goo blog サービス終了のお知らせ 

広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

CitySuperで買ったもの

2013年09月22日 19時56分59秒 | 広州から子連れで香港
なんか、、、初めて香港に来て、CitySuper見たときは
日頃の反動からか


うごーーーーーーーっ


とあたまに血がのぼってしまって(まだそのとき、日本に一時帰国も一度もしてなかったんじゃなかったか、、、)
オニのように浪費してしまったんですが、、、

もうなんか広州でなんでも買えるじゃないかとかおもってしまうと
どうしても買いたい!というものもあんまりないんですよね、、、私だけだろうか

むしろ、香港ドルの方が安いからという理由が買い物の原動力になりました

カメリア 香港の方が安い、、かも


最近ジャスコ、いや、イオンで、パンにできそうだと踏んでた小麦粉をほとんどみなくって、、、、
珠江新城の方なんですけどね、、広州東駅の方だとあるんだろうか???
とりあえず、小麦粉があまりおいしくないのはしんどいな、、ということで、買ってみました。

やっぱりピザのパンといえど、おいしさが全然違います。

そのほか、おせんべいとか、買ってみたけど、、、

うっかり見つけてしまい買ってみた
宇治抹茶アイスの素(ミックス粉)


なくてもいきていけるのに、、、やっぱり日本の味が恋しくなるというのか?

最近は、屑とか白玉だんごをつくるための上新粉とかを買ってしまいます、、、
屑なんて日本からもってきたし。。。子供に食べさせるのもいいかなとかおもって。
プリッツとかしょっぱいものもたくさん食べるようになっちゃったので、、、いかんなーと。

あとは、ずっと買ってみたかったCitySuperのジュースとか、
あと、次男のために豆腐を2丁買ってみました
やっぱり日本のお豆腐はおいしいな~~~慣れている味だからかもしれませんが、
中国のお豆腐はおいしいレストランに行かない限りはどうもにがりが効きすぎていて
食べられないんです><イオンのものも、、、うー、我が家だけか???

まあ、CitySuperで我が家が一番買うのは寿司ですけどねww毎回買いすぎですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい香港行きの電車

2013年09月22日 11時52分33秒 | 広州から子連れで香港
帰りはKttの二階建ての電車だったので何度かのったことがありますが、
広州から香港の電車、きれいになってからは初めて乗りました~~~~☆

いきなりですが、トイレ


基本的にはとてもきれいだったと思います。
ちなみに和式タイプもありますし、
手を洗うところもトイレから出てすぐ外にあって、
洗剤もあって広めだし、とってもきれい

ただまあ、、おむつ替えは少々苦戦しますがね、、、
もう二人目だからなんでもござれ!!みたいなかんじですw

比較的頻繁にスタッフが掃除をしていたように思います。
座席もきれいだし、、、、これは香港までの旅が楽しくなったね~~☆



あ、今回の座席は3号車の一番前、、、、
一番前はひろい(座席番号でいうと、1,2,3とかだったとおもいます
が)のですが、
テーブル的なものはないのでそこがちょっと不便かな~ 荷物的にはよかったと思いますが^^

新しくなる前、イミグレ通過のためには、
6-7号車あたりが真ん中らだからいい、というようにきいてて、
実際にそうやって予約してたんですが、、3号車でも階段やエスカレーターが近かった
ので、
別にあんまり関係なかったような?w


ちなみに、、、我が家いつも、朝8:20ごろの電車を予約することが多いのですが、
もう一本あとの電車できた、という方に偶然お寿司屋さんで会いました!
ほぼ食べ終わった時間は同じ、、、

、、、ということはもう一本あとでもよかったのかもねぇ、、、、><


ちなみにイミグレで異常な込み方して時間がかかった、という記憶は運がいいのか
今までの香港旅行ではないんですよね、、たしか。

もちろん並びますが、子供が耐えられないような時間ではない、、、たぶん20分弱程度だと思います

、、、タイミングによるのかな???^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし廣

2013年09月22日 11時34分53秒 | 広州から子連れで香港
何気に、、、私は、香港3回目にしてようやく「初」すし廣~
ダンナは何度か来ているみたいですが、、、いつのまに、、、、

長男が巻き寿司+うどん+うな丼、という結構ぼりゅーみーなメニューを頼んで、
ダンナがすきなやつを16種類頼める、というのを頼んで、
私が次男のこともあるので、サーモンや味噌汁、天ぷらなどのセット系のメニューを頼んで、、、、
長男が頼んだのは、、、もしかしたらお子さん二人で一つでもいいかもしれない、、、どうでしょ?

すんごい量でした!!びっくり(゜д゜)!
とくに長男の頼んだのがキイたのか、、、、、
途中で食べきれなくなった長男の分ももりもりいただきました。。。


広東ロードのすし廣は12時が開店です
我が家、11時半ころにいってちょっと店の前で並びました

予約してなかったけどたまたま1番のりだったからいけたらしい
ダンナは「だいじょうぶだいじょうぶ」というのでいきましたが、
絶対予約していったほうがいい。。。我が家の後の人は
「すぐに出てもらえるなら、、、」という条件付きで入ってましたからー><

よかったです☆


、、、、香港にいた間、すし廣+シティースーパーの寿司+ホテルの近くのスーパーの寿司、
帰りの電車の中でも寿司、オーーーーール寿司三昧


、、、、お寿司食べに香港いってたんだな、、、、と思いましたw

すし廣尖沙咀店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone、、、、ご縁がないのね、、、、

2013年09月21日 20時13分37秒 | 広州から子連れで香港
iPhone5の新しいバージョンが発売されるのが20日だという情報は事前に得ていたんですが、
まさか(っていうか当たり前?)iPhone5の販売をもうしてない、っていうのを知ったのは

9/19にアップルストアに行ってからでした、、、_| ̄|○

ひどい仕打ち!!
子供二人かかえてえっちらおっちらセントラルのアップルストアまで行ったのに!!!


最初は、担当者からなにかのいじめにあってるんじゃないかとおもって、
担当者を変えて英語と中国語で聞いてみたんですが、、、やっぱりダメだった、、、

多分よく調べていけば事前に分かった話ですよね つぅか常識?

ちなみに、アップルストアから歩くこと数十メートル横の携帯販売店では、
一応「うれるよ~」といわれたんですが、


16GBだけどね、、、、5700香港ドルで。


ウギャーーーっ 16?そんなんで何ができるっていうのよ!?意味わからん!



ちなみに9/21(今日)にアップルストア行こうと思ったらいけたかもしれないけど、、、
なんかすっかり戦意喪失してしまい、


その後の香港、


iPhone買うより安いよね~~


とかいって散財しまくったバカ夫婦は私たちです(ノД`)シクシク



ダンナは中国人の部下から「そんな携帯いまどき使ってる人いない」とバカにされるらしいです

私は奥さんたちに短信するときに中国語で返していたりして、若干ヒカれているし、、、、
みんな、、私のこと嫌いにならないで、、、

iPhoneと縁がないだけなの、、、、(´;ω;`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone買うべきか悩む

2013年09月18日 13時18分19秒 | 広州から子連れで香港
9/20?に新しいiPhoneのバージョンが発売らしいですね。。。。

私、中国語の辞書が壊れたという理由でiPhoneにしようかどうしようか悩んでいるのですが、
その価格の高さに躊躇しちゃいます。。

駐在も伸びたし、、、、買うべきか買わざるべきか、、、、


ちなみに今の携帯は劇古の中国版?ガラパゴス携帯
中国語オンリーなので、お友達からもらうひらがなの短信メールはみれるのですが
返事はオール中国語、、、、友達、、、、ドンビキするよね、、、、ごめんなさいーー><


最近はお友達ママからLINEの情報ももらうし、アプリの情報ももらうし、、、
ほしいなーという気持ちが高まっているのですが!!!



次男も長男もいるので、壊れること必須
渡さなきゃいいとかいって、長男は絶対に見つけ出すし、手が届くし、、、><




おまけにダンナまで「おれも、iPhone買ってもいい~?(´∀`*)ウフフ」とかいってて、、、、

デジタル機器をなくすのと壊すことにかけては、
類を見ないほどやらかしまくるダンナと長男、、、、たぶんDNA的に次男も間違いない、、、

そういう人たちと高いものを買うのはほんとに悩みます


ちなみに、、、中国人でもめったに持ってる人がいないという、

今の携帯、、、、購入金額300元、、、、、

iPhoneはバージョンや容量によってちがうみたいですが高いのは、7000元くらいしますよね????え、香港ドル????

すげー高い、、、うーーーん


みんな香港のアップルストアで買うみたいですね

旺角の電脳城で買う人もいるらしいですが若干怪しげらしいですw

SIMカードはきってiPhoneにデータ移動可能らしいです、、、、がアップルストアでは切ってくれなくて
周辺のお店でやってくれるんですって^^



、、、切るって、、、なんかすごいよね、、、、


海外赴任生活、、、お金ばっかりかさむ気がするのは私だけでしょうか。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーレイトラベル

2013年08月21日 14時37分22秒 | 広州から子連れで香港
ノーレイトラベルで香港行きの汽車のチケットを買いました~☆

60元払えば配達もしてくれるらしい、航空券の場合は配達もタダらしい。

大人で157元
子どもは76元

、、、だったかな ついさっきのことなのにもうわすれてる><

中信で買うよりも多分やすいー

手数料がかからないのとその場で発券なのが助かります
注文と発券と二回もいかないといけないのはしんどいし!!

あ、日本語が上手な方がいるので中国語はちょっとという方でもだいじょうぶ

あ、ちなみに発券は1ヶ月前からなので、、それ以上あとの便を買おうとおもっても
買えないらしい。それはみんな同じなのかな?^^

ちなみに香港ディズニーランドのチケットも10元分くらいは安く手に入るらしいですよ^^

、、、だいたい350元、、くらいかな?>大人

、、ほんとにディズニーランドって東京も香港も高いね、、、、シャレにならん
タオバオでは多分もう少し安く手に入るとおもう、、、のですが、どうだろう?

ノーレイトラベル

中石化大厦B塔
42階 4204-4205、、だったと思う
日本語ホットライン 02087653388
日本語担当は朱さんでした^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスティックポイント

2013年05月17日 09時16分50秒 | 広州から子連れで香港
ダンナからのタレこみです

ミスティックポイント……ってなんぞ?



香港ディズニーランドだけ、なんだってー。
ちょっと楽しみですね^^5/17OPEN!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ディズニーランド値上げ

2013年03月31日 21時25分41秒 | 広州から子連れで香港
香港ディズニーランドが最大17%の値上げ

そうなんやーー(゜д゜)!

中国の代理店通じて買うと、
2013年6月30日までは従来の価格らしいけど……

もう1.2回はいってみたいなっておもってたんだけど、
値上げかー(;´д`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 ディズニーランド ホテル (香港迪士尼樂園酒店)に泊まりたいと思っている場合のおすすめサイト

2013年03月27日 05時02分58秒 | 広州から子連れで香港
4travel.jpさんというサービスからご連絡いただき、なんかリンクいただきました。
ページ右下ですが…私のブログはさておき、
香港 ディズニーランド ホテル (香港迪士尼樂園酒店)に泊まりたいと思っている場合に
いろいろ参考になりそうなことがかいてあります(゜д゜)!

香港 ディズニーランド ホテル (香港迪士尼樂園酒店)


↓これは私のブログの記事でつ
香港ディズニーランドホテル~キングダムクラブスイートにアップグレード!~



香港ディズニーランドホテルのキングダムクラブでスィートにアップグレードした、というのを調べにこのブログに来る人が多いらしい
広州ネタじゃない件w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし廣

2012年07月01日 22時40分10秒 | 広州から子連れで香港
ダンナが行ってきた感想を勝手に転載……ブヒヒ

思いっきり寿司御膳
好きなにぎりを16貫選ぶんだって^^



でもダンナの感想が

誠寿司の方が俺様は好みかも……

ですって アリャリャ

香港でいこーいこーと思いつつ全然いけてなかったのですが
ダンナが念願かなえたらしいからそれはそれでまあいっか

私は、といえば、このところ食べ過ぎると異様に気持ち悪くなるので控えめで……
日本にいるのに回転すしとかすらいけてません~><
かといって少なめだと……今も胃が気持ち悪い(;´Д`)

ダンナはしばらくこういうのに飢えてるはずだから……
食べられてよかったな~と思いました

ちなみに、香港のダイソーには食品類があるとかで……
しじみ汁のインスタントを大量購入したらしい

さらにちなみにNHKのみんなのうた……

しじみのダンス

そーろそろはじまるシジミのダーンス
しじみ、しみじーみ、しーじみーー♪

お父さんガンバレー と息子が今日ぼそっといってました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ディズニーランドガイドマップ、香港ディズニーランドホテル キングダムクラブの概要

2012年04月24日 06時43分41秒 | 広州から子連れで香港
香港ディズニーランドガイドマップ、香港ディズニーランドホテル キングダムクラブの概要
データをのっけてみました
よかったら使ってみてください^^

※2012年4月末現在のものです
参考程度にお願いします
as of 22/04/2012 Thanks!


香港ディズニーランドガイドマップ GuideMAP JAPANESE

香港ディズニーランドホテル キングダムクラブの概要TIMESGUIDE

TIMES GUIDE 実は4/22にいったのに、4/21付のものしか手元にないということでw
香港ディズニーランドホテルでもそれしかもらえませんでした
これは、ほんと参考程度にアップロードしていて、結構開園(開演も)時間も変わるみたいなので
実際に行って手に入れた方がいいと思います!

4/22 日曜日だったのに、開園は10:30から、ということになっていました
連休中はどうなんだろう……昔はもっと早かったみたいですよね
私たちがいったとき、門自体は10:00に開けてくれたので、買い物はできたんです
が、アトラクションへ通じる道はすべて10:30に開いたようでした~^^

Disney Vacation Club 海外ディズニーリゾートPremium 2014-2015 (ディズニーファン・ムック 32 Disney Vacation Clu)
クリエーター情報なし
講談社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ディズニーランド~ファストパスすごー~

2012年04月23日 19時43分03秒 | 広州から子連れで香港
香港ディズニーランド、
東京ディスニーランドに比べて小さめで子連れにはちょうどいい!とかよくききますが、
天気が良すぎて暑かったせいか、子連れじゃなくてもちょうどよかったです!!

ガイドマップ:香港ディズニーランド内の地図 アップロードしてみました
よかったらみてみてください(参考までに、ということでお願いします)


考えてみたら、私、ディズニーランド……何年ぶりかな……
もう思い出せないくらい前、あれは大学生のころだった気がしますが、
社会人になってから行ったことあったかなあ……どうしよう、ずうぇんずうぇん思い出せません><

大学生だったと仮定しても、もう10年以上は行ってないって計算になるから……
いやー ディズニーランドについては全然知識がないっていいますか……

小さいころから千葉県在住だったし、大学のころは浦安とかに友達が住んでて、
連日ぼけっとしてても20時くらいになると花火が見える…という贅沢な環境だったため
むしろ東京ディズニーランドへの執着がない……軽んじすぎ><

そんなわけで、香港ディズニーランドに行くっていっても
下調べをほっとんどせずに乗り込むかんじになってしまったのですが><

そんな私たち家族でも十分楽しめました^^

ディズニーランド線
超かわい~







ホテルへ向かうバスもトイストーリーバス



息子は電車にもバスにも( ´Д`)ノ~バイバイしてましたw
ちなみに、香港中心部TSTからだと、大体電車で40-45前後で着く距離にあるので
アクセスも比較的便利です^^


んでもって、ついに到着!ディズニー



なんか息子、ボタンを押して水を出す役をおおせつかりました
なんかビビってたみたいで泣いてましたw


カート 何て名前だか忘れましたが意外に混んでました


バズライトイヤーの アストロブラスター……だったか
私はなぜか「アブストロラクター」とかいつの間にか呼んでて
ダンナに訂正される始末 そりゃそうだww




バズ!!もちろん私たち家族での写真もとりましたよ
ちなみにこういうスポット、定期的にキャラクターが登場して
並べば写真が撮れます
並ぶのがねえ……


ライオンキングのショー
こんな舞台ですよ 一番前で見ました 迫力満点!!!
ネタバレになるのでこのへんで^^


ディズニーランド内を走る汽車


トイストーリーランド もちろんいきましたよ


スリンキー!!
実は息子……このスリンキー 乗る直前で寝てしまい、
せっかくダンナは並んでいたのに乗るのを断念しましたww


疲れ果てた私とダンナが食べたアイス……
おいしすぎた 私がほとんど食べましたw


プーさんもいったよ
こちらでファストパスつかいました


いつも空いているイッツアスモールワールド!
10分待ちっていうか、ほとんど待ってなかったw



この後、バズのアトラクションにもう一度のって……
買い物をして……そういえばKodac系のショップに立ち寄ってみて……
ダンナがついつい130ドルで写真かっちゃってました よく撮れてたからいいと思う^^
ディズニーランドを出たのがほんとに家族で予定していたとおり
16:30くらい。

我が家……ごはんの様子が写真として存在していませんが……
おやつ代わりに香港でパンを買い込んでいまして……
それを昼ごはん替わりにたべて十分!ってかんじで。
暑かったからまったく食欲がなかったんですよね……

実はほんとは園内食べ物の持ち込みいけないらしいんです。
エントランスで一応チェックがありますが、厳しくありませんでした
水もたくさん持っていきましたが没収されることはなかったです
ちなみに、我が家だけかとおもってドキドキしていましたが
パンを持ち込んでいた人はものすごく多かった……w
レストランもそのせいなのか激混み、という状態ではなかったのですが、、
これはシーズンが関係してるかもしれないです どうかな^^

あと、ベビーカー
これは迷うところですが、園内に一応有料で貸し出すバギーみたいなのがあります^^
だから、それに乗ってもいいし、自分たちのを持って行ってもいい……
バギー置場が必ずといっていいほどアトラクションの前にあります
一応だれかが見張っててくれるわけではないので、、、、
最悪盗まれるということがない、とはいえないので、、、
自分たちのベビーカーをそのまま持って行っていた我が家は
結構最初は警戒していたのですが、
もうみんなおいていて問題なさそうな雰囲気だったので、、、、
一応もうそのままおいてアトラクションを楽しむことも最後の方にはしてました。

……ただ、盗まれる可能性をよくよく考えたら、バギー有料で貸し出してもらう方が
まだいいかもしれませんね……有料ですが盗まれたとしてもダメージは少ない……
た、、、ぶ、、、ん、、、ない、、とは思うのですが、
GWとか超込み合う時期の場合……どんな人がいるかわかりませんですよね
どんな国にいるかにかかわらず~

ちなみに香港ディズニーランドで誘拐があったという話も聞いたことがあります
香港で!!?とビビりましたが欧米人奥さんたちの間では有名な話らしい
とにかくお子さんから目を離さないように注意しないといけないですよね
我が家、お土産物屋さんで息子が瞬時にいなくなったときが一度あって大慌てで探しました
外に出てましたよ……あり得ない>< 気を付けようと思いました

あと、いろんな人やブログで見聞きしていた中国人の割り込みですが……
私、ほとんど見かけませんでした……してないとおもいましたね……私が気が付いていないだけ?
香港の人なのだろうとは思いますが、
ディズニーランドの入場入口のところでは
荷物置き場からなかなか戻ってこないダンナを気にしていた私が
「主人待ってるけど来ないんです。先にどうぞ~」っていったら
「いいよ、まだ待ってなさいよ。あなたが先に並んでいたのだから」とまで言ってくれました。
ありがとう;; でも結局譲って並びなおしたのですがね。

そうそう、ちょっと脱線しますが、
荷物置き場、入場口の左横かな、にあります
ロッカーとかじゃなくて部屋?で預けるので荷物の大きさの制限はありません。
ちなみに香港ディズニーランドホテルでは無料で預かってくれる、といってました。
我が家戻ることが大変そうだったので預けなかったのですが^^

で、列の話ですが、
スタッフが結構厳しく見ている風だったし、
ぬかしようがない、、、気もしました
列のレーンがないようなところでも一応ちゃんと並んでいたし……

最近中国語の先生からならった

paidui
排队

だったか……そんな単語が頭をかすめましたw

请让一下
请排队

であってるのかな? でも使わずにすみました^^


ちなみに、GW一週間前でしたが、
ダンナが小耳にはさんだ香港在住日本人と思われる子連れの方のおしゃべりでは
「スリンキーで40分待ちってすごい長い~~><」というくらいの人出で……
お天気がよかったのもあってか、超人が多い、というレベルではないのだろうと思われるのですが
少ない、というわけではなく、多い方!だったみたいです^^


アトラクション、おすすめは、バズのアストロブラスターかな~~
※名前あってるか……いまだにドキドキしている件
実は、私がのったのは妊娠の関係もあって、
このアストロブラスター、プーさんのハニーハント、スモールワールド、だけ、だったのですが
アストロブラスターがなんか個人的にはおもしろかったです
結構意外に人も空いてて穴場です^^

ちなみに身長制限のある乗り物ありますが
たしか、82センチと102センチ、、だったような……
ガイドマップをダンナに渡しているので、ちょっと思い出せませんが、
いずれにせよ、2歳8か月の我が家の子供、
身長制限でひっかかったのは、なかったかな
102センチとかって結構ジェットコースターレベル、、
もしくは身長がいけてても、怖がるからのせられない、っていうような感じだったと思います

あとはライオンキングのショーもよかったなあ~~~
息子は何が何だかというかんじでしたが、
大人も十分楽しめます 感動
火とかも出てきて迫力も満点です^^
体感時間ですが、、たぶん30-40分程度なので
子どもでも疲れずに見ることができるかなと思います

