よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

マウンティング女子?

2014-08-23 | 犬猫噺

わんわんが腰を振るのは、

さかりの時だけじゃないようですな。

自分の方が上と言いたいのか、

嬉しかったり興奮したりすると腰を振ってますです。いぱ君は・・・(困)

これ、いぱ!!

また・・・

 

 

 

 

 

 

いぱにいた~ん~~~

あっ、いぱ君じゃなかったのね。

なぜだか、ラニたんが乗っかってます。

流行りのマウンティング女子?(笑)

 

 

 

 

 

 

いぱにいたん、遊ぶでち~

ソファーでゆっくりしてたのに、やめろや!!

いぱ君、なぜか立ちながらソファーでくつろがらはります。

ソファーに乗るのは、禁止ですからね。

もたれるのは、いいらしい・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

ラニたん、遊びたいでち~~~カップ~

ギャァァァ~

いぱ君も、暑いのに大変ですな。

まるで他人ごとのおかんです。(笑)

 

 

 

 

 

 

はい、チーズ!!

声をかけると、ちゃんとこっちを向いてくれる2匹だす。

あら、けっこう冷静なのね。(笑)

 

 

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 2歳になってもラニは落ち着かへんから、押してってや

 

 

 

↑ いぱにいたんラブラブだから、押すでちよ~

  いぱ君は、けっこう早く落ち着いたんですけどね。

  ラニたんは先代犬ププと一緒で、いつまでもお子ちゃまみたいですな。

  それも、またカワイイ。(笑)

 


丸ごとチキンを狙うのは・・・

2014-08-20 | 犬猫噺

お盆休みも終わって、

夏休みもあと10日ほどだすな。

暑い暑いと言いながら、おでぶのおかんは、

なぜだか暑い方が調子がいいんですな。

あぁ、南の島に生まれたかった・・・(笑)

暑い方が調子がいいのは、

おかんだけではないんだすな。

黒猫プナちゃんも、めっぽう調子がよくて・・・

猫の祖先って、エジプトだかにいたんでしたっけ・・・?

 

 

 

 

 

 

おかん、ナニ買うて来たんや?

コストコで、あれこれとな・・・

コストコ安いんはええんですけど、大量すぎて体には悪そう?(笑)

 

 

 

 

 

 

私の好きなのは、あるですにゃん?

やっぱり、パン好きの黒猫プナちゃんにはデニッシュは危ないでしょうな。

下に置いとこ・・・

子猫の頃はスポンジやデニッシュ系とか上等パンしか見向きもせず、

食パンなんてフン!って感じだったのに、今では食パンさえ大好きなんですな。

 

 

 

 

 

 

こっちのが、いい匂いですにゃん。

やっぱりね。(笑)

 

 

 

 

 

 

クンクンクンクンクン・・・

コッチの方が、もっといい匂いですにゃん。

おっと、チキンの丸焼きに気づいてしもたんかいな。

 

 

 

 

 

 

ガシガシガシ!!

あかんあかん、あかんがな・・・

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうな匂いが、するですにゃん。う~ん・・・

まぁ、安くておいしいコストコチキンですからね。

でも、簡単にあかないようになってるから安心だす。

 

 

 

 

 

 

とりゃぁ~!!

あかん、あかん!!

黒猫プナちゃん、蒸気を逃がす小さいスリットに気づいてしまいましたでな。

油断も隙も、おませんでな。(笑)

にゃんこだって、わんわん程ではないけどお鼻はけっこういいんですな。ふぅ・・・

 

 

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 表面は味が濃いけど中の方は食べられるから、押してってや

 

 

 

↑ 丸ごとチキンは食べた後、圧力鍋で煮るともう一回おいしいから、押すでちよ~

  骨から身がするすると外れるんですな。

  ラニたんのワンポイントクッキングだした。(笑)

 

 


お盆の報告

2014-08-13 | PUPU&PUNA思い出

お盆ですなぁ・・・

お盆でも、お仕事のおとん&おかんだす。

先代犬ププをよくかわいがってくれた柴犬ハナちゃんのおっちゃん。

ハナちゃんのおっちゃんはポケットにオヤツを入れていて、

いつもププにくれるんだすな。

でね、そんなおっちゃんとププが気にくわないハナちゃん。

そりゃそうですわな、ヤキモチ焼いちゃいますでな。

ププが近寄ると、いつでもウゥ・・・って唸って、おっちゃんに怒られてた。

でね、おっちゃん、いつも言うんですわ。

そのうち、ハナちゃんも慣れるからって・・・

ププは小さかったですからね、いつまでも仔犬のように見えてたんでしょうね。

何年も、もうちょっとしたら慣れるって・・・

おっちゃんが、ハナちゃんが慣れるのを諦めたのは、

ププがとっくに成犬になってからでした。(笑)

ププが亡くなってから、なぜか会う事がなかったんですな。

いぱラニのお散歩ルートは、ププとたいして変わらないのに、

どうしたんだろうと思ってたんですな・・・

昨日ね、保育所の前で会いましただす、ハナちゃんも元気で・・・

やっと、ププが旅立った報告ができましただす。

ププ、帰ってきてるんでしょうな。

おかえり~ププ。

 

 

 

 

 

 

ププの写真を見ると、怪獣おねえが小さくて可愛いんですな。(笑)

懐かしい気持ちと切ない気持ちが織り交ざりまする。

 

 

 

 

 

 

小学3年生ぐらいかな・・・

この頃から、一緒に床で寝てはります。

変わらぬ風景・・・(笑)

怪獣おねえは、指吸いがなかなか直らない子でね、

ずいぶん心配したんですけど、いつの間にか直りましたわ。

怪獣ちゃんが、寝ながら指をチュッチュするでしょ。

 

 

 

 

 

 

その後、先代犬ププがその指をペロペロするんですわ。(笑)

チュッチュ ペロペロ チュッチュ ペロペロ・・・指の取り合い。

怪獣おねえの指は出汁が出てたんでしょうかね?(爆)

 

 

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ ププ兄貴おかえりって、押してってや

 

 

 

↑ ププにいたんは男前でちから、押すでちよ~

 


2歳2歳~合わせて4歳~

2014-08-09 | 犬猫噺

今日は1年に1度のお楽しみ、

淀川花火の日だったんですが、

台風で中止になってしまいましたでな。残念。

まぁでも、おかげでBBQの準備をせず、

こうしてPCに向かえてますでな。

そうそう、お話の途中でしたな・・・

 

 

 

 

 

 

噛み噛み噛みペロペロペロ・・・

ラニたん、大きなアイスクリーム気に入ってくれたようで・・・

 

 

 

 

 

 

ガブッガブッ!!

と、かんだりブンブン振り回したり・・・

 

 

 

 

 

 

んっしょ、んっしょ・・・

と、自分の顔より大きいのを引きずって・・・

 

 

 

 

 

 

ここなら、おいしいのが出来たらすぐにわかるでち~~~

ジャマになる所を選んで(?)は、寝てはります。(笑)

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・

いつもと変わらぬ眠り姫でごじゃいます。

そして、いぱラニ この2匹、

わずかな間ではありますが・・・

今は同い年の2歳2歳合わせて4歳でごじゃいます。

いぱ君、おっさんくさ~~~(笑)

 

 

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 花火がなくなったらBBQはどうなるんやと、押してってや

 

 

 

↑ 雨の日はお散歩行きたくないから、押すでちよ~

 


2歳2歳~オモチャも2つ~

2014-08-04 | 犬猫噺

もう8月に入ったというのに、

梅雨のようなお天気がつづく大阪おかん地方でおます。

タオルで体を拭かれるのが嫌いな いぱ君は、

昨日お散歩から帰って体を拭かれてる時に、

玄関前から脱走しやがりました。

逃がしたおとんが探しに行ってる間に、

いぱ君たら自分でおうちに帰ってきましたでな。ホッ

とりあえず、いぱ君は自分ちがわかってる事は確認できましただす。

いやいや、そういう問題ではなくて・・・

まぁ、無事でよかった。

 

 

 

 

 

 

今日の主役は、ラニたんでちよ~

そやった、そやった。

2歳になったでちよ~

どうでもええけど、口にごはん粒ついてるでな・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

食うもん食うたら、プレゼントやがな!!ワクワク・・・

いぱ君のお誕生日ちゃうで!!

いぱ君、完全に勘違いしてますな。

 

 

 

 

 

はい、眠り姫のラニたんには、アイスのクッションはどない?

クンクンクンクン・・・食べられないでちね・・・

当たり前やがな!!

こんな、大きいアイス食べたらピッピなるわ!!

 

 

 

 

 

 

大きいの好きでち~

一緒に遊ぼうや~

ダメでち!!ラニたんのでち!!

女の子は、いけずなところがありますからね。

 

 

 

 

 

はいはい、いぱ君にもあるでな。

キュッキュなる車やでな。

おいらだけ、小さないか?

そら、いぱ君はオマケやさかいな。(笑)

片方だけにあげるとすねちゃうんでね。

 

 

 

 

 

 

これも、ラニたんのでち~

なんでやねん!!

ラニたん、独占欲が強いみたいですな。

 

 

 

 

 

ラニたんのお誕生日でちからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いぱ君のやりきれない気持ちが伝わってくるようですな・・・

 

 

 

 

 

 

ほんなら、おいらはアイスで遊ぼ~

え・・・・

 

 

 

 

 

 

やっぱり、ラニたんは大きいのが好きでち~

うんうん、なぜか大物はラニたんが、小さいのは いぱ君が好きなんですな。

 

 

 

 

 

 

おかん、放ってくれや~

嬉しそうな顔してからに・・・(笑)

片方のお誕生日でも、2匹ともにプレゼントをあげるのは、

こんな顔が2匹分見れるからなんですな。

さてさて、ラニたんはアイスでどんな顔を見せてくれるんでしょうな。

楽しみ楽しみ・・・

 

 

 

           *

           *

           *

          つづく

 

 

 

  ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ 小さいオモチャでもすねへんから、押してってや

 

 

 

 

↑ ラニたんは眠り姫でちから、押すでちよ~

 


★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています