katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

今年は初めてのこんにちは・・

2015-02-28 | 鳥・動物

~~ カワセミの背中の色は ~~


今年になってからはなかなか出会うことが無かった

カワセミに25日に出会いました

少し前に撮った写真の左隅の小舟のポールに止まっていました




形のいい木の枝だったらという願望より

背中の青にうっとりしてしまいました














カワセミがお食事中の所は見たことが有りませんが

場所が違うのでしょうね、見てみたいです

この鳥さんを追いかける方のお気持ちが

良く解るようになりました



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見返り美人 (ジージ)
2015-02-28 06:04:07
katakuri さん こんばんは
よく皆様が載せている写真とはかなり違いますね。
背中のブルーが入るだけでこんなに違うとは知りませんでした。
なにしろ実際に見ていませんから、うらやましいです。
この鳥を追いかける人の気持ちは、僕もよーくわかります。
返信する
翡翠 (reihana )
2015-02-28 07:27:55
おはようございます
憧れの 夢の鳥です
実際に 一度もお目にかかった事がありません
カワセミを漢字に変換すると 翡翠と出て来ます
宝石色をした 美しい鳥ですね
夢でもいいから 一度会いたいです!(^^)!
今の季節 散歩道で 可愛い鳥たちに遭遇します^^*
返信する
カワセミの背中の色は (マーチャン)
2015-02-28 08:03:54
カワセミは未だ実際に見たことがありませんが、
何度も通っていると出会うことがあるのですね。

このように背中の色に特徴があると良く分かるのですが、
どの鳥を見ても素人には同じように見てしまいます。

メジロとうぐいすも勘違いしそうなので、
ネットで確認しているような状況です。

このカワセミさんはこの後どうなったのでしょうか?

気になりますね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-02-28 08:11:23
カワセミ 綺麗なことりですね
子供のころはよく見かけていたのですが
もう何十年も出会っていません
自分も何十年ぶりかにこんにちはしたいです(^^)/

返信する
おはようございます (ryuuke158)
2015-02-28 08:56:01
鳥撮りになったら
それなりの機材を準備されるのでしょうね
私には出来ません
また重そうですから・・・・
私には手持ちで持ち歩けるカメラがベストのようです
近ごろは何かにつけ面倒になり
マクロをつけたカメラをバックの中に
左肩に広角ズームをつけたかカメラを掛け
右手に望遠ズームをつけたカメラを持って散歩にでかけます
以前は交換レンズをバックに入れていたのですが付け替えるのが面倒で・・・・
返信する
お早うございます (ひろばあちゃん)
2015-02-28 09:24:43
カワセミは本当にきれいな鳥ですね。

色々な角度から良く撮られましたね。

私も先日久々の公園でカワセミを見かけました。
いつも沢山のカメラマンがいて皆さん夢中で
撮っていて、カワセミが移動すると皆で追いかけて
カワセミファンが凄い公園です。
返信する
おはようございます (ひととき)
2015-02-28 11:10:57
カワセミを初めて見たときの感動が
写真で見ても思い出されます。
それだけ美しい鳥ですが、
他の鳥も綺麗だとつくづく思います♪
人間が自然を維持しないといけないですね。
返信する
人気者 (katakuri)
2015-02-28 18:10:30
(ジージ)さま こんにちは~

私はブログを始めてからこの鳥を知りました。
大砲のようなカメラを持っている方の写真は
ビックリするようなものばかりですね。
意外にいろんな所にいる様なので
また出会えたらいいなあと思っています。
みんなを魅了するこの色
自然が作り出す色はすばらしいですね(^^♪

返信する
翡翠 (katakuri)
2015-02-28 18:43:55
(reihana )さま こんにちは~

カワセミはまだ見たことが有りませんか。
明石にも多分いるのでしょうね。
初めてこの鳥に出会うと一瞬時が止まってしまいます(笑)
reihanaさんが初めて目にする日が来て
先日のメジロさんのように瞳も見れたら最高ですね。



返信する
カワセミ (katakuri)
2015-02-28 18:51:14
(マーチャン)さま こんにちは~

初めてカワセミを見たのもこの場所でした。
鳥さんは大体同じ行動をするみたいですが
この場所は通過すときに少し留まるだけで
エサ場も巣も違う所のようです。
もっと鳥の生態や行動を理解しないと
距離を狭めることは難しいようです。
返信する