goo blog サービス終了のお知らせ 

よう獣 いぱお

~よう獣いぱおと、その仲間たち~
柴女ラニカイ・キジトラ猫モアナ・そして・・・

お引越しのお知らせ

2025-08-17 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

 

14年前の年末に始めた「よう獣いぱお」ですが、gooblogさんの閉鎖に伴い次の場所へお引越しをすることになりました。

https://youjyuypao.hatenablog.com

お引越しの荷物を運び入れただけで何の整理もできてませんが、落ち着いたころにまた遊びにいらして下さい。

~いぱおかん~

 

 

早よ片付けろよと、ポチっとな!!

    Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏には・・・

2025-07-12 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

 

梅雨なんか吹っ飛ばしちゃって、毎日暑いですねぇ・・・

なに?この暑さは!?

この暑さに、我がアラ還夫婦とシニア犬いぱラニはヘロヘロです。

そんないぱラニに、おかんからのプレゼントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

フミフミフミ・・・

どや?ラニたん?

ホームセンターに犬缶と猫缶を買いに行きましてん。

そしたら、ヒンヤリマットが売ってましてん。

他のとは違うヒンヤリ感。

 

 

 

 

 

 

 

 

うん、ヒンヤリしていい感じでちよ。

そやろそやろ~

 

 

 

 

 

 

 

 

なんや?ええもんあったか?

なんにゃ?

ホームセンター行ったらな、ヒンヤリマット売っててん。どない?

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ち良さそうですにゃ。

スーッとするでちよ~

でも、ヒンヤリボードとか苦手な いぱ君は、どっか行ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その夜・・・

なんでも目新しいもん買うてからに・・・

どんな感じかいな・・・

こっそり いぱ君がひんやりマットに乗ってますがな!

やっぱ、新しい物は気になるんですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・ZZZ・・・ZZZ・・・

何や、気持ちよくて寝てはりますがな。

まぁ、気に入ったようで良かったですわ。

 

 

おいらは冷え性でヒンヤリは苦手やから、ポチっとな!!

    Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、おいらのせいか?

2025-05-04 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

 

GWですね、今日はおとんとおちびさんが2人でお出かけしてはります。

いぱラニモアは、先週のうちにみんなでお出かけしたんでね。

今日は、のんびりなので、この間の事件の事でもお話ししましょうかね。

ある日、お買い物から帰ってくると・・・

 

 

 

 

 

 

 

ただいま~

帰ってきたにゃ?

ゲッ!モアにゃんリードつけるの忘れてたわ!!

そうなんです、一緒に家にいる時はノーリードで自由にしてあげるんですけどね。

でも、見てない時は、悪さするんですわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が、こんなんしたん?

電気や写真は落ちてるし、机の上にあったんもくちゃくちゃになってるやん!

モアにゃんか!?

・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

それとも、いぱか!?

知らんがな・・・

昔は いぱも悪かったですけど、最近は好々爺になりつつあるんですけどねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

って、いぱがするわけないわな。

そやけど、いぱはお兄ちゃんやねんから、モアが悪さしてたら止めなあかんやろ!

そうだにゃぁ~

お、おいらのせいか?

そんなん、言われても・・・

おかんの八つ当たりを受け止める いぱ君でした。

 

 

お兄ちゃんは大変ねと、ポチっとな!!

    Instagram

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

距離感は大事

2025-04-05 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

春が来たかと思えば冬に戻ったりしてましたが、今週末は暖かいですなぁ・・・

この歳になると、気温の変化が堪えまする。

以前は雨ならお出かけは無しって感じだったんですが、先週末は寒くても無しでした。😆

お休みの日に家にいて何をしているかと言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・

そう、お昼寝です。

いぱ君とおとん、男同士で仲良く寝てはりますな。

いぱ君、おとんの腕枕で愛されてますな。ムフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

なんやねん?

重いし暑いっちゅうねん!

え?いぱ君、寝てないん?

不服そうな顔をしてどないしたん?

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ~、やっと自由になれたわ。

なんで、男同士で抱っこされなあかんねんっ!!ふぅ

おとんが寝返りしている間に脱出成功ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ZZZ・・・

このぐらいが、ええんでしょうかね。

いぱ君も、ほっこり寝顔ですな。

距離感って大事ですな。

 

 

かわいいお姉ちゃんと寝たいがなと、ポチっとな!!

    Instagram

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来る前に・・・

2025-03-22 | 犬猫噺

       Instagram   

⇖ 応援よろしく。⇗

 

 

今日はまた暖かいですなぁ・・・

すっかり春が来たようです。

桜は、もう咲いてる?

やばいやばい、桜の前に梅のおはなしをまた忘れるところでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

この前、今年2度目の梅を見に大阪城の梅林園へ行ってきました。

良いお天気だったので、みんな嬉しそうな顔をしてますなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ごはんは、大阪城の近くにあるバーガーキングで買ってきました。

いっときは、大阪市に全然なくなってたバーガーキングが、あちこちできて嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いぱ、ポテトいるか?

いるいる~いりますがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラニたんは?

いるでちよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

モアにゃんは?

なんにゃ?

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、いらにゃいですにゃ。

まぁ、猫さんですからねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

おとんが、猫用のオヤツをくれました。

これにゃぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、いぱラニにもありますよ。

大好きなアキレスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほれ、いぱ。

やっぱり、アキレスが一番やなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

ラニたんも。

アキレスは固いけど、おいしいでちね。

犬でも、固いのが苦手な仔もいるようです。

 

さぁ、梅も見たし、オヤツも食べたし、帰りまひょか~

 

 

 

 

 

 

 

 

こらっ、いぱ~

顔出したらあかんやろ~!!

バレたか・・・

透明のカバーもこじ開けて、上からかぶしてあるアミアミの隙間に顔を出すいぱ君です。

こんなんが走ってきたら、みんなビックリしますわな。

ごめんやしておくれやっしゃ~

 

 

おいらかて外をみたいやんっと、ポチっとな!!

    Instagram

顔を出さんでも、見えるやろが!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★YPAO★

<イパオ・元気号>(柴犬♂赤)★★★誕生日2011,9,17★★★ 体重10.4kg(1歳)←体重1.4㎏(我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・歌う事・ケージをよじ登る事などなど・・・
成犬になってからは、歌わなくなってしまいました。代わりに遠吠えをします (笑)

★LANIKAI★

<ラニカイ・松ノ貴姫号>(柴犬♀赤)★★★誕生日2012,7,27★★★体重7.8kg(1歳)←体重3.0kg(4か月半で我が家に来た時)
<趣味>遊ぶ事・食べる事・ケージから脱走する事などなど・・・なかなかのお転婆さんだす。
遊びでは、女の子なのに犬相撲が大好き (笑)

★MOANA★

<モアナ>(キジとら猫♂)2016,11,29←我が家に来た日 怪獣ちゃんの学校のお庭に、2匹の仔猫とお母さん猫が時々来てたそうです。 でも何故だか2匹の仔猫のサイズは、どんどん違ってきてしまったんですって・・・ そんなある日、怪獣ちゃんが1年生の時の担任の先生が、カラスに襲われている仔猫ちゃんを発見。 縁あって、我が家の2代目ニャンコになりました。

★チュンチュン★

<ちゅんちゅん>雀性別不明2017,6,13←我が家に来た日14g おかんの務める保育所の敷地内に雀のヒナが落ちてきて、足を怪我してる様子でした。 保育所には猫も来るし上にはカラスも飛んでるし、なにより子供たちにも触らせたくないので、所長と2人で保護して我が家に連れて帰ってきました。 まだくちばしの黄色い、雀のヒナでした。

★いつまでも家族だよ★

★PUPUKEA★<ププケア・竹龍星号>(柴犬♂赤)★★★2006,12,13~2011,10,6享年4歳★★★体重8.6kg
他にはいない濃い赤毛で、淀川一小さい雄柴で、自分の何倍もある大きな犬さえ負かしてしまう孤高の淀川番長でした。 亡くなった後も、「最近見ないけど」と声をかけて下さる方が何人もいて番犬として沢山の人に愛されていたんだなと知りました。 太く短い生涯を生きた、優しく賢く強い犬でした。
★PUNALUU★ <プナルウ>(黒猫♀)★★★誕生日2008,6,27~2016,10,10享年8歳★★★ 体重2.6kg
おとんと先代犬ププが、公園の草むらで拾ってきた黒猫です。目ヤニで目も開かず、虫がいっぱいついていて、水も飲めず今日明日が山ですと獣医さんに言われたほど弱ってました。獣医さんによると生後一か月ぐらいで、死にかけのため足手まといになるので母猫に捨てられたんだろうとの事。季節の変わり目やちょっとした事で具合が悪くなり病院通いをしていたのに、先代犬ププの寿命をもらったのか今では元気元気になりました。我が家に来た日を誕生日にしました。

★おとんとおかんと子供達★

おとんとおかんは、(人間の子供の)里親をしています。 なんらかの事情があって、実の親と暮らせない子供達を家族として迎えます。 今まで、7人の子供達が、お父さん・お母さんと呼んでくれました。 里親家庭と言っても、普通の家庭と同じなんですよ。ただ、血が繋がっていないだけ・・・日々の楽しい事や悲しい事を共有しながら生活する。 親として良い所も悪い所もある。子供達が大人になって家庭を持った時に、良い所はお手本にして悪い所は反面教師にする・・・家庭というもののたたき台にしてくれればいいかなと思っています。子供は面白い!子供の成長は嬉しい!子供のいる生活は大変だけど楽しい!そんな毎日を送っています