よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

サンタがいっぱい

2018-12-30 | 犬猫噺

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

今年も、あと1日で終わりですな。

なんか、あっと言う間の1年でしたわ。

来年は、もう少しノンビリ過ごせたらいいなと思いまする。

そやそや、この前のクリスマスプレゼントのおはなしがまだでしたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

イブの日に、我が家はクリスマスをしましたでな。

でもって、わんにゃんずはいつものようにご飯を食べて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントの時間だす。

なんにゃ?コレ?

プレゼントや、ちゃんと待ってなもらわれへんねん。

いぱ君、ようわかってますでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、いぱ君にはサンタさん。

バブバブバブ・・・

こんな形でも、放ってキャッチしたいんですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

モアニャンには、サンタ坊ややで。

遊ぶにゃ

モアにゃんは取ってこいはしませんでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウニャァ~

戦うのが好きなんですな。

さすが男の子ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、ラニたんにはサンタばあや。

クンクンクン・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、遠慮しとくでち・・・

えっ、なんで?

興味がないっていうより、嫌いな感じの避け方のラニたん。

何が嫌なのか、謎だす・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

バブーバブーバブー

いぱ!それモアにゃんのやろ!

噛み心地と音を確かめたい いぱ君だす。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちも確かめて、ええんやろか・・・

まだラニたん1回も遊んでへんしアカンで!!

7歳になっても、オモチャで遊ぶのが好きな いぱ君だした。

 

結局、ラニたんは1回も遊ぶことなく、いぱ君がバブバブ言わせてはりましたでな。

 

 

 

 

 ↑ 1年の終わりに、ポチッとな

 

 

 

 

 気が付いたら、「よう獣いぱお」も8年目にはいりましたでな。

いぱ君は7歳、この前病院で計ったら、12,1kgですと。

ラニたんは6歳、いぱ君よりおデブに見えるのに10,5kg。

モアにゃんは2歳、去勢手術してからちょっと増えて4kg。

みんな元気で新年を迎えられそうです。

 

「よう獣いぱお」を見に来て下さったあなたに、ありがとう。

コメント下さったあなたに、ありがとう。

ポチッと応援して下さったあなたに、ありがとう。

来年も、覗きにきて下さると嬉しいです。

どなたさまも、よいお年をお迎えください。

 

 

 

  

 ↑ 来年も覗きに来るよとポチッとでちよ~

 

 

 


グアム風来坊2018

2018-12-24 | 旅の風来坊

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

今日は、クリスマスイブですな。

ちゅうても、おとんはお仕事ですけど、文句は言えません。

先々週、おかんはお友達と南の島グアムへ行って来ましたでな。

その分、しっかり稼いでもらわんと・・・

ちゅうても、間際出発ちゅうのを見つけて、旅費は節約したので許してね。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、南の島グアムでもクリスマス気分。

ここは、ホテルのエントランス。

 

 

 

 

 

 

 

 

お店だって、クリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

街中だって、ライトアップしてクリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は海でシュノーケリングして、午後はお買い物。

今回、海で2組ウエディングのカップルを見ましたでな。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰る日の朝は、あいにくの雨の中を朝市へ・・・

お友達が撮ってくれてた写真だす。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、ほら帰りには虹が・・・ホッホ~

 

 

 

 

おかんがそんなして過ごしてる間、お留守番組さん達は・・・

梅田のクリスマスマーケットに行ったりしてたんですって。

もうちょっとエエ写真ないんかいな。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

で、おかんが帰ってきた日。

赤いキャリーにお土産入ってるから出しといて~

なんやねん、こんなカバン見た事ないで。

何が入ってるにゃ?

あ、中ぐらいのキャリーケースかわいいの見つけたから買ってきましてん。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、これはもしや・・・

あ、それお土産ちゃうで~

クリスマスプレゼントやから、今あげたらアカンで~

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、お土産はドコにあんねん。

お土産兼用やがな、節約節約。

 

 

 

 

 

 

 

 

おとんには、ズボンがクリスマスプレゼントか?

それは、安かったから買うてきただけや。

おとんのジーンズ3本に、おかんの洋服やらコスメやら。

キャリーケースも安かったし、おかん1人分の旅費はこれで元が取れましたでな。

節約節約・・・(笑)

 

グアムで食べたもんは→コチラ

 

 

 

 ↑ お土産ぐらい節約せんでもエエやんけと、ポチッとな

 

 

  

 ↑ おか~たんが南の島に行かなかったら節約しなくてもすんだのにとポチッとでちよ~

 

 

 

 

 

 

 

 


ニューカートは広々

2018-12-09 | 犬猫噺

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

なんだか、急に寒くなりましたな。

これが本来の12月の半ばの気候でっしゃろうけど。

まだまだ暖かいなぁと言ってた先月のおはなしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

あら、新しいカートに乗って、ドコ行きはりますのん?

新しいわりに取っ手の部分が変なのは、勝手にテーピングしてるからだすな。(笑)

駅まで自転車なので、逆さで乗せるとすぐに取っ手のカバーが痛むんでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、いぱ君も、ちゃんと乗ってますで。

今度のニューカートは広々ですさかい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドコ行くにゃ?

これ!顔出しな!!

モアにゃん、電車にはすっかり慣れてしもうて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

駅に着いたらトコトコ・・・

ニューカートは3匹乗っても広々なんですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

着いた所は、紅葉の始まった和歌山城。

 

 

 

 

 

 

 

 

橋を渡って、和歌山公園に入りまする。

3匹合わせて、26kgぐらい.

すでに1kg重量オーバーですが・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

おお!!噂のおもてなし忍者がお出迎えしてくれましたでな。

忍者、恰好ええやんけ~

 

 

 

 

 

 

 

 

兄ちゃん恰好ええなぁ~

おいらも、おもてなし忍者犬になりたいんやけど・・・

犬は、交通費が出ませんが・・・

それやったら、やめとくわ。

やめときやめとき・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

和歌山城は、虎伏山(とらふすやま)にあるんですと。

で、伏虎像の前で、はいポーズ。

うちの小虎さんも、めずらしく正面向いてますやんか。

 

 

 

 

 

 

 

 

うまそうな匂いするやんけ~

楽しみでち~

人がいっぱいにゃぁ~

そう、この日は全肉祭っちゅうのをやってたんですな。

犬猫3匹も連れてると、食べる所に困らないのが嬉しいですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

人が多いのは、苦手にゃぁ~

いぱ君の後ろに隠れるモアにゃんだす。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰る前に和歌山城をバックに、はいポーズ!!

モアにゃん、どっち向いてんのな?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・ZZZ・・・

ZZZ・・・ZZZ・・・

帰りはみんな疲れてたんでしょうな。

いぱラニも、ほら丸くなって寝てますでな。

ニューカートは広々で、良かったですな。

 

 

 

 

 ↑ 広々カートでラニに怒られんようになったから、ポチッとな

  アハハ、足踏んだでちー!!って、よう怒られてましたもんなぁ・・・

 

 

  

 ↑ おいしい写真がないけどポチッとでちよ~

  カスうどんとか広島焼きとかたこやきとかホルモン焼きとかアレコレ、まぁものすご食べましたでな。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


怪しい視線

2018-12-01 | 犬猫噺

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

あらま、師走に入りましたなぁ・・・

きっと、気が付いたらお正月なんでしょうなぁ・・・(爆)

急いでUPしないと、また忘れちゃいますでな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ココはてんしば。

おかんが、よってってでお買い物してる間・・・

 

 

 

 

 

 

 

ジィィィ・・・

ハッ、いぱにいたんでちたか・・・

なんぼなんでも、それは怪しすぎますなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

似合うてるやろ?

おとんのサングラス、こんなにいかついとは知りませんでしたわ。(笑)

 

 

 

 

 

 ↑ 似合うやないけと、ポチッとな

 

 

  

 ↑ 犬相悪すぎるからポチッとでちよ~

 

 

 

 


★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています