Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

でっぷりお腹

2021-06-30 05:35:11 | 

21.6.30

黒ちゃん

でっぷりお腹と太い腿

お目目ぱっちり

甘えっ子

丸いです

眠い

 

夏への扉見てきました

本も読んだけど

面白かったです

猫ちゃんも出てきますし

 

 


小町特集

2021-06-25 23:11:42 | 

21.6.25

ソテツ?

南の木ですが、結構都内でも見ます

今日は小町特集

擦り擦り

そんなに見つめられても

喉は気持ちいい?

甘えてくれて

うれしい

 

 

都議選

動物保護センターは

ぜひ作って欲しい

 

今日、ゴミ捨て2回したのですが

一回目に若い黒猫ちゃんが扉の前に

すぐ近くのお家に避難

2回目もなんと扉の前に!

夜の散歩のコースだったのかな

首に白い模様のある黒猫ちゃんでした

 

うちが猫ちゃん飼っているからかな?

 

 


昨日と今日は景色が違う

2021-06-19 21:46:32 | 

21.6.19

ペヤングビック

たまにお腹がすいた時に

コンビニに1人で食べないでくださいっていう

焼きそばありましたが

小町ごろん

 

 

 

雨の日の顔洗い

 

擬猫化を書いた記事の日は

まったり猫タイムでしたが

次の日は

駅への道で猫ちゃんは見るし

毎日駅まで何人の人や車に会うか

いつも楽しみ?にしてます

全く人も車も会わないこともあります

そうそう、この日は人がいっぱい

こんたは始発に乗るので

部屋を4時40分に出て5時3分に乗ります

電車の中でも

座る場所が空いてないくらいの混雑

前日と全然違う

そう違う景色でした

 

猫ちゃんに会うのは久しぶり

交通事故にあった猫ちゃんと同じ

黒白はちわれちゃん

 

やっと関東は梅雨入りして

今日は梅雨らしい雨

 

阪神巨人戦

今年は阪神が強い

 

いつもと違う景色

見てみたくありませんか?

たぶんそれは身近にあるはずです

 

猫歩きミニ

鼻ニンニクって

猫ちゃんのお鼻の上が

盛り上がっているのですね

びっくりです

 

 


擬猫化

2021-06-18 05:31:29 | 

21.6.18

擦りつけ

ちょっとだけ目が怖い

 

 

お腹の上

 

先日電車に乗っていて

目を閉じて足を組んで、組んだ足をパタパタさせてる人

腕をカリカリ掻いている人

ある方向をじっと見ている人

 

これ猫が目を閉じて尻尾パタパタしてたり

身体掻いていたり

どこかをじっと見てたりするのと同じだと思って

可笑しかった

 

一課長、最終回特別でしたが

昼間の再放送で

家に帰ると猫ちゃんが飛びついてきて

こんなこともあるかなって

 

 


若かりし頃

2021-06-14 17:02:58 | 

21.6.14

 

黒ちゃんベロ

ごろん

 

 

小町

 

若かりし頃の小町

グレン

 

写真小さい!

 

誰にも若かりし頃があります

それが正しかったのか

わかりません

50くらいかな

言葉が間違わない

って考えるようになった

言葉より選択ですよね

でも自分の今までを肯定できれば

幸せではないでしょうか

 

 

 

 


キイチゴ

2021-06-11 07:27:20 | 

21.6.11

朝焼け

このところ微妙に色合いが変わっていて

毎日楽しみです

funawa cafe

インテリアもお洒落です

野苺

トルコキキョウかな?

思い立ってグレンのお墓参り

10日は命日

いつも冬に来るので夏は初めて

30度超えで暑かった

きらちろママさん、いつも来てもらいすみません

きららちゃんもお祈りしました

これ水道の施設

 

小町薄目開けて熟睡

黒ちゃんはお目目が見えません

瞑っているのかな

 

キイチゴは

木苺だそうです

赤が多くて黄色もある

黄苺も間違いではないとか

 

 

 


枇杷の実

2021-06-01 00:28:32 | 料理

21.6.1

誰かが並べた枇杷の実

亡くなった母は縁起が悪いと

庭に枇杷の実が芽を出すと抜いてました

晩年はミカンを育ててました

昼飯旅で、枇杷農家さんやっていて

一本の木に600個の実が成るそうですが

台風の被害で300個くらいしか成らないと

それでもびっくりするほど多くの実が成るの

ですね

黒ちゃんベロ

小町はお行儀いい

太い

こんたの顔の近く

耳齧らない?

目力

メヒカリ?

 

ニョロ

このところ湿疹が出て

皮膚科通いです

 

日付が変わって

もう6月になりました

 

朝日新聞のネットの有料記事

風の谷のナウシカについて

さまざまな識者が解説していて

面白かった

腐海とは、巨人兵は何故ナウシカをママと呼ぶ?

ナウシカは人のユートピアを破壊する?

こんたも漫画見たことがあって、その迫力に

圧倒された一人ですが

この難解な作品に20年も取り組んでいる人も

有料記事ですが途中まで無料で読めます

興味がある方はおすすめ

 

ダイソーの商品に

ワイヤレスイヤホンがあるそうで

1100円ですがクオリティが高いとか

ワイヤレスでないイヤホンも

イコライザーを使うと高品質になるそうです