ちなみに、ディズニーランド内では、スタッフの人からやたらとカードがもらえます
ディズニーのキャラクターたちのカードやカードシールのようなもので、、
何もしてなくてもすぐにくれます^^バンバンもらっちゃいましょ

スリンキーのところにいたスタッフからは
ウッディーのカードをもらうことができました

スリンキーじゃなくても、、トイストーリーランドだったら結構メジャーキャラクターをもらえる可能性高いのかな?
結構くれるキャラクターが「デイジー」とかってドナルドの彼女?みたいなのとか
マイナーキャラなことも多いのです……ごめん、マイナーじゃないですか?w

炎天下の中ダンナと息子を待っていて、
手持ちぶさただったので「よければ、息子のためにカードをもらえませんか?」といってみたところ
「もちろーーん」といってスタッフさんが2枚もくれました
欲を言えば、どこかのひとからバズのカードもほしかった!!!
息子はバズライトイヤーが一番好きみたいです^^

あとあとあと、
結構すごい仕組みだなとおもったのが
ファストパスってやつですが、
これって東京ディズニーランドにもあるのかな? どうなんでしょ?

私の見た感じだと、ファストパスを持っている客がかなりの割合でいなくならないかぎり
普通の人は本当に完璧に待たされる!!!???という状態が続くように思いました。
違ってたらすみません><

「早く乗りたいなら金払え」みたいな夢の世界での熾烈な資本主義を感じて
すごい個人的には興味大でしたww
早く乗れる方も、待たされる方も体験したので
両方の気持ちがわかります!! いやーー待たされる方は「ええええ」ってかんじw
目の前の中国人男性は、おそらく仕組みをしらなかったのか
孫と激怒してましたww おもしろかったっす でも気持ちは分かるよ!!

もしかしたら、ちょっとずつはファストパスを持っていない人も混ぜて乗せてくれるのかもしれませんが、、、
プーさんのハニーハントのところでは完全ストップをキメられてた人たちが恐ろしいほどいて
びっくりしました。

今回泊まったホテルでファストパスなどのチケットがついてきていたので
実際に購入するといくらのものなのかよくわかっていなのですが
いやーーよくできてました ファストパスにこんなに興味示してるの私ぐらいな気がするw

プーさんのハニーハントは、たしか発券の場所もあった気がするので……
ランドに入ってからアトラクションの近くでファストパスを買うこともできるのかな。
よく見てなかったです
※ごめんなさい、ファストパスの発券についてはほんとうろおぼえ……
チケットを買う場所とかでなるべく事前に買っておいた方が無難、と思われます^^

ちなみに、我が家、ホテルで日本語と英語のガイドマップをもらうことができたので立ち寄りませんでしたが、
園内入ってすぐにシティーホールと呼ばれる場所があってそこで日本語のガイドマップももらえるそうなんですが
すんごい混んでて……
なんか、ラッキーファミリーみたいなのに指定されるとパレードのときの特典があるそうで
それを目指してならんでいるのだろうか???
インフォメーションみたいな役割なのかな?だとしたら、そこで時間取られるのは本意じゃないので
スルーしちゃいました。でも、、あれだけ人がいるということは、何かあるんだろうな!!( ゜д゜ )クワッ!!

ちなみに、我が家ホテルで「なんかそういうラッキーファミリー的なものはないの?」って図々しく聞いてみたら、
STAR GUESTって書かれた金ぴかのバッヂをもらえました^^
なんかそれつけてると、スタッフの方とかに声をかけてもらいやすかったりするのかな
上記の「ボタン押して水を出す役」みたいなのに声をかけられたのは
そのせいではないか、と私は勝手に思っているのですが、、、ちがうのかな^^
ディズニーランド内でもそんなのもらえるエリアがわかればいいのですが
わからない><すみません



………

とまあ、がーーーっと書きましたが……
みなさんの参考になればいいなーとか思います
東京ディズニーランドに比べてカップル割合が少ないといいますか
子連れのためのディズニーランドといってもいいかんじ^^

たまにクオリティーを?と思うエリアもなくはないですが
>トイストーリーランドとか、なんかこう草ぼーーぼーーみたいなww
私的にはまったく気にならないレベルでした
ディズニーランドフリークの人にとっては物足りないってかんじなのかもしれないです^^


高校生の修学旅行以降、ディズニーランドにいったことがなかったというダンナは
「香港ディズニーランド、超たのしいね!!!!」とすごくお気に召した様子でした

キャバクラ嬢とかと来たことがないのか若干疑わしく思いましたが
まあ来たことないっていってたので、信頼したいと思います

ま、私は数々の男性がほおっておかないアレなんで ※アレってなんだ?
何度も来たことがある……は……ず……ですがね!!!!
……でも何年前に行ったかを思い出せないっていう……ね……_| ̄|○


そんなこんなで親の体力と根気が試される場所ではありますが
すっごくたのしかったです
もう少し涼しいくらいの季節だとちょうどいいのかもな~~~~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ディズニーランドホテル~キングダムクラブスイートにアップグレード!~

2012年04月23日 07時14分16秒 | 広州から子連れで香港
一応、香港は二回目ですが、まだまだ超初心者感がぬぐえない……

というわけでこの土日で行ってきました!!

メインの目的は香港ディズニーランド^^
二番目が生まれたら……なかなかいけないかなってことで
いこういこうとおもっていたところに、お友達ママさんご家族が
「キングダムクラブっていうのに泊まったよ」って教えてくれて……
ちょろっとしか伺ってないのに勢いで予約してしまいました ハハハ^^

※以下の香港ディズニーランドキングダムクラブの情報、2012年4月末現在のものなのです
ご了承ください^^


結論からいうと、
いやーーーよかった~~~~ ホテルすごく楽しかったです
私、ホテルが楽しかったとか思ったこと、あんまりないのですが……
ほんと楽しかった!!

初日、朝から香港に行って、一応チェックインは15時の予定
天気が良かったのがうれしかったですが
よすぎて私もダンナもついでに息子も結構疲弊

アーリーチェックインもできるみたいでしたが
連絡してなかったので予定通り15時過ぎごろホテルには到着したのですが
ラウンジでゆっくりすることができました^^

キングダムクラブの部屋に予約すると……

ラウンジでの食事が基本飲み放題食べ放題
夕方ごろはダンナさんがうれしいビール飲み放題ワイン飲み放題おつまみ食べ放題的なかんじで
それ以外の時も基本的にティータイムとそのお菓子は食べ飲み放題、という感じです

あと、そのラウンジから香港ディズニーランドの花火が見えます 20:00ごろ
ビール飲みながら(私は妊婦だから飲んでないけど><)見える~~♪

さらに子どもには、ベッドタイムリーディングとかいう英語か広東語、中国語とかの絵本読み聞かせがあります
それもラウンジで。息子広東語だったのでわかってなかったけど、ちゃっかりシールはもらってましたw

あと、なんか工作みたいな時間があって、
今回は帽子(サンバイザーみたいな)に自分でマジックで色を塗ったり書いたりして……
というのがありました。息子、とっても楽しそうに上手にしあげていました。
上記のリーディングと工作にはフォローのスタッフがきちんとつきます。

そうこうしているうちに、ミニーマウスかミッキーマウス?だと聞いていたのですが
キャラクターが登場!!!キタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
各家庭全部とそれぞれ写真撮影してくれます^^ どっちがくるかは当日までわからないっぽいのですが、
今回はミニーちゃんでした! うれしい~♪

あと、香港ディズニーランドへの特典としては、
プーさんのハニーハントかバズライトイヤーのアストロブラスターか●●(あともう一個思い出したら書きます^^;)の
3つのアトラクションのうち、一つにファストパスで入れるというチケットをもらえます
あとは、ライオンキングのショーか、マジックキングダムのショーか、あともう一つ●●のショーの
3つのショー?アトラクションのうち、一つにプライオリティーシートで座れる(つまり一番前の席のあたり)というチケットも
もらえます
ちなみに香港ディズニーランドへのベーシックチケット、といったらいいのか、
基本的なチケットは別料金になるので別に買わないといけません><それはみんなおなじかな?


というこんなかんじなんですが……
我が家、運が良かったのか、
キングダムクラブのスイートにアップグレードしてもらえました!!!ヒャホーイ

スイートなんて………多分人生で初めて泊まるんじゃないか?
新婚のとき泊まった部屋とか……もっと狭かったし!!
最初で最後の体験に、思わず部屋の写真を撮りまくってしまいましたww

で、予約なんですが、
このホテルリザベーションから直接やりました

メールでも依頼はできるんですが、
クレジットカードで支払う場合、結局フォームをファックスしないといけないんですね……
ファックス、、我が家の調子が悪くてできない状態なので、
結局ネットでやってしまった方が超手軽です
一番安い方法でもあるらしい……
あとは、日本の代理店などを通じて予約する必要があるっぽいですが……
口コミサイトをみてたら、JTBはウームみたいなのが載っていました
どうなんでしょう~~>< 広州のみなさんだったら、
上記のサイトから直接クレジットで……というのが一番お手軽な予感です

