katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

ハマボウの花

2014-08-29 | 自然

~~ 久し振りにハマボウの花を見ました ~~


もうこの花も終わりの時期ですが

何輪かの蕾がまだついていました

この黄色はやはりひかれる色ですね

早朝に出かけたので朝焼けも見ることが出来ました












池の周りではホシゴイとゴイサギも一羽見ることが出来ました

ホシゴイはいつの時点でゴイサギに変わるのかと思ったら

3年もかかるのですね

白とブルーのゴイサギを近くで見てみたいです







この日のオオオニバス上池の様子は



8/12に最初の開花が見られたというオオオニバスですが

台風の影響で葉が傷んだようでしたが

昨日は開花が見られたということなので

また行ってみようと思います







最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初見の花です (ジージ)
2014-08-29 05:23:16
katakuri さん こんばんは
ハマオウ、知りませんでした。
きれいな花ですね。

あのカエルちゃん、カワイイ!
サイズがわからないのですが小さそうですね。

↓クサギ、まだ咲いているのですか。
こちらではすっかり終わってしまいました。
昨日、個人的なことでちょっとしたアクシデントがあって、
ブログアップを終えたのが1時過ぎだったので、皆様にはコメントも書けず、失礼しました。
返信する
ごめんなさい (katakuri)
2014-08-29 06:00:47
(ジージ)さん こんばんは~

思い込みでハマオウの花として載せてしまいましたが
ハマボウが正解です。
前に(Kさま)が紹介されていました。
我が家でも植えていましたが
枯れてしまって今では近くで見ることは有りませんでした。

クサギはまだ場所によっては見ることが有りますよ。
こちらも昨日と今朝は涼しいと感じる様な陽気です。
返信する
おはようございます (ryuuke158)
2014-08-29 06:48:15
綺麗な朝焼けですね
ハマボウというのですね
検索してみました
絶滅しつつある種なのですね
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-08-29 07:28:12
素晴らしい朝陽ですね\(^o^)/)

ハマボウ~夏の訪れを告げる花として
私も毎年鑑賞を楽しみにしています。

まだ咲いているのですね(@_@)
とても癒されるお花ですね




返信する
久し振りにハマボウの花を見ました  (マーチャン)
2014-08-29 07:56:46
久し振りにハマボウの花を見ました、
ということですが、
どこで咲いているのでしょうか?
気になりますね。

朝焼けが見える頃に行かないと花が咲いているのが見えない?ということでしょうか。

白とブルーのゴイサギを近くで見るためには、
やはりもっと長い望遠が必要かも知れないですね。

市民の森のオオオニバスの花は、
今が見ごろのようですね。

朝焼けが見える頃に行けば、
開花しているのが見えるそうですね。
返信する
お早うございます (ひろばあちゃん)
2014-08-29 08:16:52
ハマボウのお花は初めて見ました。
大きな花のようですね。

鳥も沢山で自然が沢山のようですね。

クサギやセンニンソウも満開で自然の中は
秋がやってきていますね。

返信する
一日花 (katakuri)
2014-08-29 14:46:26
(ryuuke158)さま こんにちは~

ハマボウはとても綺麗な花ですが
芙蓉の花と同様一日花なので
花瓶に活けるのには向きませんね。
樹皮は白く葉が紅葉する時は
黄色から赤ととても楽しめます。
返信する
ハマボウ (katakuri)
2014-08-29 14:51:38
(延岡の山歩人K)さま こんにちは~

なんだか今年はやっと会えたような気がします。
この日咲いていたのは2輪だけでしたが
やはり魅力のあるお花でした(^^♪

今日の又雨が降り続け
どうなってしまったんでしょうね。
とうとう私達の今月の山歩きは中止となりました(*_*;
(Kさま)の登山記で楽しませていただきます。

返信する
咲いている場所は (katakuri)
2014-08-29 14:55:07
(マーチャン)さま こんにちは~

お解りと思いますが
咲いている場所は市民の森の右側の方です。
(マーチャン)さんのブログを見て
題名と内容を急遽変更しました。

オオオニバスは朝焼けの見える時間に
又見に行ってみたいと思っております。

返信する
ハマボウの花 (katakuri)
2014-08-29 15:00:15
(ひろばあちゃん)さま こんにちは~

ハマボウの花の大きさは
ムクゲや芙蓉と同じくらいです。
オクラの花にも似ていますが
それよりも黄色が鮮やかですね。
どこかで出会える時が有ると思いますよ。

一気に季節が進んだようなここ2,3日ですね。
体調管理にお気をつけてくださいね。
返信する