(最近ハチロクネタの方が多めかも・・・)
1日イチD-関西最遅プロジェクト-
4&4改 オンラインサービス終了
『頭文字D ARCADE STAGE 4オンラインサービス終了のお知らせ』
・・・らしいです。2月25日で。
この前fufuさんとちるさんとアケステの話してたときに
4は4でこれまでの続きをやりたいから、免許証は引き継ぎせずに
5は5で新たに作る・・・とかいう話が出てたけど。
↑私は5が出たときに4改からすでに引き継ぎ済みやけど。
全国対戦とか、できなくなるもよう。
(オンライン関係ない公道最速伝説はそのままできるっぽい。)
まだ4のお店ってどれぐらいあるんかなあ?
終了のお知らせってことは、もう結構少ないんかなあ?
4じゃなくてさらに前の3を置いてるとこあるよねーって話してたとこやけど。
そういえば、家から比較的近いショッピングセンターの
忘れられそうな、っていうか誰も気付かなさそうな隅っこにある
ものすごーーーくさびれた感漂ってる、しょぼいゲーセンコーナーにも
確かに、4じゃなくて3があった!
こういう環境に5を置いてくれたら、ヘタクソでも気にせず練習できるのになー。
・・・ってそんなとこに5を置くわけないか;
・・・らしいです。2月25日で。
この前fufuさんとちるさんとアケステの話してたときに
4は4でこれまでの続きをやりたいから、免許証は引き継ぎせずに
5は5で新たに作る・・・とかいう話が出てたけど。
↑私は5が出たときに4改からすでに引き継ぎ済みやけど。
全国対戦とか、できなくなるもよう。
(オンライン関係ない公道最速伝説はそのままできるっぽい。)
まだ4のお店ってどれぐらいあるんかなあ?
終了のお知らせってことは、もう結構少ないんかなあ?
4じゃなくてさらに前の3を置いてるとこあるよねーって話してたとこやけど。
そういえば、家から比較的近いショッピングセンターの
忘れられそうな、っていうか誰も気付かなさそうな隅っこにある
ものすごーーーくさびれた感漂ってる、しょぼいゲーセンコーナーにも
確かに、4じゃなくて3があった!
こういう環境に5を置いてくれたら、ヘタクソでも気にせず練習できるのになー。
・・・ってそんなとこに5を置くわけないか;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Ver.5.002?
1個前の記事で、全く行けてない・・・って書いたアケステ5。
http://www.am-net.jp/
ここの、下のほうーーーに、
”頭文字D ARCADE STAGE 5」Ver5.002 1月28日稼働開始”
って書いてある。
で、リンク先に行ってみると
http://www.alpha-st.co.jp/index2.html
これまた、下のほうーーーに、
”「頭文字D ARCADE STAGE 5」のバージョンアップが決定です!”
って書いてある。
ので、なにやらバージョンアップするもよう?
更新内容ざっと見てみたけど
ランキングとか無縁やし、基本的に対戦ようせんから
私あんまり関係なさそうな気も?
↑っていうか、そもそも行けてないし;
神奈川キャラだけ、どんな声か聞きに行きたいなー。
http://www.am-net.jp/
ここの、下のほうーーーに、
”頭文字D ARCADE STAGE 5」Ver5.002 1月28日稼働開始”
って書いてある。
で、リンク先に行ってみると
http://www.alpha-st.co.jp/index2.html
これまた、下のほうーーーに、
”「頭文字D ARCADE STAGE 5」のバージョンアップが決定です!”
って書いてある。
ので、なにやらバージョンアップするもよう?
更新内容ざっと見てみたけど
ランキングとか無縁やし、基本的に対戦ようせんから
私あんまり関係なさそうな気も?
↑っていうか、そもそも行けてないし;
神奈川キャラだけ、どんな声か聞きに行きたいなー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幻の部内アケステ大会・2
仮決算やったり飲み会やったりで、間空きましたがおはようございます。
帰宅してから、アルコール残った頭で記事書きかけてたようで
>文鳥、あれ、文鳥、あれ、文章おかしかったらすいません;;
・・・妙な文が下書きで残ってた;
で、先日次長とYちゃんと3人で飲みに行ってたワケですが。
Yちゃんがこの前ハイブリッドカーに一瞬乗ったらしく、その話題に。
Y「すーごい音が静かで、びっくりしました」
私「エンジンかかったんかわからんぐらい静かっていうよなあ。」
これは全く、個人の好みに寄るとは思うけど、
私「個人的には、音静かって、つまらんと思うんですけど。
キー回して、エンジンがかかった音がする瞬間が
一番盛り上がるというか、ワクワクするところやのに。」
次「え?それって、ゲーセンでもコイン入れたらエンジンかかるような音するん?」
私「しますよ~!100円入れた瞬間、ものすごいエンジンふかし音鳴りますよ。」
『幻の部内アケステ大会』とか。『頭文字D部内プレゼン』とか。
次長がいると、なんでかいつも、アケステの話題になる。
例にもれず、この日もここからアケステの話題に。
次「Yさんも行ってんやろ?Oも行ってんやろ?誰が一番速いん?」
Y「○○さん(=私)はビュンビュンですよ~」※そんなことないです;
私「いや、でもOさんは何回かついてきてもらったけど、実際あのゲームは1回しかしてないから」
↑慣れたら私より速いはず、といいたい
次「え!?じゃOはその間何やってんの??」
私「最初だけ後ろにいてて、でも走り始めたら気づいたらいてなくて、
ちょっとしてから飲み物2種類持ってきてくれるけど
その時は必死に走ってる最中やから、一瞬チラ見してこっちって選んで、
また消えていくんです。
で、今日は絶対誰それに勝ちたい!とか目標あるから、ひたすらプレイして、
やったー!勝てたー!!ふぅ。あれ?Oさんは??って探しに行ったら
たいてい奥まったところの、薄暗いちょっとさびれ気味のコーナーで
野球とかテニスのゲームをやってるんです」
次「・・・それ、別々のゲームするんやったら、二人で行く意味ないんちゃうん!?」
私「そう言われたらそうかもしれないですけど、ひとりでゲーセン行くの、寂しいし~。」
次「会社の人間、巻き込まんといたってくれる?(笑)」
Y「でも、会社でみんなでゲーセン行ったら、絶対楽しいですよ~」
うん。うん。Yちゃん、いいこと言うなあ。
私「そうですよ!行きましょうよ!」
次「行ってもいいけど・・・」
お!?
次「どうせやったら、宴会してそれからゲーセン行って・・・」
ふんふん。
次「ハンデつけて、アルコール飲んでからゲーセン行くんやったらいいけど。」
・・・え??
次「全員コレ一杯飲んでから、ゲーセン行くと!」
(注釈)コレ:
すーごくフルーティーで、ジュースみたいに飲みやすくって
これ、アルコール入ってへんのんちゃうん??って油断しておいしく飲んでたら
途中で急に回ってくる、大変危険な飲み物。
私「ムリムリムリムリ~!!ゴゴゴ・・・って壁すりまくりますよ~;」
いや、それ以前に、ゲーセンは大体23時で閉まるとこが多いから
宴会してからそこに行くには、はよから飲みに行かなあかんのちゃうん??
いやいやいやいや、それ以前に、
そんな酔ってる人ばっかり何人もでゲーセン行ったら
入店拒否されるっちゅうに;
・・・ということで、なかなか実現できない部内アケステ大会。ちっ。
帰宅してから、アルコール残った頭で記事書きかけてたようで
>文鳥、あれ、文鳥、あれ、文章おかしかったらすいません;;
・・・妙な文が下書きで残ってた;
で、先日次長とYちゃんと3人で飲みに行ってたワケですが。
Yちゃんがこの前ハイブリッドカーに一瞬乗ったらしく、その話題に。
Y「すーごい音が静かで、びっくりしました」
私「エンジンかかったんかわからんぐらい静かっていうよなあ。」
これは全く、個人の好みに寄るとは思うけど、
私「個人的には、音静かって、つまらんと思うんですけど。
キー回して、エンジンがかかった音がする瞬間が
一番盛り上がるというか、ワクワクするところやのに。」
次「え?それって、ゲーセンでもコイン入れたらエンジンかかるような音するん?」
私「しますよ~!100円入れた瞬間、ものすごいエンジンふかし音鳴りますよ。」
『幻の部内アケステ大会』とか。『頭文字D部内プレゼン』とか。
次長がいると、なんでかいつも、アケステの話題になる。
例にもれず、この日もここからアケステの話題に。
次「Yさんも行ってんやろ?Oも行ってんやろ?誰が一番速いん?」
Y「○○さん(=私)はビュンビュンですよ~」※そんなことないです;
私「いや、でもOさんは何回かついてきてもらったけど、実際あのゲームは1回しかしてないから」
↑慣れたら私より速いはず、といいたい
次「え!?じゃOはその間何やってんの??」
私「最初だけ後ろにいてて、でも走り始めたら気づいたらいてなくて、
ちょっとしてから飲み物2種類持ってきてくれるけど
その時は必死に走ってる最中やから、一瞬チラ見してこっちって選んで、
また消えていくんです。
で、今日は絶対誰それに勝ちたい!とか目標あるから、ひたすらプレイして、
やったー!勝てたー!!ふぅ。あれ?Oさんは??って探しに行ったら
たいてい奥まったところの、薄暗いちょっとさびれ気味のコーナーで
野球とかテニスのゲームをやってるんです」
次「・・・それ、別々のゲームするんやったら、二人で行く意味ないんちゃうん!?」
私「そう言われたらそうかもしれないですけど、ひとりでゲーセン行くの、寂しいし~。」
次「会社の人間、巻き込まんといたってくれる?(笑)」
Y「でも、会社でみんなでゲーセン行ったら、絶対楽しいですよ~」
うん。うん。Yちゃん、いいこと言うなあ。
私「そうですよ!行きましょうよ!」
次「行ってもいいけど・・・」
お!?
次「どうせやったら、宴会してそれからゲーセン行って・・・」
ふんふん。
次「ハンデつけて、アルコール飲んでからゲーセン行くんやったらいいけど。」
・・・え??
次「全員コレ一杯飲んでから、ゲーセン行くと!」
(注釈)コレ:
すーごくフルーティーで、ジュースみたいに飲みやすくって
これ、アルコール入ってへんのんちゃうん??って油断しておいしく飲んでたら
途中で急に回ってくる、大変危険な飲み物。
私「ムリムリムリムリ~!!ゴゴゴ・・・って壁すりまくりますよ~;」
いや、それ以前に、ゲーセンは大体23時で閉まるとこが多いから
宴会してからそこに行くには、はよから飲みに行かなあかんのちゃうん??
いやいやいやいや、それ以前に、
そんな酔ってる人ばっかり何人もでゲーセン行ったら
入店拒否されるっちゅうに;
・・・ということで、なかなか実現できない部内アケステ大会。ちっ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ごはん<アケステ
飲み会で晩遅かったり、立ち寄りで朝早かったりで
ちょっと間空きましたがこんばんは。私は元気です。
今日の残業中のひとコマ。
(アケステ5になってから、1回しか行けてない・・・)
(そろそろ行きたいなあ。いいかげん行きたいなあ。)
(あ!そういえば!!)
(Oさん、出張終わったらついてきてくれるって言ってなかったっけ!?)
私 「あのぅ・・もう○○○出張も終わったし・・。ゲーセン、いつついてきてくれるんですか~v」
Oさん「え!!オレ、ゲーセンついて行くって言ったっけ!?」
私 「わーっ!もーっ!ダマされたー!!」(もうOさんキライや・・・。)
Oさん「え!?ちょっと待って;;
オレ、メシめしおごるって言ったけど、ゲーセン言ったっけ??」
・・・・・・。
・・・・・・。
あ!なんか思い出した;;
「出張終ったらごちそうするから~」
↓
(ごちそうしてくれんでいいから、アケステ付き合ってくれたらいいのにー)
↓
知らん間にごはんとアケステ勝手にすり替えてた;;
「あ~!!すいませんっ;確かに”ごはんおごる”って言ってくれてました;;
自分の中で、勝手にゲーセンに脳内変換してました;;」
ちょ、コレ、なんか恥ずかしいことになってない??
催促してるわ、内容変えてるわ・・・カッコわるぅ;
そんなこんなで、どさくさにまぎれて
近々アケステについてきてもらえることになりました(笑)
次は妙義かなv
ちょっと間空きましたがこんばんは。私は元気です。
今日の残業中のひとコマ。
(アケステ5になってから、1回しか行けてない・・・)
(そろそろ行きたいなあ。いいかげん行きたいなあ。)
(あ!そういえば!!)
(Oさん、出張終わったらついてきてくれるって言ってなかったっけ!?)
私 「あのぅ・・もう○○○出張も終わったし・・。ゲーセン、いつついてきてくれるんですか~v」
Oさん「え!!オレ、ゲーセンついて行くって言ったっけ!?」
私 「わーっ!もーっ!ダマされたー!!」(もうOさんキライや・・・。)
Oさん「え!?ちょっと待って;;
オレ、メシめしおごるって言ったけど、ゲーセン言ったっけ??」
・・・・・・。
・・・・・・。
あ!なんか思い出した;;
「出張終ったらごちそうするから~」
↓
(ごちそうしてくれんでいいから、アケステ付き合ってくれたらいいのにー)
↓
知らん間にごはんとアケステ勝手にすり替えてた;;
「あ~!!すいませんっ;確かに”ごはんおごる”って言ってくれてました;;
自分の中で、勝手にゲーセンに脳内変換してました;;」
ちょ、コレ、なんか恥ずかしいことになってない??
催促してるわ、内容変えてるわ・・・カッコわるぅ;
そんなこんなで、どさくさにまぎれて
近々アケステについてきてもらえることになりました(笑)
次は妙義かなv
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
初アケステ5
またまた続き。
たった2プレイしかしてないから、感想書けるほどじゃないけど。
忘れそうなんで、ちょこっとだけ書いとこう。
率直な感想。
なんていうか、前(4改)とおんなじように走ってたら
コーナーで、前とおんなじように曲がれへん;
なので・・・ちょっと戸惑ってしまった。
ブレーキかけるのが遅いんか、ブレーキのかけ具合が足りひんのか
(っていうか下手くそやから、両方か;)
外の壁の方に車がいってしまう。
なので、2周目は早めにブレーキかけて早めに曲げようとしたら
今度は早すぎたんかコーナー曲がるのに必要以上の向きに曲がってしまったり;
ブレーキのタイミングとかさじ加減が、いまひとつつかめず;;
曲がり方がよくわからんままゴールがきてしまって、秋名湖一人目池谷先輩クリア。
でも途中で抜かされまた抜き返した結果なんで
え・・秋名湖一人目でコレやとやばいなあ・・・と思いつつ
後ろ誰も待ってないようなんで、じゃもう1プレイいってみよう!
次挑戦⇒ニセプロジェクトD
おおお・・・早速新キャラとご対面!!
なるほど・・なるほど・・ニセプロDのニセ拓海って、こんな声なんや。
しゃべり方がちょっとヤな感じで、雰囲気出てるかも。
ニセ啓介はセリフ少なくて、あんましよくわからんかった・・・。
ところで作中で実際バトルはしてないから
ニセプロジェクトDの実力って、どんなんかわからへんよなあ?
車だけ見たらすごいし、やっぱりそこそこ上手いんかなあと思いつつ。
でも秋名湖で登場を考えると・・・やっぱ大したことない設定かな?
そして道路脇にとまってる私の車を見て、声を揃えて車種にめちゃ反応して
ホンモノじゃ・・;とかニセモノ二人の間であせりながら会話してくれるあたり
とても楽しくなってます。
黄FDに乗ってても、おんなじような反応してくれるんかなあ?
こういう、乗ってる車によって臨機応変にセリフを変えてくれるところが
いいよな~v
セリフ全部じっくり聞きたいけど、人いてるし恥ずかしいんでしぶしぶスキップ。
これまたおんなじコーナーで外に放り出されそうになったりで
途中なんどかヨタヨタしつつ、無事クリア。
勝ったあと、思いっきり大げさに土下座してくれるんで
これは残業帰りのストレスたまってるときには爽快かも~。
↑あ、決してS体質じゃありませんので(笑)
バトル勝利後のセリフもじっくり聞きたかったけど
後ろに人がいるようなんで、待ってはるんかなあ?と思ってここで切り上げ。
もうちょっと過疎ってるお店で、周り気にせずゆっくりセリフ全部聞きたいなあ。
・・・って過疎ってたら、まだ入荷されてないか;
やっぱりもうちょっとしっかりブレーキかけなあかんってことかなあ。
次のバトル峠制覇目指して、また行きたいな。
たった2プレイしかしてないから、感想書けるほどじゃないけど。
忘れそうなんで、ちょこっとだけ書いとこう。
率直な感想。
なんていうか、前(4改)とおんなじように走ってたら
コーナーで、前とおんなじように曲がれへん;
なので・・・ちょっと戸惑ってしまった。
ブレーキかけるのが遅いんか、ブレーキのかけ具合が足りひんのか
(っていうか下手くそやから、両方か;)
外の壁の方に車がいってしまう。
なので、2周目は早めにブレーキかけて早めに曲げようとしたら
今度は早すぎたんかコーナー曲がるのに必要以上の向きに曲がってしまったり;
ブレーキのタイミングとかさじ加減が、いまひとつつかめず;;
曲がり方がよくわからんままゴールがきてしまって、秋名湖一人目池谷先輩クリア。
でも途中で抜かされまた抜き返した結果なんで
え・・秋名湖一人目でコレやとやばいなあ・・・と思いつつ
後ろ誰も待ってないようなんで、じゃもう1プレイいってみよう!
次挑戦⇒ニセプロジェクトD
おおお・・・早速新キャラとご対面!!
なるほど・・なるほど・・ニセプロDのニセ拓海って、こんな声なんや。
しゃべり方がちょっとヤな感じで、雰囲気出てるかも。
ニセ啓介はセリフ少なくて、あんましよくわからんかった・・・。
ところで作中で実際バトルはしてないから
ニセプロジェクトDの実力って、どんなんかわからへんよなあ?
車だけ見たらすごいし、やっぱりそこそこ上手いんかなあと思いつつ。
でも秋名湖で登場を考えると・・・やっぱ大したことない設定かな?
そして道路脇にとまってる私の車を見て、声を揃えて車種にめちゃ反応して
ホンモノじゃ・・;とかニセモノ二人の間であせりながら会話してくれるあたり
とても楽しくなってます。
黄FDに乗ってても、おんなじような反応してくれるんかなあ?
こういう、乗ってる車によって臨機応変にセリフを変えてくれるところが
いいよな~v
セリフ全部じっくり聞きたいけど、人いてるし恥ずかしいんでしぶしぶスキップ。
これまたおんなじコーナーで外に放り出されそうになったりで
途中なんどかヨタヨタしつつ、無事クリア。
勝ったあと、思いっきり大げさに土下座してくれるんで
これは残業帰りのストレスたまってるときには爽快かも~。
↑あ、決してS体質じゃありませんので(笑)
バトル勝利後のセリフもじっくり聞きたかったけど
後ろに人がいるようなんで、待ってはるんかなあ?と思ってここで切り上げ。
もうちょっと過疎ってるお店で、周り気にせずゆっくりセリフ全部聞きたいなあ。
・・・って過疎ってたら、まだ入荷されてないか;
やっぱりもうちょっとしっかりブレーキかけなあかんってことかなあ。
次のバトル峠制覇目指して、また行きたいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
続・頭文字D免許証引き継ぎ完了!
1個前の記事の続き。
このところずっと9時~10時まで残業なんで
当分行けそうにないなあ・・・って半ばあきらめモードやったけど。
急な予定変更のおかげで、会社帰りにゲーセン徒歩圏内にきてしまった私。
うーん・・・ちょっと様子見るだけ?ちょっとどんなんか見てみるだけ?
最寄りのゲーセンに寄ってみたら、あちゃ~満席。
稼働9日目・・・まだ混んでるか;
この様子やと、もう1軒もきっと空いてないやろうな~と思いつつ
納得してあきらめるために、寄るだけ寄ってみたら
わわわ・・空いてる?ええいっ、いってしまえ~っ。
100円玉投入したら、あ、もうそこから音変わってるんや。
免許証持ってるか聞いてくる画面は、前とおんなじようなかんじ?
『4改』の免許証入れたら、引き継ぎするかしないか聞いてくる。
引き継ぎでボタン押したら、
待つことしばし・・・
待つことしばし・・・
待つこと・・・
待つこと・・・
・・・・・・
・・・・・・
(あれ?なんかえらく長いんですけど;)
(っていうか、ひたすらずっと引き継ぎ中やねんけど・・・こんなに時間かかるもん?)
(え;これってもしかして、パソコンでいうところの”固まってる”ってやつちゃうよなあ??)
(このまま待ってて合ってるんかなあ??それともおかしいんかなあ??)
・・・と。
ちょっぴり不安にさせられるぐらい、ゆっくりたっぷり時間をかけて
や~っと引き継ぎ完了!
ふぅ。あせった~;
『4改』の免許証が『5』の免許証に上書きされるんじゃなくて
データを読み取ったあと、『4改』の免許証は先に機械から戻ってきて
そのままプレイしたあと、ゲーム終了時に新しい『5』の免許証が出てくるもよう。
あ、1個前に載せたやつ、
よく見たら肝心の『5』のロゴが入ってないんで、パッと見『5』か何かわからへんような・・・;
ということで、もっかい撮ってみる ⇒
通信対戦したことないし、永遠にD3;
ドノーマルのせがたろうのまま、引き継ぎされて出てきました。
個人的には、前みたいに
制覇した峠にピシッて斜めの線入れてくれた方が
頑張って制覇した感があって、好きやけど。
(秋名湖だけ制覇の状態でいうと、まるで説得力ないけども;)
・・・免許証だけで長くなってしまったんで、プレイした感想はまた次回に。
このところずっと9時~10時まで残業なんで
当分行けそうにないなあ・・・って半ばあきらめモードやったけど。
急な予定変更のおかげで、会社帰りにゲーセン徒歩圏内にきてしまった私。
うーん・・・ちょっと様子見るだけ?ちょっとどんなんか見てみるだけ?
最寄りのゲーセンに寄ってみたら、あちゃ~満席。
稼働9日目・・・まだ混んでるか;
この様子やと、もう1軒もきっと空いてないやろうな~と思いつつ
納得してあきらめるために、寄るだけ寄ってみたら
わわわ・・空いてる?ええいっ、いってしまえ~っ。
100円玉投入したら、あ、もうそこから音変わってるんや。
免許証持ってるか聞いてくる画面は、前とおんなじようなかんじ?
『4改』の免許証入れたら、引き継ぎするかしないか聞いてくる。
引き継ぎでボタン押したら、
待つことしばし・・・
待つことしばし・・・
待つこと・・・
待つこと・・・
・・・・・・
・・・・・・
(あれ?なんかえらく長いんですけど;)
(っていうか、ひたすらずっと引き継ぎ中やねんけど・・・こんなに時間かかるもん?)
(え;これってもしかして、パソコンでいうところの”固まってる”ってやつちゃうよなあ??)
(このまま待ってて合ってるんかなあ??それともおかしいんかなあ??)
・・・と。
ちょっぴり不安にさせられるぐらい、ゆっくりたっぷり時間をかけて
や~っと引き継ぎ完了!
ふぅ。あせった~;
『4改』の免許証が『5』の免許証に上書きされるんじゃなくて
データを読み取ったあと、『4改』の免許証は先に機械から戻ってきて
そのままプレイしたあと、ゲーム終了時に新しい『5』の免許証が出てくるもよう。
あ、1個前に載せたやつ、
よく見たら肝心の『5』のロゴが入ってないんで、パッと見『5』か何かわからへんような・・・;
ということで、もっかい撮ってみる ⇒

通信対戦したことないし、永遠にD3;
ドノーマルのせがたろうのまま、引き継ぎされて出てきました。
個人的には、前みたいに
制覇した峠にピシッて斜めの線入れてくれた方が
頑張って制覇した感があって、好きやけど。
(秋名湖だけ制覇の状態でいうと、まるで説得力ないけども;)
・・・免許証だけで長くなってしまったんで、プレイした感想はまた次回に。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
『5』
アケステ4の稼働のときみたいに、お店によって入荷日ばらつきあるんかなあ?と思ってたら
結構稼働してるようで・・・まだ行けてないけど;
ずっと1ページだけやった5の公式サイト(というか予告ページ?)が、詳細見れるように変わってて
『設置店舗』のページをみたら、すでに店舗がいっぱい載ってる。
そして左端をみたら、「プロモーションムービーがご覧いただけます」って書いてある。
これって、稼働前からずっと載ってたやつと一緒かなあ?って念のためみてみたら
それとはまたちょっと違う!?
⇒ 『頭文字D ARCADE STAGE 5 PV』(3分23秒)
っていうか・・・このPV見てたら、後半出てくる通信対戦とか
めちゃめちゃ速く感じるんですけども;;;
上手い人にしたら、こんなもんなんかな;
そして”せがたろう”の漢字を初めて知った・・・”瀬賀太郎”。
プレイヤー名、漢字にしようと思ったら1回だけ漢字に変更できるようで。(私はしないけど)
来月中には行けるかなあ・・・行きたいな!
結構稼働してるようで・・・まだ行けてないけど;
ずっと1ページだけやった5の公式サイト(というか予告ページ?)が、詳細見れるように変わってて
『設置店舗』のページをみたら、すでに店舗がいっぱい載ってる。
そして左端をみたら、「プロモーションムービーがご覧いただけます」って書いてある。
これって、稼働前からずっと載ってたやつと一緒かなあ?って念のためみてみたら
それとはまたちょっと違う!?
⇒ 『頭文字D ARCADE STAGE 5 PV』(3分23秒)
っていうか・・・このPV見てたら、後半出てくる通信対戦とか
めちゃめちゃ速く感じるんですけども;;;
上手い人にしたら、こんなもんなんかな;
そして”せがたろう”の漢字を初めて知った・・・”瀬賀太郎”。
プレイヤー名、漢字にしようと思ったら1回だけ漢字に変更できるようで。(私はしないけど)
来月中には行けるかなあ・・・行きたいな!
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
アケステ4改 走り納め
ヤンマガの続きを書くつもりやったけど、ちょっと予定変更・・・。
先週後半からずっと仕事終わるの遅いんで、もうしんどいーー帰るーーーといいながら
たまたまH先輩と残業切り上げるタイミングが一緒やったんで
急きょ帰りにゲーセンに行くことにv
ゲーセン行くのってすごく久しぶりな気がするけど、最後に行ったのいつやったっけ??
あ、fufuさんとちるさんと行って以来やから・・・5か月ぶり!?
あ~もういろいろ習得したこと絶対忘れてるわ~と思いつつ
久々に会ってきました・・・小柏。
最初は結構差つけて前を走れてる気がするけど、途中でジャンプで抜かされる。
「しかけるのは この先の右と決めた!!」
って聞こえてから、左コーナー曲がって、次の右コーナー。
私が右曲がりながら下りてるところに、後ろからジャンプで突っ込んでくる。
毎回おんなじところで、毎回おんなじパターンで抜かされる;;
あ、でも、ゴール時の小柏との差が△31mって
今までの私の中では、ベストな気が!?(所詮マイナスやけど;;)
今日アケステしに来るってわかってたら
プレステ3でジャンプの練習してきたのになあ・・・。
そんなこんなで、本日小柏に5連敗。
勝ちたかったなあ・・・小柏。
卒業したかったなあ・・・いろは坂。
「5」に移行する際の免許証の注意事項みたいな掲示はあったけど
いつから稼働します!みたいな具体的なお知らせは貼ってなかった。
お店によって入荷日マチマチなんやろうけど
次来るときは、もうきっと「5」になってるんやろうなー。
また一から気長に頑張ります・・・;
先週後半からずっと仕事終わるの遅いんで、もうしんどいーー帰るーーーといいながら
たまたまH先輩と残業切り上げるタイミングが一緒やったんで
急きょ帰りにゲーセンに行くことにv
ゲーセン行くのってすごく久しぶりな気がするけど、最後に行ったのいつやったっけ??
あ、fufuさんとちるさんと行って以来やから・・・5か月ぶり!?
あ~もういろいろ習得したこと絶対忘れてるわ~と思いつつ
久々に会ってきました・・・小柏。
最初は結構差つけて前を走れてる気がするけど、途中でジャンプで抜かされる。
「しかけるのは この先の右と決めた!!」
って聞こえてから、左コーナー曲がって、次の右コーナー。
私が右曲がりながら下りてるところに、後ろからジャンプで突っ込んでくる。
毎回おんなじところで、毎回おんなじパターンで抜かされる;;
あ、でも、ゴール時の小柏との差が△31mって
今までの私の中では、ベストな気が!?(所詮マイナスやけど;;)
今日アケステしに来るってわかってたら
プレステ3でジャンプの練習してきたのになあ・・・。
そんなこんなで、本日小柏に5連敗。
勝ちたかったなあ・・・小柏。
卒業したかったなあ・・・いろは坂。
「5」に移行する際の免許証の注意事項みたいな掲示はあったけど
いつから稼働します!みたいな具体的なお知らせは貼ってなかった。
お店によって入荷日マチマチなんやろうけど
次来るときは、もうきっと「5」になってるんやろうなー。
また一から気長に頑張ります・・・;
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
そういえば今月ですね・・・
こうさんから頂いたコメントで知ったんですが
『5』とか『4改』とか『D.NET』といった公式ページに
2月2日付けで、一斉にお知らせが出てるようですね。
そういえば、もう2月に入ったけど
2月の一体いつなんやろう・・・ってぼんやり思ってたけど。
『2月下旬に稼働を開始いたします。』って書いてある。
すでに上旬やし・・・まあそうなるか。
「ドライバー名」とか「走り屋クラス」は引き継げるけど
「ホームエリア」は引き継がれませんて・・・引き継ぎせんことに、なんか意味あるんかなあ??
5への移行を機に、群馬デビュー♪とかいってホームエリア変えたりするとか??
速かったら、上手かったら、
ホームエリア群馬にしてみたくなるかもしれんけど
へたくそなんで、ムリムリムリ;
あ、チューニングパーツ(装着中)は持って行けるようなんで
またいちからコツコツつけていかんで済むだけ、マシなんかなあ?
ドノーマルから車を仕上げる過程も楽しみたい人は、
新規で免許証作ってくださいってことか。
っていうか、最大の壁は
時間と100円玉をめちゃつぎ込んで、やっとの思いでたどりついたいろは坂小柏までの道程を
またいちから・・最初の峠から・・・・
あああ・・・気が遠くなる;;
めっきりゲーセン行ってないし、しかも稼働直後はしばらく行きにくそうやけど;
とりあえず、神奈川だけでものぞきに行きたいな!
『5』とか『4改』とか『D.NET』といった公式ページに
2月2日付けで、一斉にお知らせが出てるようですね。
そういえば、もう2月に入ったけど
2月の一体いつなんやろう・・・ってぼんやり思ってたけど。
『2月下旬に稼働を開始いたします。』って書いてある。
すでに上旬やし・・・まあそうなるか。
「ドライバー名」とか「走り屋クラス」は引き継げるけど
「ホームエリア」は引き継がれませんて・・・引き継ぎせんことに、なんか意味あるんかなあ??
5への移行を機に、群馬デビュー♪とかいってホームエリア変えたりするとか??
速かったら、上手かったら、
ホームエリア群馬にしてみたくなるかもしれんけど
へたくそなんで、ムリムリムリ;
あ、チューニングパーツ(装着中)は持って行けるようなんで
またいちからコツコツつけていかんで済むだけ、マシなんかなあ?
ドノーマルから車を仕上げる過程も楽しみたい人は、
新規で免許証作ってくださいってことか。
っていうか、最大の壁は
時間と100円玉をめちゃつぎ込んで、やっとの思いでたどりついたいろは坂小柏までの道程を
またいちから・・最初の峠から・・・・
あああ・・・気が遠くなる;;
めっきりゲーセン行ってないし、しかも稼働直後はしばらく行きにくそうやけど;
とりあえず、神奈川だけでものぞきに行きたいな!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
「5」PV
leftyさんから頂いたコメントで知ったんですが、アケステ5のPVが公開されてるそうですね!
というわけで、早速見にいってみました。
『頭文字D ARCADE STAGE 5』
↓
『プロモーションムービー』
・・・途中から、動く原作!?
すごく不思議な感じで、何回も観てしまった(笑)
「2009年稼働予定」
2009年て、えらい大雑把な単位やなあ。
でも説明文見てたら
「熱い思いを胸に秘め、稼働までもう少し、もう少しお待ちくださいませ!」
「もう少し」じゃなくて、「もう少し、もう少し」って
公式サイトさんにしては、めずらしく感情移入な文章?
ロケテストのお知らせの時に、拓海くんが冬服やったから
冬の間に稼働かな~ぐらいに思ってたけど。
この文章やと、2009年でも結構早めなニュアンス??
そして「しるこや」の建物が思いっきり載ってて、びっくりした。
まさに第2ライン・・・。ゲームで走ってみたいなあ。
(メルフォお返事)Yさんへ。
少々お高いですが、なかなか貴重な体験ができますよ~。
「藤原とうふ店号」が置かれてますので、それを見せてもらうだけでも充分楽しいと思いますv
そしてDグッズ情報ありがとうございます!3軒回ったんですがどこにも置いてなく・・・;
もうちょっと探してみますっ。
というわけで、早速見にいってみました。
『頭文字D ARCADE STAGE 5』
↓
『プロモーションムービー』
・・・途中から、動く原作!?
すごく不思議な感じで、何回も観てしまった(笑)
「2009年稼働予定」
2009年て、えらい大雑把な単位やなあ。
でも説明文見てたら
「熱い思いを胸に秘め、稼働までもう少し、もう少しお待ちくださいませ!」
「もう少し」じゃなくて、「もう少し、もう少し」って
公式サイトさんにしては、めずらしく感情移入な文章?
ロケテストのお知らせの時に、拓海くんが冬服やったから
冬の間に稼働かな~ぐらいに思ってたけど。
この文章やと、2009年でも結構早めなニュアンス??
そして「しるこや」の建物が思いっきり載ってて、びっくりした。
まさに第2ライン・・・。ゲームで走ってみたいなあ。
(メルフォお返事)Yさんへ。
少々お高いですが、なかなか貴重な体験ができますよ~。
「藤原とうふ店号」が置かれてますので、それを見せてもらうだけでも充分楽しいと思いますv
そしてDグッズ情報ありがとうございます!3軒回ったんですがどこにも置いてなく・・・;
もうちょっと探してみますっ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
大宮!皆川!小早川!
え、ちょ、ちょ、マジですかーーー!!!
アケステ5のロケテストに早速行かれた、TATSU.さん情報によると!なんと!
神奈川キャラの皆さんが、登場するらしい!!!
ややや、小柏はわかる。アニメでも出てるし、今のアケステ4でも出てるし。
そうじゃなくて、驚くべきは
まだアニメ化されてない3人が出てるらしいんですけどーーー!!!
最初の2ラインの4人とおしゃってるので、
大宮さん、小早川、小柏、皆川さんか。
おおお・・・ヤンマガと単行本でしかまだお目にかかれない人達なんで
動く3人ってのがビジュアル的に気になる・・・というのもさることながら。
えー。どんな声なんやろう???
うわー。すごい気になる。
大宮さんは、私の中のイメージでは、ちょっと落ち着いた感じやねんけど。
皆川さんは、最初の国旗柄のイメージがあまりにも強いんで、英国紳士風・・・なわけなくて
ちょっとワイルドなかんじやなあ。
わー。ロケテスト会場行って、でもプレイはようせんから
柱の陰からこそっとどんなんか耳ダンボにして聞いてみたいけど・・・怪しすぎるか;
あー。でも神奈川やから超上級?出てくるの最後の方やろうなあ。
わー。5が稼働しても私のウデやとなかなか会えへんなあ;
5が始まったら、上手い人がプレイしてる後ろに行ってこっそり聞こか~。(それも怪しいって;)
アケステ5のロケテストに早速行かれた、TATSU.さん情報によると!なんと!
神奈川キャラの皆さんが、登場するらしい!!!
ややや、小柏はわかる。アニメでも出てるし、今のアケステ4でも出てるし。
そうじゃなくて、驚くべきは
まだアニメ化されてない3人が出てるらしいんですけどーーー!!!
最初の2ラインの4人とおしゃってるので、
大宮さん、小早川、小柏、皆川さんか。
おおお・・・ヤンマガと単行本でしかまだお目にかかれない人達なんで
動く3人ってのがビジュアル的に気になる・・・というのもさることながら。
えー。どんな声なんやろう???
うわー。すごい気になる。
大宮さんは、私の中のイメージでは、ちょっと落ち着いた感じやねんけど。
皆川さんは、最初の国旗柄のイメージがあまりにも強いんで、英国紳士風・・・なわけなくて
ちょっとワイルドなかんじやなあ。
わー。ロケテスト会場行って、でもプレイはようせんから
柱の陰からこそっとどんなんか耳ダンボにして聞いてみたいけど・・・怪しすぎるか;
あー。でも神奈川やから超上級?出てくるの最後の方やろうなあ。
わー。5が稼働しても私のウデやとなかなか会えへんなあ;
5が始まったら、上手い人がプレイしてる後ろに行ってこっそり聞こか~。(それも怪しいって;)
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
新作「5」
アケステ4の公式サイトを見てみたら
新作『頭文字D ARCADE STAGE 5』ロケテストのお知らせ
っていうのが載ってました・・・。
11月25日からあるそうで。
大阪(つっても東大阪やけど)でもあるそうで。
ま、ヘタクソの私には、まったく縁遠い催しなんですが。
↑エクストリームステージの先行走行会も、並ぶの勇気いったもん。
とうふ店タオルのために、恥を忍んで並んだけど;;
なんか、着々と”5”に向かって準備が進んでるかんじなんかなあ?
困ったなあ。
今日も9時過ぎまで残業やし。連日こんな感じやし。
ゲーセン全く行けてないねんなあ。
ああ・・・小柏に勝って、いろは卒業したかったけど。
筑波どんなんか1回ぐらい走ってみたかったけど。
・・・その前に、もう”5”になっちゃう予感大;
新作『頭文字D ARCADE STAGE 5』ロケテストのお知らせ
っていうのが載ってました・・・。
11月25日からあるそうで。
大阪(つっても東大阪やけど)でもあるそうで。
ま、ヘタクソの私には、まったく縁遠い催しなんですが。
↑エクストリームステージの先行走行会も、並ぶの勇気いったもん。
とうふ店タオルのために、恥を忍んで並んだけど;;
なんか、着々と”5”に向かって準備が進んでるかんじなんかなあ?
困ったなあ。
今日も9時過ぎまで残業やし。連日こんな感じやし。
ゲーセン全く行けてないねんなあ。
ああ・・・小柏に勝って、いろは卒業したかったけど。
筑波どんなんか1回ぐらい走ってみたかったけど。
・・・その前に、もう”5”になっちゃう予感大;
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
頭文字D部内プレゼン
先日、8時半で残業切り上げて、部で残ってる4人で飲みに行くことに。
次長「Oも○○さん(=私)のゲーセンに付き合わされてんの?」
・・・次長がいると、なんでかいっつも私のゲーセンの話になるような?
ちょっとだけ説明しとくと
次長 :アケステ経験なし。
Oさん :アケステに3回ぐらいついてきてもらい、1回だけ対戦したことあり。
Yちゃん:藤原とうふ店タオル目当てでついてきてもらった
エクストリームステージ先行走行会で、健二先輩と1プレイ。
その後一緒に行った初アケステで、秋名湖イツキ~妙義健二先輩まで。
次長 「Oは一緒に対戦してんの?」
Oさん 「いや、1回だけ対戦したけど、全然勝負にならへんから;」
次長 「え!?そんなに速いん??」
私 「いや;Oさんは、やったことないから慣れてへんだけで
何回かやったら、絶対抜かれると思います;」
Oさん 「○○さんはコース覚えてるし、あんなん勝たれへん;」
次長 「え!?コース覚えてんの?」
Oさん 「覚えてる覚えてる」 ←私が
次長 「え?何コースもあるんやんなあ?」
私 「はい。さらに各コース、上り・下りがあるんです。」
Yちゃん「右回り・左回りもあるんですよv」 ←妙義
次長 「え?じゃあなんなん?例えば鈴鹿のコースとして、」
Oさん 「・・・・・・」
私 「・・・・・・」
Oさん 「鈴鹿とかちゃうねん。そこで鈴鹿とか言うたらハア?とか思われてるわ」
私 (ややや、ハア?とまでは言わへんけど;;)
Oさん 「要は走り屋やねん。山やねん。峠やねん。」
私 (すごい・・・。Oさん1回しかやったことないのに、ちゃんと理解してる!!)
次長 「じゃあ熱海なんとかルート、みたいなん?」
私 「静岡は違うんです。
群馬、栃木、埼玉、筑波、神奈川。
一番わかりやすいところで言うと、日光いろは坂」
Oさん 「いや、それ、わかりやすくなってないから(笑)」 ←関西だと知らん人結構いるもよう;
と、部の飲み会やのに、なんだか延々頭文字Dの説明に;
そしてOさんは、何回もついてきてもらってるけど
アケステをしたのは、初めて行った時に一緒に対戦した1回キリ。
私が白熱プレイをしてる間に、いっつも飲み物を二つ買ってきて
好きな方を選ばせてくれたあと、たぶんどっか違うゲームコーナーに消えてるから
横でずっとアケステの画面を見てるわけでもないのに。
ゲームの背景にある設定をちゃんと理解してて、他の車ゲームとの違いを把握してることに
ちょっと感動した・・・。
そして次長はそんなに気になるんやったら
つべこべ言わんと1回行ったらいいのにー。いつでもご案内しますのにー。
次長「Oも○○さん(=私)のゲーセンに付き合わされてんの?」
・・・次長がいると、なんでかいっつも私のゲーセンの話になるような?
ちょっとだけ説明しとくと
次長 :アケステ経験なし。
Oさん :アケステに3回ぐらいついてきてもらい、1回だけ対戦したことあり。
Yちゃん:藤原とうふ店タオル目当てでついてきてもらった
エクストリームステージ先行走行会で、健二先輩と1プレイ。
その後一緒に行った初アケステで、秋名湖イツキ~妙義健二先輩まで。
次長 「Oは一緒に対戦してんの?」
Oさん 「いや、1回だけ対戦したけど、全然勝負にならへんから;」
次長 「え!?そんなに速いん??」
私 「いや;Oさんは、やったことないから慣れてへんだけで
何回かやったら、絶対抜かれると思います;」
Oさん 「○○さんはコース覚えてるし、あんなん勝たれへん;」
次長 「え!?コース覚えてんの?」
Oさん 「覚えてる覚えてる」 ←私が
次長 「え?何コースもあるんやんなあ?」
私 「はい。さらに各コース、上り・下りがあるんです。」
Yちゃん「右回り・左回りもあるんですよv」 ←妙義
次長 「え?じゃあなんなん?例えば鈴鹿のコースとして、」
Oさん 「・・・・・・」
私 「・・・・・・」
Oさん 「鈴鹿とかちゃうねん。そこで鈴鹿とか言うたらハア?とか思われてるわ」
私 (ややや、ハア?とまでは言わへんけど;;)
Oさん 「要は走り屋やねん。山やねん。峠やねん。」
私 (すごい・・・。Oさん1回しかやったことないのに、ちゃんと理解してる!!)
次長 「じゃあ熱海なんとかルート、みたいなん?」
私 「静岡は違うんです。
群馬、栃木、埼玉、筑波、神奈川。
一番わかりやすいところで言うと、日光いろは坂」
Oさん 「いや、それ、わかりやすくなってないから(笑)」 ←関西だと知らん人結構いるもよう;
と、部の飲み会やのに、なんだか延々頭文字Dの説明に;
そしてOさんは、何回もついてきてもらってるけど
アケステをしたのは、初めて行った時に一緒に対戦した1回キリ。
私が白熱プレイをしてる間に、いっつも飲み物を二つ買ってきて
好きな方を選ばせてくれたあと、たぶんどっか違うゲームコーナーに消えてるから
横でずっとアケステの画面を見てるわけでもないのに。
ゲームの背景にある設定をちゃんと理解してて、他の車ゲームとの違いを把握してることに
ちょっと感動した・・・。
そして次長はそんなに気になるんやったら
つべこべ言わんと1回行ったらいいのにー。いつでもご案内しますのにー。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
幻の部内アケステ大会
ああ・・残念・・・。
H先輩、Yちゃん、Oさんと
今まで会社帰りに私と一緒にアケステしに行ったことある人が、3人もいてるうちの部署。
たまたまなんでか、アケステの話題になって
初めて行ったYちゃんが
「アクセル踏みっぱなしって教えてもらって、なんとかいけました~!」とか言ってる横で
Oさんが、次長にやったことあるんか聞かれてて
「オレも2回ある」とか答えてて
さらに「やってるとこ見てみたいっす~」とか新人君が言い出して
「じゃあ今度部で1回やりましょうよ~」「わーそれいいー!!」
・・・ってまとまりかけたのにいいい。
「ハンデあるから、誰もやったことないゲームにしましょうよ~」
1回もやったことない次長が言い出したせいで
幻の部内アケステ大会に・・・。
あ、そうか!
残りのやったことない人も、それぞれ会社帰りに一緒に行って
全員アケステ経験者にしてしまえば、ハンデなくなるんか!?(違;)
H先輩、Yちゃん、Oさんと
今まで会社帰りに私と一緒にアケステしに行ったことある人が、3人もいてるうちの部署。
たまたまなんでか、アケステの話題になって
初めて行ったYちゃんが
「アクセル踏みっぱなしって教えてもらって、なんとかいけました~!」とか言ってる横で
Oさんが、次長にやったことあるんか聞かれてて
「オレも2回ある」とか答えてて
さらに「やってるとこ見てみたいっす~」とか新人君が言い出して
「じゃあ今度部で1回やりましょうよ~」「わーそれいいー!!」
・・・ってまとまりかけたのにいいい。
「ハンデあるから、誰もやったことないゲームにしましょうよ~」
1回もやったことない次長が言い出したせいで
幻の部内アケステ大会に・・・。
あ、そうか!
残りのやったことない人も、それぞれ会社帰りに一緒に行って
全員アケステ経験者にしてしまえば、ハンデなくなるんか!?(違;)
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |