広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

長男、本番でついに踊るの巻

2013年06月26日 22時14分20秒 | 広州の幼稚園
長男、ついに発表会の日がやってまいりました
これまでは おどったりー おどらなかったりー
当日の気分によってたみたいですが
昨日のリハーサル後、先生たちには口々に

「長男ママ!!長男、ぜんっぜん踊らないよ!!!明日だけど!!」

と……。テンパる先生たちを横目に長男はいつものように


「おかーさん、きらい!もっと幼稚園で遊びたかったのに!早くむかえにきすぎる!!!」とお怒りモード


もー最近はキレられることにも慣れっこなので「へいへい、かえるじょーーー!!」とどうにかこうにか帰ってきているのですが…w


さて、今朝になり、



お父さんとお母さんと次男とみんなで見に行くよ!!!

といって、実際会場まで一緒につれていったので(みんなそうですが)

とりあえず「今日は本番らしい…」とさすがの三歳児も肌で感じたらしく、ついに腹をくくったようです

英語版!歌いながら踊ってます(´;ω;`)
踊らない男が踊っております!!……涙ぐましい


中国語版!
♪ふぁーふぁふぁー なんとかかんとかだ びゃーーーー♪→という歌詞です どんな中国語w
長男は(・∀・)カエル!くんになってます
関係ないけど、この衣装、おそらく水着です(゜д゜)!



はー とりあえず先生たちの出来栄えの判断はどうなのかわかりませんが
私から言わせたら長男はじめお友達もみんな10000満点でしたよ☆

病気せずにみんな踊れてよかったなあ~~☆それにつきます!!

あとお父さん、会社休んでくれてありがとう~~~☆助かりました…マジデ。
当初「踊らない長男」というかんじだったので、お父さんに休んでもらうまでもないと思ってたので
あんまりお願いもしなかったんですが……、お父さんも見たくなったらしい☆
長男、期待に応えてくれた?かわかりませんが、お父さんはきっとよくやったってほめてくれてると思います^^

さて、今学期はさらに続くわけですが…長男の目標は病欠ゼロの皆勤賞!!
がんばろうね~~~~☆
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (ぼ~るぺん)
2013-06-28 08:57:27
長男くんもパパママもお疲れ様でした。本番で踊らなかったら・・・・とやきもきしますね。
うちも三女が言っている幼児教室が来月でとりあえず終了!そこで「大きなかぶ」をやるんだけど
うちのはママがいるとやらない子なので、多分・・・・・
駄目かな~と思っています。練習はちゃんとやっているみたいなんだけどね。

三女も幼稚園1日も休まずいってます。もうすぐ夏休みですね。
返信する
>ぼ~るぺんさん (のの)
2013-07-06 21:21:12
お返事おそくなってしまいすみません><今日広州にもどってきました~!いやー、三女ちゃんならだいじょぶじゃないかな~~なんて☆まあ、やってもやらなくてもそれはそれで楽しい思い出になるかな、と気楽に考えるようになってから逆に長男がまともに踊りだした気がしますw幼稚園、お互い皆勤賞達成できるといいですね!!!ファイトー!
返信する

コメントを投稿

広州の幼稚園」カテゴリの最新記事