katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (korosuke)
2015-11-29 06:25:22
寒く成りましたね.
向日葵を見て気持ち暖かく成りました。
返信する
冬のヒマワリ (マーチャン)
2015-11-29 07:34:53
冬にもヒマワリが結構咲いているのですね。

このヒマワリは、
何かの目的があって育てているのでしょうか?

この景色はどこかで見たような気もするのですが、
なかなか思い出すことができないですね。

この時期でもミツバチは蜜を集めているのでしょうか。

本当に年中休みなしですね。

どこかのシニアのように毎日が日曜日とは大違いですね。

返信する
びっくり! (ひろばあちゃん)
2015-11-29 08:29:29
凄い沢山のヒマワリですね。

もう寒いでしょうに、お花もミツバチも元気ですね。

柿も鈴なりで面白い写真になりましたね。
返信する
おはようございます。 (ヒロちゃんの自然写真)
2015-11-29 08:40:00
 寒い白銀の世界から・・向日葵を鑑賞でき幸福な気持ちに・・
 ミツバチも忙しそうにしていますね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-11-29 09:20:59
冬のヒマワリ
好い眺めですね

皆同じ方向向いているが・・いつも不思議に思います
よそ見したり 反対向いたりする ひねくれ者がいないのが
さすがですね(^^)/

返信する
今の時期に (tappe)
2015-11-29 10:19:53
咲いているひまわりにびっくりです。いくら御地が暖かくても…、と思いネットで調べてみました。
 「従来、ひまわりは昼の長い時期にしか咲かない性質があり、冬に咲かせるのは無理でしたが、最近はこういう性質をなくした品種が作られたので…」、とあります。納得です。
 しかし、それでもこちらでは無理ですね。でも、katakuriさんのきれいな写真を見られて満足です。
返信する
遅咲きヒマワリ (katakuri)
2015-11-29 16:25:50
(korosuke)さま こんにちは~

今年は見に行くのが少し遅れてしまいました。
見頃は過ぎていましたが何とか好い所撮りです。
返信する
この道は (katakuri)
2015-11-29 16:30:59
(マーチャン)さま こんにちは~

タオル美術館のイルミネーションを見に行かれる時に
此処を通ったのではないでしょうか?
緑肥用のヒマワリではないかと思うのですが
どうでしょうか?
ミツバチさんはもう花が少なくなったので
此処は良い活動場所でしょうね。
返信する
柿の木と (katakuri)
2015-11-29 17:03:01
(ひろばあちゃん)さま こんにちは~

昨年この場所で見たときはビックリで
この時期にそれは無いでしょうという思いから
全て後ろからの物を載せましたが
今回は前日が余りに寒かったのに
葉も傷みながら健気に咲いていたので
柿の木とのコラボになりました(^^♪
返信する
寒気団 (katakuri)
2015-11-29 17:10:01
(ヒロちゃんの自然写真)さま こんにちは~

強い寒気団に其方は真っ白な世界との事
こちらも寒かったのですが寒さの次元が違うのでしょうね。
少しでも温かみが伝わったら嬉しいです。

今年もタンチョウの舞を
拝見できるのを楽しみにしております。
返信する