katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

オオデマリ

2015-04-26 | 自然

~~ 鹿の子池公園 散策 ~~


昔はお花見にも好い場所で

牡丹の花も沢山咲いていたのですが

今ではどちらも衰退気味

牡丹の花はほんの少ししか無くなっています

今咲き誇っていたのは「オオデマリ」でした












淡い緑色からだんだん白に変化するようです


我が家のコデマリは八重なので

まだ花開く前の方が綺麗です











最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ryuuke158)
2015-04-26 06:56:42
いろんなところで花々を見ていると
早く外へ出かけたくなります
いま
いろんな検査をしていますが
きっと病名は分からないままでしょう
大布良くなってきました
痛みはほとんどひいています

返信する
見事に咲いていますね~♪ (reihana)
2015-04-26 07:23:02
おはようございます
オオデマリが見事に花をつけていますね
こんなに大きな木は見たことがありません
私は 八重のコデマリを シジミバナとしてアップしてしまいましたが。。。
今朝 此方で 八重のコデマリであることに気づきました
慌ててて訂正しました(汗)
助かりました
ありがとうございました(^^)
返信する
鹿の子池公園 (マーチャン)
2015-04-26 08:03:38
鹿の子池公園というと、
テニスコートでテニスをしている人をよく目にしますが、
このような花も咲いているのですね。

最近は、鹿の子池公園に行っていませんが、
行ってみるとこのような花に出会うのですね。

オオデマリの花はアジサイによく似ていますが、
アジサイと言うと、
すぐにあの嫌な梅雨を思い出しますね。

今年は、桜の季節に雨が多かったので、
今年の梅雨は少し遅いかも知れませんね。
返信する
Unknown (aokitakahumisann)
2015-04-26 09:25:18
おはようございます。

おおでまり、こちらではまだ見ていません。

はやく見たいです。
返信する
おはようございます (ひととき)
2015-04-26 09:52:06
見事ですね~♪
先日、初めてオオデマリを見ましたが
遠目で最初はバラかアジサイかと思いました。
最初は淡いグリーン、白も素敵です(^^
咲きかけの花は味わいがありますね♪
返信する
少しのお休み (katakuri)
2015-04-26 17:23:20
(ryuuke158)さま こんにちは~

今年は特に花の開花が早いような気がします。
昨日も今日も自宅でも見逃していた花が咲いていて(◎_◎;)
普段元気だとお休みをすることを忘れてしまい
マンネリ化しますから
少しお休みをした方が新鮮な気持ちで向き合えるかもしれませんよ。

痛みがなくなったのはとっても嬉しい知らせでしたヽ(^o^)丿
返信する
八重のコデマリ (katakuri)
2015-04-26 17:32:49
(reihana)さま こんにちは~

コデマリを植えてみようと思って苗を買い
花が咲いて八重である事が判りガッカリしたのはもう大分前の事です。
今では裏の山の淵に植えかえていて
遠目に見て楽しんでいます(笑)
reihanaさんのお役に立てたのであれば
この花にとっては今までで一番の嬉しい出来事だったかもしれません(^^♪
私はシジミバナを知らないのですが
白い八重の小花が沢山枝に群がって咲く
と有りますから似ているのでしょうね。


返信する
テニスコート (katakuri)
2015-04-26 17:36:24
(マーチャン)さま こんにちは~

鹿の子池公園のテニスコートは
ハードコートですから苦手です。
私も最近は利用したことが有りませんが
此処の緑の相談所には時々お邪魔して
お花を見せて頂いています。
この日は興味が有るお花は咲いていませんでしたが
水芭蕉も育てられていて
花は終わっていましたが大きな葉が青々としていました。
返信する
オオデマリ (katakuri)
2015-04-26 17:39:34
(aokitakahumisann)さま こんにちは~

其方ではまだ咲いていませんか?
淡い緑色が何とも爽やかな好い色でした。
この様な大きさの木が何本か植えられていて
今一番の見ごろを迎えていました。
返信する
オオデマリ (katakuri)
2015-04-26 17:49:24
(ひととき)さま こんにちは~

この花を前に植木市で見たときに欲しいなあと思って
名前を見たらスノーボールとなっていたように思い
調べてみるとスノーボールでは出てきませんが
英名は Japanese Snowball なんですね。
ホント紫陽花のような咲き方ですね。
(ひととき)さんも先日撮られていましたね。
週末はいつもお泊りに来る彼女に振り回されていて
ブログもままないこの頃です(笑)
返信する