上記のサイトから直接決済すると、2-3日以内には
大体メールで連絡がきます。
で、そのメールは「リクエスト受け付けました」って内容なのでまだこれで確定ではないのです。
確定すると「Reservation Confirmation」とかってタイトルのメールがきます。
これにホテルの詳細や予約番号とかが書いてあるので一応それをチェックインのときにもってくイメージ、かな。

すみません、ごちゃごちゃですが
順不同でホテル関係の写真をアップロードしますーー

ラウンジまわり>>キングダムクラブに予約したひとだけのexclusiveエリアのラウンジです
食べ物は写真よりももうすこしたくさんあります^^















ロビーその他廊下とか










キングダムクラブスイートキタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!
どうしたらいいんだってくらい広いです……貧乏性丸出し






















その他ホテル庭やプールなど
プールは屋外屋内両方あります 屋外の方が浅いエリアがあって小さいお子さん向けかな
スライダーみたいなのもあります
暑かったのではいってるひといました^^








ホテル施設
スパやお土産物屋さんなど





ラウンジからみた花火


息子が工作している帽子
なぜかうちの子だけスタッフが手伝ってくれない……
芸術的なペン運びが手におえないと思ったようですw



ミニーキタ - .∵・(゜∀゜)・∵. - ッ!!



と急ぎ足ですが、またあとで追記するかも
香港ディズニーランドホテルにお泊りの方の参考になるだろうかね……

ちなみに、、、今回1泊5170香港ドル……夕飯や朝ごはん、昼ごはんなど
ほっとんどお金をかけなかったのでアレですが、、、、
スイートは、たしか7000-8000ドルはしたとおもうので、、、
アップグレードしてもらえるとお得感は増しますが、
そもそもがかなり奮発して泊まりました……決して安い金額じゃないです……><

でもおかげで素敵な素敵な時間を過ごすことができました!!!
お父さん、本当にありがとうございました!!!

香港ディズニーランドホテル キングダムクラブの概要TIMESGUIDEダウンロードできます。
2012年4月末現在のものなので、参考程度にお願いします^^

2013/03/27後日記:
4travel.jpさんというところからリンクいただきました。
香港ディズニーランドホテルに泊まりたいと思っている場合に参考になりそうなことがかいてあります(゜д゜)!

香港 ディズニーランド ホテル (香港迪士尼樂園酒店)


Disney Vacation Club 海外ディズニーリゾートPremium 2014-2015 (ディズニーファン・ムック 32 Disney Vacation Clu)
クリエーター情報なし
講談社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご、ゴールデンミッキーが?

2012年04月17日 22時00分00秒 | 広州から子連れで香港
なんか、ディズニーからメールが届いていました

Besides, please be informed that the Golden Mickey has been suspended until 27 April, due to annual maintenance.

……え”???? さすぺんでぃっど????

ガビーン たしか、Golden Mickeyっていうのは楽しいやつじゃなかったか?

お友達ママからの聞きかじりなのでよくわかっていないのですが……
何気にショックです

うわーーーん

28日以降に行った方がいいっぽいです……(´・ω・`)ショボーン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港の買い物に関税がかかる?~4/15から~

2012年04月15日 19時42分03秒 | 広州から子連れで香港
今度香港に行く予定があるのですが、
4/15以降、、、、だから今日以降か!
今日以降、パソコンなどの電子機器や化粧品とかにかかる関税については、
ちょっと改定があったらしいです ちょっとっていうか結構な金額っぽいですが
よ く わ か ら ぬ!!

結論としてー、
子どものおやつとか嗜好品以外の食料品とかなら、、、
まあ、総額5000元超えなければ非課税という認識なんだけど、
あってるのかな? そんなに買えないような気もしていますが!

粉ミルクのことがやたら話題になってるみたいでした
って、2週間くらい前の話なんですが……ハハハ

つぶやき系サービスは中国でも大流行りらしく、
それが原因でぐわーーーっと誤情報が拡散することがあるみたいです
まあどこの国でもおんなじだな^^;

中国語だけど……こういうことらしい
ページ下部に実際の税金についての説明リストあり
こんな中国語もスラスラ読めるようになりたいですな!( ゜д゜ )クワッ!!

業務連絡:ダンナさん、読んでおいてちょ!!ナンツッテー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする