイテムオブジェを壊しまくりに行ってしまうので、その間1人で2人の相手をしてぼこぼこになる私の身にもなってくれぃ(爆)。

お陰で色んなキャラのEX超必殺技(○ボタン)のかけ方が分かるようになってきました。
というか、研究熱心なぴよはまず「トレーニング」で霊圧、ブレイド共に無限にしてEX超必殺技をかける練習をしまくったのちに、フリーバトルで相手をぼこぼこにしているのだった。
私が白崎さんの卍解時EX超必殺技「零式月牙」が当たった試しがない、と嘆いていたら「いいこと教えてあげる、あのね・・・」と上記トレーニング方法を勧めてくれたぞ(爆)。
お陰で「零式月牙」も当たるようになったさ!すごいぜぴよ!!

*あれを当てるには瞬歩で一歩以上離れてないとならない、と分かり。そしてその威力のとんでもなさに魅せられたぴよも白崎さんを使うように・・・だって1発当たれば一護の体力の3/4近く削れるんだぜ??*

という訳で、また遊びかけの方には是非白崎さんが出るまで頑張って欲しいと思ったり。だって強いし攻撃が変わってるから楽しいんだもん。

ついでに言えば「リザルト」で「アイテムオブジェを○個以上壊せ!」って奴は白崎さん使えば「今までは何だったの??」ってくらい簡単にクリア出来ます。
だって、ただただ基本攻撃で斬月ぐるぐる振り回してるだけで周り中のものが勝手に壊れるんだもん白崎さん。
「岩を20個壊せ!」ってマスなんて、それまで死にそうになって60秒くらいかけてクリアしてたのに白崎さんにした途端20秒ちょいでクリアだった(リザルト王冠いきなり3個獲得)。ここまで来ると脱力ものだぜぃ。

その代わり、狭くてドラム缶が一杯ある「ヴァイザード隠れ家」では大変だぞぅ。やたらドラム缶を壊して自滅したことが何度もある(学習しろよっ!)。

そんなことからぴよと私の間では「頭の悪そうな戦い方」と言われてます、白崎さん(爆)。だってなんでも全部壊しちゃうんだもん。頭ぜんぜん使ってなさそうなんだもん(こらこら)。

・・・ってそれは操作してる人にもよると思うけどさっ!少なくとも私が操作してる白崎さんはただただ斬月を振り回してるだけで勝ってしまってるから「おばかっぽい」ってことだ。卍解することさえよく忘れるし。

あ、白崎さんの普段のEX超必殺技「弐連月牙」は使いやすいですよ。
2つの白い月が重なってる形で飛んでくんだけど、その1個目がガードクラッシュ効果あり、なんで当たりさえすればダメージ与えられるから。
△ボタンの普通の月牙天衝をガードされてるときに、こそっと○ボタン押して「二連月牙」出すとそのまま当たってうれしかったり。
普通攻撃(□)2発当ててスーパーキャンセルで出してもよく当たる。
ノーマルモードまでなら普通攻撃2発ガードされてても当たったりします。流石にハードモードだと逃げられるけど。
多分私が一番沢山当てたことがあるEX超必殺技だ、「弐連月牙」。

という訳で、おそらく今日もまた白崎さんが活躍することでしょう、うちでは。

バトラーズモード100%!!

2008-02-26 22:20:29 | BLEACH
やった!やったよ!
ブレイドバトラーズ2nd・バトラーズモード100%達成だよ!!
でも王冠は550個/600個だけどね。

今日ぴよ吉と夕方頑張って王冠550個にして、エクストラステージをクリア。
最後に残ったどーしてもクリアできずにいたエクストラステージ
「80秒以内に地獄蝶を90匹つかまえろ!」
をぴよ吉が!根性で!クリア!!!
もうね、かーなーり前から何回も何回も挑戦してはちょっとずつ記録を伸ばしていたんだけど、遂に!やっと!!90匹に!!!
クリアの瞬間飛び跳ねて大喜びするぴよ!
拍手しまくりの私!!
やったねぴよ吉!!

その前に王冠550個集めるために、リザルトで「○ヒット以上のコンボを決めて」クリアする奴なんかを、もうイージーモードにしてでも頑張ってやっつけましたよ。
操作はぴよ、知恵出すのは私、って感じで(笑)。
それと、石田くん上級の「ハードモードクリア」も無茶苦茶アドバイスしながらやったらぴよがクリアしてくれたよ!!

ふーーー、やっぱぴよの操作能力と私のこずるい大人の知恵があればなんとかなるんだねぇ、満足満足。
という訳でぴよと二人で万歳三唱な今日でした。あーよかった。

ブレイドバトラーズ2nd・織姫のこと

2008-02-22 16:19:43 | BLEACH
お友達が「マイプリンセス織姫でブレバトクリア!」を目指し始めたので(表記に微妙にうそ有り)、マイスイートハート織姫ちゃんについて書いて見ます。
織姫について書きたいばっかりのこじつけともいう

織姫のいいところ

 1.体力回復が出来る
 2.ちょっと遠めから通常攻撃が当たる
 3.相当遠くの敵にも椿鬼で攻撃出来る
 4.ジャンプした状態でも左スティックでふわふわ移動出来る
 5.××□で3段ジャンプが出来る


ちょっとやりにくいところ

 A.通常攻撃が3ヒットで終わってしまう
 B.通常攻撃が直線的で一人にしか当たりにくい
 C.双天帰盾かけた後のスキが大きい


って感じかな、私の個人的意見としては。

1.はホント、マジに助かるところ。
EX超必殺技(○)の双天帰盾は勿論、パワーアップ中は仲間まで回復、ついでにペアブーストも体力回復なんだぞー。
だからペアバトルの場合
ペアブースト→双天帰盾→パワーアップ「お願い、みんな!」
でなんと3重回復かけられるのだ!こうなるともう見る見る体力ゲージが上がってすごいぞ!!

そんなこんななんで、敵に回した場合はまず織姫を潰しにゆくぴよと私であった(笑)。

2.は間合いが他のキャラより遠くから当たるんで、相手に攻撃されるより先に攻撃しやすいです。
但し近くに寄り過ぎなければ。
攻撃があたる間合いに慣れないと空振ったりするので、慣れて下さい。

3.はそりゃもう便利だようん。
椿鬼(△)のいいところは
行きに当たらなくても帰りに当たればダメージ与えられる
ことです。
「あれ?今なんで相手うっとなったの??」ってタイミングで当たったりする帰り当たり(笑)。
但し一度出すと帰ってくるまで時間がかかるので、その間ぼーーーっとしないことが大事です。
椿鬼いなくても□も左スティック△も出来るから、姫。これについては面白いんで後述。

4.は・・・他のキャラはこんなに空中でふわふわ動かない気がするんだけど、どうだろ??ちゃんと確認してないんですが。
特にパワーアップ中のふわふわっぷりはすごいです。空飛んでるみたい。
しかも5.に書いたとおり3段ジャンプが出来るもんだからもうもう。相当長い時間空中をさまよっていられます。
(ジャンプ中に□を押すと、自分の下に盾を出してその反動でまた上に上がるんです。ちなみに△で椿鬼出しても一段上に跳ぶ)
姫のこのふわふわっぷりのお陰で、双極での「90秒間生き残れ!」をハードモードクリアできたことは記憶に新しいです。

---

逆に、ちょっとやりにくい点について。

A.は結構きっついです、他キャラやっちゃうと。
一度相手を捕まえたら畳み掛けるように攻撃したいところですが、それが出来にくい。地道に3ヒットづつを繰り返すしかないのです。
(オススメコンボでは□□□の後に左スティック○を当てろ、とあるが・・・私には当てられまっせん(泣))
だからノーマルまではともかく、ハードモードではかーなーり辛いものがあります。
・・・ま、そこそこ解決策はあるんでこれもちょい後で。

B.は乱戦のとき面倒かもです。ふいに横や後ろに敵が来ると焦って攻撃出しても当たりません。
(一護なら刀振り回せば当たるけど)
L1ボタンできちんとターゲットオンして当てさせるといいみたいです。

乱戦だの、ハードモードでのしつこい敵(こっちが3ヒット攻撃した後すかさず反撃してくるような)のときは三天結盾(左スティック△)使うといいような気がしてます。
当たると相手吹き飛びますから!ええ気持ちよく!!
その間に体制立て直せますよ!!
通常攻撃が当たりにくいすぐ近くに来た相手にも有効です。相手の攻撃より早く出せれば攻撃も防げます。
「とっさの時は左スティック△!」が出来れば結構いい感じで戦えそうな気がします(自分はそこまで反射的に出ないけど)。
間違って椿鬼になってもあまり問題ない(椿鬼もすぐ近くの相手に当たるから)ところも使いやすいです。

C.については・・・大抵「うわ体力少な!」って時に双天帰盾(○)かけるのに、スキが出来たところで相手にとっつかまってぼこぼこに・・・ってことを何度も経験してます(汗)。
双天帰盾は相手からちょっと離れたときにかけた方が無難です。

---

ところで、織姫で戦ってて一番イヤな相手は実はコン様です(爆笑)。
コン様小さいもんで、織姫の通常攻撃の3ヒット目がかならず空振りします。
(どうやら3ヒット目は水平にまっすぐ相手を突き出す攻撃なんだな)
そして、通常の椿鬼もコン様の遥か上方を素通りします。
頼みの綱の「えーい!(左スティック○)」もコン様には唯の屋根です。

コン様と戦うときは真上でジャンプ中□して盾をぶつける、とか、ジャンプ中△の椿鬼を当てる、とか(ジャンプ中だと斜めに飛んだ後、地面すれすれを走るから椿鬼)してちまりちまりと削るしかないという・・・あ、三天結盾はどうだったかな(←記憶にないらしい)。

最後に、つい最近気がついた面白いこと。

織姫の通常攻撃は椿鬼が相手に短く飛んでゆくようなアニメーションになってます。
それで「やっ、やっ、やーぁ!」と3回攻撃出来るわけですが、ごくたまにそうでない攻撃が出ることがあったのです。
それは。
「えい!」って言いながら姫が両手で相手を突き飛ばすのだ!
これがすごい。何がすごいって
大の男がステージの端までぶっ飛ばされてビタン!!って壁に激突
するんだよ!どんだけバカ力だよ織姫ちゃん!!
これで狛村隊長すらぶっとばしたのを見たときは唖然ボーゼン「ああ姫ったらつ・よ・い(うっとり)」(←?)でした、はい。

長らくこれがどうして出るのか分からなかったんだけど、やっと気がついたのです。
△椿鬼が遠くに行っちゃってる間に通常攻撃すると出る
ことに。
そうかーなるほどーー(妙に納得)。

で、ぴよ吉と話し合った結果(?)、敵に詰め寄られた姫は
「きゃー椿鬼くんがまだ帰ってこなーーい(オロオロ)!どうしよう!!そうだっこんなときはたつきちゃんに習ったすんごい技で!えいっ!!」
ってやってる、って話になりました(爆)。
・・・しかしこっちの攻撃のが強い気がしてしまうのは何故だろう何故かしら???椿鬼くんの立場は一体??

という訳で(?)ぴよ吉とは
「織姫強すぎ!」
ということになっております。

さあっ君も今日からバカ力織姫ちゃんで「えい、えい、えーーーい!」だ!
目指せ織姫マスター!!
(いつの間に何の話になったんだ??)

ブレイドバトラーズ2ndのキャラのこと

2008-02-20 13:50:14 | BLEACH
そんなこんなで今はバトラーズモード達成率99.2%、王冠526個となりましたへとへとへと。
もうね、王冠430個あたりから王冠を増やすのが大変で大変でたいへ(更に続くが略)。
470個くらいからちぃとも増えなかったもんであきらめて遂にイージーにしちゃって取った王冠もいくつか。くくぅ。
(そこまでほぼ全部ノーマルでやっとりました、何故か)
ちなみに残るパネルはエクストラステージ2個だけ、うち1つは王冠550個の先にあるのでまだ行かれませんです。

王冠増やすのは大分苦行となってきたので、最近のぴよ吉と私はフリーバトルで遊んでいます。
でも、ぴよりんと直対して勝っちゃうとぴよが悔し泣きするのが・・・
「泣くんならやらない!」と言いそうになるのを抑えて
「ぴよが負けると泣くからママはあんまり強くない織姫でプレイするもんっふんっ」
とやさぐれていたら(←こら)、泣かなくなってきました。
しかし真面目にやってぴよに負けると私も悔しくてつい「もう一回!」ってなりがちだぁ、大人気ない親だなまったく。

あまりゲームやったことない者としては攻略本なんかも買ってあったのです。



Bleach~ブレイドバトラーズ2nd~perfect battlers bib

これを読んでは各キャラの技や特徴を把握してやってるんですが、どうにもこうにもオススメコンボは難しかったり(爆)。
また、各ステージの攻略ヒントもあるんですが、そのヒントでのオススメキャラ使うより使い慣れたキャラ使ったほうが簡単だったり。
まあキャラ基本特性がわかるってのが最大の価値なんで、買った甲斐はあったかと思います、ゲーム初心者ぴよと私にとっては。

そんなぴよ吉さんと私の独断的意見による「使いやすいと思うキャラ」なんか書いてみようかと。
自分で使って使いやすく勝ちやすい、楽しく使える、強いと思う、って感じのキャラですね。よく使いたくなる、というか。

ぴよ吉:一護、日番谷隊長、山本総隊長、コン、砕蜂、修兵先生、雛森
ぐわ:白崎さん、織姫、一護、京楽隊長、白哉様、雛森、ウルキオラ

基本的にぴよ吉は「大技が決まるとうれしい」タイプです。
一護以外は超必殺技、EX超必殺技をガンガン決めてく使い方が多いです。最近は一護でも基本攻撃からスーパーキャンセルでEX超必殺技につなげられるようになり悦に入ってます。
そして基本攻撃の間合いが近いキャラのが得意な様子です。
それにしてもコン様がどうしてあんなに好きなんだろうぴよ吉は・・・どーーみても大変としか思えないんですが私には。

対して私は「ちょっとっつでもこつこつと」タイプです。大技一発勝負があまりできず、基本攻撃でこつこつ攻めてちまちま削るのです。うう大変だ(自分で言うな)。
しかも間合いが近いと何がなんだか分からないうちにやられるので、少し遠い間合いから攻撃できるキャラがいいのです。
白崎さんは多分基本攻撃リーチは一番長いんじゃないかなぁ。織姫も他のキャラよりは遠くから攻撃できるし。
で、ちょっと慣れてからは霊圧使わない攻撃が長続きするタイプのキャラも好きになりました。
京楽隊長、白哉様がそれ。基本攻撃と必殺技(△)とのコンボが使いやすいもんで。白哉様なんて基本攻撃だけで7ヒット行くし。いいぞいいぞ。
雛森は必殺技(△)の使い勝手がいいです。左スティック+△がものごっつう便利だし。だって最初に360度衝撃波で攻撃、その後ちゃんと相手のいるほうに方向転換して突進するんだもん。へたっぴでも当たるよこれなら。

で、ウルキオラは・・・単に攻撃したあと「ゴミが・・・」って言うのが楽しいだけですわくわく(どんな理由よ)。あと「目障りだ」「消えろ」とかさ。上から目線がたまらんです。


ちなみに私が苦手、というか使いにくくて往生したのは
喜助さん、雨、グリムジョー
あたりです。

もうね喜助さんのチャレンジミッション上級なんて泣きたくなったよ・・・だからどうしてそこで血霞の盾がでちゃうんだよ!紅姫出したいのに!!と何ども叫んでましたしくしくしく。あきらめて基本攻撃こつこつに切り替えたらクリアできたけど(爆)。

雨は最初間合いがわかんなくて攻撃がまったく当たりませんでした。
・・・そりゃしょっちゅう織姫でプレイしてるんだから勝手が違って当たり前なんですが。リーチ短いよ雨。
まあ間合いになれると「いっぱいパンチ」がいっぱい当たって楽しくなってきましたが。

グリムジョーは・・・なんだよそのちんぴらな風情は(爆)!手をポッケに突っ込んで首振って歩いてるんですが!!
はどうでもいいんですが(そうなの?)、例によって近くにいかないと攻撃が当たんない上に、基本攻撃からどこに繋いだらいいか未だに分かりません・・・繋いでセロ打っても1発くらいしか当たらなくてもったいないし、どうするんだこれ??

と、お友達がこのゲーム始めたそうなので記事を書いてみたのだった。

ブレイドバトラーズ2ndその後

2008-01-24 16:15:39 | BLEACH
「ブレイドバトラーズ2nd」に打ち興じていたぴよ&私。
王冠の数も400個を超え、これ以上はなかなか増やしにくくなって参りました。
てか、ペアバトルものは殆どコンプリに近くなってきちゃって、あとはシングルバトルなんだけど・・・ペアバトルに比べてとんでもつらいんだよう。

大体、私がトロくさすぎる(実もふたもないな)。
どんだけトロくさいかというと、攻略本に書かれてるオススメコンボひとつ満足に決められない位だ。
攻撃したら攻撃したっきり、ジャンプしたらジャンプしまくりっきり、という芸のなさ加減をどうにかしたらどうかと。
敵に近づかれても「ええっとーどれ押すんだっけ?」と完璧に動きが止まってる時があるというぼけっぷりだし。

そしてぴよりんはぴよりんでやっぱり「○○の一つ覚え」的攻め方をするだけ。
ぴよのがまだ色んなボタン押し分けられるんだから、もっと頭使えばいいのに、といつも見てて思う。
(私のずるいヲトナな知恵とぴよの操作能力とが合わさってればいいのにと何度か思ったさ)

その上ぴよ吉の奴はやりたくないキャラをまったくプレイしない。お陰で私がとろとろちまちまと各キャラのチャレンジミッションをやっている有様だ。
きっと私のが色んなキャラを使ったことがあるに違いない、うん。

そんなぴよがよく使うお気に入りキャラは
・日番谷たいちょお
兎に角がしがし凍らせては攻撃するだけである。

ちなみにぴよが使うキャラは
一護→日番谷たいちょお→ルピ→一護→日番谷たいちょお
と変遷を重ねてきた。

そして私は白崎さん登場までは驚いたことにずっと
・織姫
を使っていたのだ。
で、いっちーだのしろちゃんだのルピががしがし攻撃してる後ろの方で椿鬼を飛ばしたり双天帰盾で回復したりしていた(爆)。
・・・いや勿論ちゃんと攻撃もしてたんだよもたもたと(言い訳)。
でも、このゲームで体力回復できる唯一のキャラだから、死なないように回復かけまくり、ってのもそれはそれで役に立ってたと・・・思う・・・し・・・
そうさっどうしてもやられてしまうとろくさい私には回復は不可欠だったのさっ(開き直り)
それでノーマルモードのペアバトルは大体なんとかなったんだから作戦に間違いなしさっ!

しかしだ。
「ハードモードでクリア」が絡むとどーーしても辛かったのだ、この布陣。
要するに相手にダメージを与えようと相手に近づきすぎると一方的にぼっこぼこにされるのだ、私の腕では、とほほ。
だからちょっと離れたところからでも攻撃できるようなキャラがいい訳だが・・・
(織姫も離れたところからの攻撃が得意なんだけど、なにせ超必殺技が回復技なもんで、どんどん倒しに行きたいときはイマイチ・・・)

ところが!
白崎さんたら遠くまで届く攻撃持ってるんですもの!
前も書いたけどこれなら私でも大丈夫!!

で、黒白コンビでペアバトルを制覇しまくったわけですが、中にはそう上手くはいかないところもあった訳で。
今度はそれについて書いてみよう・・・かなぁ・・・

と、なんかゲームの話に色塗られてゆくここであった(爆)。

白崎さん?

2008-01-17 12:52:59 | BLEACH
てな訳で(←前の記事のことらしい)「ブレイド・バトラーズ・2nd」に打ち興じるぴよと私。
最近ペアバトルで誰を使ってるかといいますと。

黒崎&白崎ペア

「白崎」ってのはあの、一護の「内なる虚(ホロウ)」の鏡文字になってる「黒崎一護」のことであります。
鏡文字入力できないから白崎さん呼ばわりでよろしく(をい)。

そう、ぴよと私の間でもこの白崎さんの呼び名はちぃとも確定しなかった。
最初ぴよは「ホロウ一護」と呼んでたんだがそれじゃー虚化した一護さんと区別つかないわけでー。
何とか呼び名を決しようと、二人で様々に呼びまくっていた。
例をあげると

「キサロクさん」(”くろさき”の逆読み)
「ロクキサさん」(”黒”と”崎”に分けて逆読み)
「ゴチイさん」(”いちご”の逆読み)
「チイゴさん」(”一”と”護”に分けてああもう面倒だ)
↑この辺は鏡文字だからということで。2番目と4番目を繋げて呼ぶのもあり

「白一(シロイチ)さん」(”白崎一護”の略。でも夜一さんみたいだ)
「ホロイチさん」(”ホロウ一護”の略)
「チッイー」(”いっちー”の逆)

ぜぇぜぇ。
なんだってこう、これという呼び名がないんだこの人はっ。

でもまあ、だんだん呼びやすいのに決まって行くわけで。
ぴよと私の間では「チッイー」が今のところ一番多いかなぁ。「シロイチさん」も私が時々使ってしまうけど(爆)。

それにしてもこの白崎さん、使うと「めっちゃ楽しい」のだ。
最初に使ったのは私なんだが(サポートキャラに設定されてるマスがあったのだ)使い始めてすぐ
「何これどうしよう、楽しい・・・」
で。
だからそこから白崎さんゲットのために王冠200個集めようと奔走しまくったんだとも!(力説)

何が楽しいって、通常攻撃(□)が斬月を投げ飛ばしながらで
「ホーラ」「ドーシタァ」「ソラヨッ!」
で3撃目で斬月をぐるりーんと振り回すのだ。周り中のものがふっとぶふっとぶ。
そんで必殺技のどれか(ジャンプして△の奴)は
「ヒャッハァ!」
だし、卍解に至っては
「ヒャーハハハハハァ!タノシクナッテキタゼェ!バン・カイ!!」

何このキ○ガイチックな人は・・・たたた楽しすぎるぜぃ(はぁと)。

という訳で、すっかり白崎さんの虜となって白崎さんでばっかりプレイしてるぐわ吉がおりましたとさ。ああ今も頭に白崎さんの声がコダマするぜぇ(←ばか)。

でも、ぴよ吉だって白崎さん初めて使ったときに
「た~~~のしぃい~~~♪」
って大喜びしてたもん!うちではイッチーより大人気さっ(ホントか?)。

そして白崎さんのお陰で「ハードモードでクリア」なマスを何個もクリア出来たんだぜぃ!ありがとう白崎さん!!

だってさあ、黒&白コンビずるいんだよ、2人して月牙天衝使えるんだもん。
敵を行き止まりに追い詰めておいて、ちょっと離れたところから2人で△ボタン打ち続けるだけでも相当ダメージ与えられるって訳で。
うん、この戦い方なら大丈夫だ!(とろくさい人でもやってけるぞ!)

え、白崎さんの前は誰使ってたかって?
それはまたそのうちに・・・(こそこそ)

ブレイド・バトラーズ 2nd

2008-01-17 11:35:41 | BLEACH
ここのところぴよ吉はサンタさんに「PS2のゲーム」をお願いしてばかりいた。
(響鬼のゲームのせいでうちにはPS2だけはあるのだ)
響鬼、カブトと来て今年は電王か?と思いきや電王ゲームは出なかった。
どうするんだろうと思ったら、ぴよ吉にはもう欲しくてしょうがないゲームが現れてしまったのだった。
それがこれ↓



『PS2』BLEACH ~ブレイド バトラーズ 2nd~-ブリーチ-

ぴよ吉はなんとかしてサンタさんにこれを貰おうと、赤い風船にティッシュで髭だの眉毛だのをつけたサンタを作成して頼み込んでいた。
(ご丁寧に後ろには覚えたてのカタカナで’サンタクロース’と書いてあった)
ので、サンタさんもちゃんと持ってきてくれたのであった。

うれしくてしょーがないぴよ吉は、暮れに
「明日長野に行くよ」
と言っても首を縦に振らず
「もっとお家にいたい・・・」
という始末。
「・・・長野にもPS2あるから(ソフトを)持って行け!そんでにーちゃん達と一緒に遊べ!」
「行く!!」
・・・変わり身早すぎだぜぴよ・・・

そして正月休み、いとこのお兄ちゃん達と楽しく遊んで来たのでした。
よかったよかった。

さて、折角だから私も遊びたいと思った訳ですが。
あまりゲームしたことがなく、しかも運動神経がとろくさい私には格ゲーはきついよなぁ・・・(汗)
でもそれでもぴよ吉が「ペアバトル」するときの2人目として一緒にやってみました。
うん、CPUよりはマシな働きが出来たみたい、ほっ。

という訳で段々お調子に乗って来てこのところぴよ吉が宿題終わると一緒に遊ぶ日々となっております(爆)。
これ、「バトラーズモード」というところではただ勝てばいいだけじゃなくて、それぞれのマスにミッションが3こくらい設定されてて、クリアすると王冠が貰えることになっていて。
王冠を沢山集めるとエクストラステージが出てくる仕掛けになってます。

で、ぴよと私は今王冠集めに奔走中。
中には「ハードモードでクリア」などという一年生ぴよ&とろとろぐわコンビにはきびしーミッションもあり・・・
あまりの悔しさについ、ぴよがいなくても自主トレし始めてしまったとしても・・・しょーがないよね(←こらこらこらっ)。

いかん今更こんなにPS2活用できようとは・・・今までで一番活躍してそうな気がする。
だって今まであってもごくたまーにしか使わなかったんだもん。たまーーーに思い出して遊ぶ程度だったんだもん!!

なんとなくやばい気がしつつもぴよと楽しく遊んでるのでよしとしたい今日この頃でした。



「BLEACH」にはまるぴよ吉(と私)

2008-01-16 09:26:39 | BLEACH
あの台風の日に「BLEACH」を読み始めてしまったぴよ吉。
そのままどっぷりずっかりハマってしまいました(爆)。

マンガを読みきった後は「カラブリ+」だの関連本に手を出し。
レンタルDVDで1話からずうっと、ずうっとずううううっと!
百何十話まで観てしまい。
TVアニメの日は朝からそれを楽しみにしていて、帰ってきて宿題が終わってからは
「あと何時間何分でブリーチ
とカウントダウンしながら待っている有様。

と他人事の様に言ってますが、どこかのぴよ吉のママとて・・・(爆)。
そりゃーいくらぴよ吉さんがブリーチ好きでも、小学一年生の財力と行動力ではマンガ全部だの関連本だの取り揃えた上でDVDレンタルだの出来る筈もないわけで(暴露)。
ま、まあぴよがこんなに好きだしなぁというのがあって拍車がかかってるわけですが。
大体ぐわ吉さんヲタっ気高いから、気になったものは片っ端から見たり集めたりしたくなるんだもん

そんなぴよ吉さんに「(ブリーチキャラで)誰が好きなの?」
と尋ねてみれば
「えへへへ~~~(くねくね)」
とニヤニヤして答えてくれない。
「一護?」
「うーん・・・」
「恋次?」
「ううん」
「そうかっルキアだなっやっぱり!」
「ち、違う~~~!!(←妙にムキになって否定)」
「織姫ちゃん?」
「違うぅ~(←ルキアほどじゃない否定)」
と散々続けた後だんだん投げやりになってきて
「そんじゃあ・・・びゃっくん?(朽木白哉)」
となんと、こくこく頷くぴよ吉。
どうやら白哉様がお好きらしいと分かりました。

がっ。
ルキアの名を出したときの大照れてれ&慌てっぷりを見ると、ねぇ?
秘かにやはり・・・とかんぐりたくなるような気もしちゃうなあニヤニヤ。

え、私ですか。
そりゃあ私が好きになりそうな人ですよ、うん。
お前ツンツン頭が好きだから一護だろう、って?
そうねイッチーもかーなーり好きではありますが~~~ほらブリキャラにはもっと私が好きなものを兼ね備えている~~~いるじゃ~~ないですかか~~わいい子がぁあ~~~~(てれてれ)。

そんな訳で、カテゴリを1つ増やしてみた(←いきなり話を逸らした?!)。
これからぴよ吉さん(とその連れ)のブリヲタライフが時々書かれたりする・・・んじゃないかなぁあはははは。

・・・そうすればここももー少し更新頻繁になるんじゃないかと思ったり、ああ自虐。